毎度どーもです。梅雨の合間の今日は何とか天気は大丈夫そうなので、久しぶりに鬼怒川サイクリングロードを走ってきました。5年振りです。

スタートは柳田大橋からです。

荒川と違い道幅は狭いですが、私の自転車人生のスタート地です。

途中で休憩。いやいや懐かしいですなあ。

鬼怒川サイクリングロードを終点まで行き、今度は田川サイクリングロードに。で、その前にセブンイレブンで軽く補給です。缶コーヒーも旨い!

田川サイクリングロードです。ここも懐かしいコースです。

宇都宮に戻り、今度は森林公園へ。田野の交差点のセブンイレブンで補給です。炭酸まんじゅうなるものを食べました。別にシュワシュワしません。

鶴カントリーを登ろうとしましたが工事中。なのでそのまま戻りました。結局本日は85km程のサイクリング。もっと走り込まないと!ではまた。


スタートは柳田大橋からです。

荒川と違い道幅は狭いですが、私の自転車人生のスタート地です。

途中で休憩。いやいや懐かしいですなあ。

鬼怒川サイクリングロードを終点まで行き、今度は田川サイクリングロードに。で、その前にセブンイレブンで軽く補給です。缶コーヒーも旨い!

田川サイクリングロードです。ここも懐かしいコースです。

宇都宮に戻り、今度は森林公園へ。田野の交差点のセブンイレブンで補給です。炭酸まんじゅうなるものを食べました。別にシュワシュワしません。

鶴カントリーを登ろうとしましたが工事中。なのでそのまま戻りました。結局本日は85km程のサイクリング。もっと走り込まないと!ではまた。

毎度どーもです。週末の日曜日、束の間の晴れ間を狙って古賀志山に行ってきました。久しぶりの森林公園です。

田野の交差点のセブンイレブンで休憩です。朝の9時過ぎまで雨でしたが良い天気に変わりました。でもまた天気崩れるというのでゆっくりできません。

やってきました森林公園。久しぶりです。キツいです!

それにしてもLEVEL1号はよく走ってくれます。ホイールも良いしコンポも最高!でも肝心のエンジン(人間様)が最低なのでもったいない?

日本の山の空気を満喫してまた走ります。

さあ!古賀志山の登りです。厳しいです。すっかりへたれになった体にはここの登りはキツいの一言。もっと練習しなくては。

そして山頂です。

今回は古賀志山を2周回してご帰還。雨の心配がありましたので早めの帰還です。でもこれが大正解!あと30分遅くなったら最低でした。ではまた!


田野の交差点のセブンイレブンで休憩です。朝の9時過ぎまで雨でしたが良い天気に変わりました。でもまた天気崩れるというのでゆっくりできません。

やってきました森林公園。久しぶりです。キツいです!

それにしてもLEVEL1号はよく走ってくれます。ホイールも良いしコンポも最高!でも肝心のエンジン(人間様)が最低なのでもったいない?

日本の山の空気を満喫してまた走ります。

さあ!古賀志山の登りです。厳しいです。すっかりへたれになった体にはここの登りはキツいの一言。もっと練習しなくては。

そして山頂です。

今回は古賀志山を2周回してご帰還。雨の心配がありましたので早めの帰還です。でもこれが大正解!あと30分遅くなったら最低でした。ではまた!
