本と趣味の日記

自分の読んだ本と趣味(ガーデニング等)の日記

シンボルツリーとその周り

2007年09月09日 21時31分10秒 | 我が家のガーデニング

我が家のシンボルツリーは、このヤマボウシです。
この写真ではわかりにくですが、今年の夏があまりにも暑くて、先が茶色く
枯れかけている葉でいっぱいになっています。家を購入した時にはすでに植
わっていました。本当は、花壇にゴールドクレストを植えているように、コニ
ファー好きなので、コニファーにしたいのですが、夏の暑さや台風とかを
考えるとコニファーよりは、ヤマボウシの方がいいかなと思い、そのままに
してます。

シンボルツリー周りはこのようになっています。
アイビーを一面に植えて、左下にランタナの鉢植えと、その奥には小さな
ゴールドクレストとアイビーの鉢植えを置いています。右下に半分だけ
写っているのは、ミッキーマウスのソーラーライトです。

これがそのソーラーライトのアップです。
これは、明るく光るのではなく、ろうそくのようにオレンジ色の光が揺らいで
光ります。妻のお気に入りです。


ハサミと芝刈り用グッズ

2007年09月09日 00時15分16秒 | ガーデニンググッズ

我が家のハサミと芝刈りグッズを紹介します。
ハサミは2種類持っています。花ガラ摘みや細い枝を切る時に使う
普通の紙切りバサミと、もう少し太し枝を切る時に使う剪定バサミです。
上の写真で、上が剪定バサミで下が紙切りバサミになります。
紙切りバサミを使う頻度が一番多いですが、ガーデニングで使うと、
汚れやすくて直ぐに水洗するので、錆び易くて壊れやすいですね。
なので、頻繁に買い換える事になるので、100円ショップのハサミで
十分だと思います。剪定バサミの方は、大きな木を剪定する時くらい
しか使わないので、年に数回しか使っていません。




これは、「Pro-Gear」のBE-20Yという手動芝刈り機です。
簡単に使えそうに見えますが、刃の調整や力の入れ具合等が思っていた
以上に難しかったです。私は、最初うまく刈れなくて、店の人に聞いたり、
ネットで使い方を調べて、3回目くらいからやっとうまく使えるように
なりました。その意味では、取り扱い説明書はもっと分かりやすくして
もらえればいいなと思います。
芝刈り機の刃の調節方法や力の入れ具合等、芝刈りのやり方については、
今度このブログに載せたいと思います。


これは、芝刈りバサミです。
芝刈り機では、芝の端っこやレンガとの境目が刈れないため、その
芝を刈る時に使います。この芝刈りバサミには、角度調整機能が
ついているので、斜めに芝を刈る時に便利です。これは、ケイヨーD2
というホームセンタのオリジナル商品で、そこでしか手に入らない
そうです。ただ、これを使うと手が疲れてくるので、電動にしよう
かなと思っています。