ぽたぽたもんばたけ

間借り畑とベランダで何ができるか実験中
猫記事追加してます

強風の爪痕と植え付け

2016-04-18 10:46:28 | 一緒に育てる

いや昨日はものすごい風でした。市内でも看板やトタンが吹っ飛ばされてあちこちの電線に引っかかり、一部で停電が起きたようです。しかも一時的にフェーン現象が起きたらしく、お昼の気温が30度!しかも2時間後には10度近く低下という、なんというか激動の一日でした。

熊本も余震が続いてますね。本当にお見舞い申し上げます。

まあこんな日でしたから、当然畑にも被害はあっただろうと見回ってきました。やっぱりというか被せたものは吹っ飛ばされてました。

ジャガイモマルチは引っぺがしたようにきれいに吹き飛ばされていました。
幸いマルチ自体は近くに引っかかってたので回収できました。はがれたおかげで芽の位置も再確認できたし。

とりあえずもとに戻して、芽の部分を改めて開けます。
あんまり大穴になってしまったところはサツマイモを突っ込んで苗取りです。

ソラマメはおかげさまで無事。麦が風よけになってくれてました。

防虫ネットのトンネルは折れ曲がってしまいました。

折れた支柱は撤去し、ネットをかけなおします。

さて今日は、育った苗の定植です。いよいよトウモロコシとトマトを植え付けてしまいます。

何しろこの辺を植え付けないと苗床はいっぱいです。トマトはちょっと小さ目ですが、白菜や菜っ葉と一緒に植えて霜から守ってもらいます。

まずはトウモロコシ。30センチ間隔で15本植え付けです。
結構成長してますので、間引きを兼ねて1本ずつばらして植え付けます。同時に授粉用の種も2か所にまきました。

トウモロコシの間には1列枝豆を植え付けます。
今回根を1/3ほど切り落とし、1本ずつ植え付けてみます。根を切ったほうが後々元気に育つそうなので。

あとは畝の左側にバターナッツを植えるためのくらつきを2つ作り、近くにナスタチウムを植え付けました。
ナスタチウムは防虫と授粉のための虫の呼び込み用。っていうよりナスの畝の準備がまだなんで、ここに仮植えなんですけどね。

同様にマリーゴールドも先日の山芋畝に仮植えです。この辺は増やしたいところです。

今回はこんな感じで、白菜の脇に隠れるようにトマトも配置してます。
トマトはティオクック、赤・黄アイコ、ベネチアンサンセットなど。クッキングトマトが主なんですが、ベランダ苗も余ったので。

小さいけど、こんな感じで寝かせ植えです。
先に菜っ葉が収穫期を迎えて、それからトマトが大きくなります。菜っ葉を収穫してから落花生をまきます。

このへんが一番先かなあ。
美味タスは40日で収穫できるってふれこみなんですが、GWには食べられそうです。

白菜も少し巻いてきたようです。
今年は小さ目の白菜を用意したので巻くかな?収穫までネットをかけておきますので、一緒に植えたトマトも多少の寒さからは守られると思います。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿