本と趣味の日記

自分の読んだ本と趣味(ガーデニング等)の日記

絵本-しょうぼうしゃのダッシュくん

2007年09月23日 23時51分57秒 | 彩花の絵本
絵本-しょうぼうしゃのダッシュくん
「彩花に毎月1冊ずつ絵本を買ってあげるぞ!」
の19冊目の絵本
絵本の題名:しょうぼうしゃのダッシュくん
作/絵:デイビッド・ワトビッツ
訳:ひがしかずこ
出版社:PHP研究所
購入月:2007年9月
彩花の年齢:3歳と5ヶ月
感想:恥ずかしがりやの消防車のダッシュくんは、自分のサイレンが
うるさすぎると思って、サイレンを鳴らさないので、現場への到着は
いつも一番最後でした。そんなある日、トンネルの中で立ち往生し
ている貨物列車の救助に向かいますが、一人で助けられないと諦め
かけていたところへ、後ろから別の汽車が猛スピードで近づいてき
ます。このままでは、ぶつかってしまうと思ったダッシュくんは
勇気を出して大きな音でサイレンを鳴らしました。その音を聞いた
汽車は急ブレーキをふみ、追突せずにすんだのです。それから
ダッシュくんは、大きな音でサイレンを鳴らす事ができるように
なりました。というストーリの絵本です。
彩花が少し恥ずかしがりやで、大人の人に挨拶ができないようなので
それを何とかしたいと思って、この絵本を買う事にしました。
絵本を読み聞かせる時に「ダッシュくんみたいに、勇気を出して
元気に挨拶するんだよ。」と言うと、「はい!」と返事はいいの
ですが、実際には恥ずかしがってまだ挨拶ができてないですね。
ちょっと心配です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿