goo blog サービス終了のお知らせ 

satochinの何時も一緒だね・・・💛

何時もと違う日々にも
いよいよ明るい兆しが・・・
今こそ頑張りましょう!

充実の1日・・・

2023-05-25 05:57:59 | ご報告・・・

おはようございます!

今日の札幌は晴れ、9℃~25℃予報で、現在は10℃です。

今日は久々に暑くなりそうな札幌ですが、妙に風が強くて愛車は黄砂まみれ

 

さて・・・

昨日は奥さんをジムに送って、戻ってペア大会の資料を少し作成して、

11時半には主戦場の輪厚国際パークゴルフ場に向かいました。

やはり午後はガラガラで良い一人練習になりました(*^^)v

 

14時半に上がって・・・

今度はスーパー銭湯たまゆらに向かって、16時半に奥さんを迎えに

ジムに行きました。

 

お疲れモードの二人の夕食は・・・

もちろんお弁当日ですね(≧◇≦)

  

         

じゃけ弁当・鯖弁当・・・そして秋田から送られてきた「蕨」をおかずに

楽しみました\(^o^)/

 

今日は・・・

拡大する組合せ表以外の、ペア大会資料を全部作成予定です。

明日金曜日も水曜日バージョンを楽しもうかなぁ~と思っております(^.^)

 


ツキ(運)が欲しくて・・・

2023-05-23 05:50:06 | ご報告・・・

おはようございます!

今朝の札幌は晴れ、気温は9℃~14℃予報で、

現在は9℃です。

 

さて・・・

昨日は2ヶ月に1度の定期内科受診日でした。

いろいろ検査をしてもらいましたが、血液検査も胸部CTにも、

特に異常は認められず大丈夫との説明でホッとしましたが・・・。

 

なんと・・・

今年の8月から病院の外来から呼吸器科を外す事になるとの事で、

7月以降は一般内科への受診となるとか

 

オルベスコと言う・・・

吸入ステロイド剤と出会ってから、

喘息の発作は一度も経験していませんが、

いざ呼吸器科が無くなると言うと不安になりますね

 

自宅近くの・・・

呼吸器科に移るのならとそれもOKと言う説明を受けましたが、

ろいろ持病が多いので総合病院のこちらにお世話になりたいと

言ってきましたが、お馬さんの如く、もう少し思慮深く検討しなければ

ですね(≧◇≦)

 

なんか中途なツキのお馬さん・・・

もっと良いツキ(運)が欲しくて、テンプレを替えてみました。

ツキ=月なんて、発想が単純過ぎましたでしょうか(●^o^●)


久々の別行動・・・

2023-05-10 05:57:26 | ご報告・・・

おはようございます!

今日の札幌は晴れ、気温は10℃~14℃予報で、現在は10℃です。

 

今日は・・・

奥さん久々のジムで送迎係ですが、日中は久々の別行動(^.^)

パークゴルフシーズン中は、ジムを半年お休みしてパークに専念するので、

ブログタイトルに偽りありって感じですね(≧◇≦)  見逃してくれぃ~~~

 

今週土曜日に・・・

主戦場にしている輪厚国際パークゴルフ場で月例会があります。

その関係で、今日は午後から奥さんの迎えの時間まで、練習ラウンドに

行って来ますね。

 

明日は・・・

木曜会と言う仲良し組の練習会があって、午前中だけですがラウンド!

その明日は、幾つになってもお綺麗なペアの相方の方と一緒なのですが、

毎度ですが抽選で組合せを決めるので、どうなるでしょう(≧◇≦)

まぁ~輪厚のペア大会前は、ずっ~と二人で練習となるのでドンマイですけど


面倒な人的扱いは・・・

2023-05-08 14:33:12 | ご報告・・・

こんにちは!

今日の札幌は晴れ、気温は13℃予報でしたが、体感はもう少し寒かったかな

そして標高の高い峠では、また雪予報が出ていた北海道

ほんとに気持ちの良い温かさが続かない北の街ですね

 

さて・・・

今日は、午前中管理している公園コースの整備に出かけました。

そして急遽頼まれたペア大会のタイムスケジュールを他の役員の方に配布して、

11時頃戻ってきました。

 

午後から少し前まで・・・

マンションの理事会があって参加していましたが、今はオブザーバーの様な形で

参加しているので外野で野球を観ている様な感じですね(^.^)

参加する度に理事に戻って言われますが、管理会社を変えるならねと言ってきます。

 

コロナ禍の時期に・・・

当たり前に狭い部屋で理事会・総会を開催しようとする管理会社に、

1年間意見書を送り続けましたが、なんの返事もないまま「面倒な人」的扱いは、

到底許されるものではありませんし、忘れることなどできません。

 

事務的処理が中心の管理会社なら何処でもよいのですよ。

少なくても分譲マンションですからね、居住者の意見に耳を傾けないなんて、

おかしな話しなのです。

 

おかしいと言えば・・・

昨日のお馬さん、なんと2着3着4着5着でした

1着のお馬さんが来なければ何がきても万馬券だったのにぃ~~~~

思えば11番のお馬さん、結構最後の方まで切り捨てずに残していましたが、

なんだかなぁ~と言う感じでしたよ


出不精で行動半径が狭い?

2023-05-06 10:14:19 | ご報告・・・

昨日は・・・

16時頃に連絡があって、休日日勤をしている後輩の元に向かいました。

 

再来患者さんが急遽受診・・・

留置していた尿管ステントが抜けているとの事で、再留置を試みてダメなら、

腎瘻造設との事で、一人では不安に思ったらしく、あちこちに連絡して・・・

応援要請をするつもりだったとか・・・

 

そして・・・

なんと1発目にsatochinが引っ掛ったようですねぇ~

どうしてsatochinが1発目だったのか、オイオイと言う感じですが、

出不精で行動半径が狭い事を、読まれていたかもです・・・

 

そんな事で・・・

終わったのが19時頃、後片付けをして家に戻ったのが21時頃でした

今日は2期先輩が日勤との事で、satochinが行く必要はなかったのですが、

昨日の後輩が迎えに行きますので一緒にと言うので、少し前まで病院にいました。

 

ちょうど・・・

検査の最中でしたが、昨日はパンパンに腫れていて、水腎が酷かった腎臓が、

綺麗になっていてホッとしました。

まぁ~一番ホッとしているの医大の先生かな・・・

昨日はかなりテンパっていましたから・・・

 

そんな今日は・・・

1日ボ~っとしていたかったのですが、30日のペア大会の責任役員を頼まれ、

こちらは大会要項を次週月曜日まで出さねばなりません

もう~早く言ってよぉ~って感じですが、こちらも出不精で行動半径が狭い事を、

読んでの事でしょうか・・・そんなに暇人に見えるのかなぁ~