本と趣味の日記

自分の読んだ本と趣味(ガーデニング等)の日記

ねずみのかいすいよく

2008年07月31日 22時17分07秒 | 彩花の絵本
絵本-ねずみのかいすいよく
「彩花に毎月1冊ずつ絵本を買ってあげるぞ!」
の29冊目の絵本
絵本の題名:ねずみのかいすいよく
さく:山下 明生
え:いわむら かずお
出版社:ひさかたチャイルド
購入月:2008年7月
彩花の年齢:4歳と3ヶ月
感想:
彩花はまだ海水浴に行った事がないので、この絵本を買って
あげる事にしました。今度の日曜日には海水浴に連れて行き
たいと思います。
来月の絵本は30冊目になるんですね。
どんな絵本にしようかな。


クライマーズ・ハイ

2008年07月12日 16時59分16秒 | 読んだ本
本:クライマーズ・ハイ
著者:横山秀夫
出版社: 文春文庫
感想:
横山秀夫は「半落ち」とこの2冊だけしか読んでいませんが
こちらの方がおもしろいです。
日航の事故の悲惨さを強調するのかと思いきや、地方の新聞社の
実像や新聞記者の宿命に重点を置いている作品です。

「命の重さは皆同じ」とか奇麗事を言いながら、偉い人や悲惨な
事故・事件で死んだ命は「大きい命」で、普通の人や病気で死んだ
命は「小さい命」というように無意識に皆が選別しているという
現実がある事をこの小説で突きつけられて、浅はかなヒューマ
ニズムに浸っていてはダメだと実感しました。
そういう意味では、この小説には、東野圭吾の「手紙」と同じ
感慨を受けました。

東野圭吾の「手紙」では、家族に犯罪者がいてもその家族には
無関係で、その事で差別される事は理不尽な事と受け取られがち
ですが、犯罪の抑止という観点からみるとその差別も当然の事で
あり、人間とはそうやって、社会を作ってきたという事を示唆して
いました。これもヒューマニズムとかの奇麗事では済まされない
現実がある事を思い知らされた一冊でした。

2008 F1第9戦 イギリスGP 決勝結果

2008年07月07日 00時18分36秒 | F1
2008 F1第9戦イギリスGP 決勝結果

雨のレースでR.バリチェロが3位表彰台獲得!!

雨のレースで、早めにエクストラレインタイヤを
装着したR.バリチェロが16位スタートから3位表彰台を
獲得しました。

雨降らないと上位に食い込めないのは悲しいです。。。
最近の2レースは、予選で第2Pに進出できなくて完全に
下から2番目ですから、何とかして欲しいものです。

この頃、バリチェロの方がバトンより調子がいいようなので
来シーズンのドライバーのラインアップが読めなくなって
きましたね。少なくとも、車が悪いとはいえ、この二人では
結果が出せないし、車も良くならないので、どちらか一方は
変えて欲しいところです。

ロス・ブラウンもアロンソが欲しいと言っているように、ただ
速い車に乗れば速く走れるだけのドライバーではなく、車や
チームの開発に貢献できる強いドライバーがホンダには必要
だと思います。

<ホンダの結果>
J.バトン リタイヤ
R.バリチェロ 3位

その他の結果はF1ニュース速報

ノートPC(SOTEC Afina AL7180A)のHDD交換

2008年07月04日 14時20分50秒 | 日記
これは、2年前に中古で購入したSOTECのAfineAL7180Aです。
小さくて使い勝手はいいのですが、ディスク容量が20Gのため容量不足で困る事が
多くなってきましたので、交換する事にしました。



交換するのは、上の写真の日立IBM製のHTS541612J9AT00です。

<新旧HDDの性能比較>
・旧HDD→容量: 20G、キャッシュ:2M、回転数:4200RPM
・新HDD→容量:120G、キャッシュ:8M、回転数:5400RPM
キャッシュと回転数もUPしているので、容量だけでなく、PCの起動停止や各種
アプリケーションのレスポンス向上も期待できます。

写真にはHDDケース(2.5インチ用)(SCS-25U2)も写っています。
今回のHDD交換で購入したのはこの2点のみで、こちら((アバイド)で購入しました。

交換方法ですが、こちらのサイト(ハードディスク交換編(Windowsの再インストールなしにパーツ交換)
を参考にしました。このサイト内でいろんな方法を紹介していますが、ディスク
トップPCを別に持っている事と専用のソフトを購入する必要ないという事で安く
済み、なおかつOSの再インストールが必要ないので楽に交換できそうという事で
「仲介コピー法」を試す事にしました。

また、ノートPCのHDDを取り出す方法については、こちらのブログ(デジモノ生活+(プラス)eco)
参考にさせてもらいました。

さて、手順ですが当初は以下のように考えていました。
(8つも手順があり手間がかかりそうですが。。。)
①バックアップを取る。
②ノートPCから旧HDDを取り出す。
③ディスクトップPCに旧HDDをUSB接続
④旧HDDのデータを外付けHDDに丸ごとコピー
⑤新HDDをディスクトップPCにUSB接続
⑥外付けHDDから新HDDに丸ごとコピー
⑦新HDDをノートPCに接続
⑧ノートPCの再起動

ところが、「①バックアップを取る。」で、いきなりつまづいてしまいました。

このパソコンは「XP Home Edition」なのでバックアップユーティリティが標準で
インストールされていません。そのため、WINDOWSのCDからインストールする必要
があるのですが、OEM版のためそれができない事が判明しました。ちなみに、
SOTECのサポートのQ&Aには以下のような悲しいレポートがあるだけでした。

「OEM版にはバックアップユーティリティが入っている「Valueadd」フォルダ
自体が含まれておりません。従いまして、バックアップユーティリティを
追加する事はできません。」だって。
(困ってサポートに問い合わせしているのだから、せめて代替手段くらい提示して
欲しいですよね。まったく)

初手からつまずいてしまったのですが、気を取り直してネットで色々と調べて
みましたが、いい解決案が見つからず、しょうがなくバックアップソフトを
ダウンロードする事にしました。

それは、Acronis True Image 11 Homeです。なぜ、これにしたかというと
15日間無料体験版がある事と、データ移行もできるからです。
当初は、「仲介コピー法」の予定でしたが、このソフトで「専用ツール法」に
なってしまいました。

これで、手順は以下のように簡単になりました。
(さすがは専用ソフトですね。)
①Acronis True Image 11 でバックアップを取る。
②Acronis True Image 11 でノートPCのHDDのデータを新HDDに丸ごとコピー
③ノートPCのHDDを新旧交換
④ノートPCの再起動

ただし、このソフトだと新HDDのパーティションの切り方は旧と同じになって
しまいます。今回、旧HDDのパーティションは10G+10Gの均等分割だったので、
新HDDも同じようになり、60G+60Gになってしまいました。
本当は、40G+80Gにしたかったのですが、他のソフトなら可能だったかもしれ
ませんが、今回は諦めました。

それで、上記の①~④の手順で無事にHDD交換ができました。性能について
ですが、まずPCの起動時間が1分30秒から45秒へ半減しました。他にもHPの
画像表示が格段に早くなりました。キャッシュ?とかをディスクに書き込む
時間が短縮されたためだと思いますが、予想外だっただけにとてもうれしい
です。

メモリを増やした時(512Byte)にも速くなって喜んだ記憶がありますが
それ以上に速くなった感じがします。手間とリスクも大きいだけに、最初は
大丈夫かなと思いましたが、結果的にやってよかったです。

今回のHDD交換については、事前にネットで色々な情報を得る事ができて
とても助かったので、今回の交換の手順を写真付きで紹介しようと考えて
いたのですが、上記のソフトの使い方が簡単で、また、ノートPCの解体に
ついても前述のページに詳しく書かれていて、全ての作業が比較的容易に
できてしまいました。
そのため、ここでは、あらためて紹介しません。同様の事を考えている方は
前述したページを参考にして下さい。