goo blog サービス終了のお知らせ 

自転車二刀流ON&OFF

ON&OFF(Rode&MTB)の両刀遣いのオーナーが日々の自転車生活を書き綴るブログです

9月2日高野山麓100kmライド

2018-09-04 20:59:08 | ヒルクライム
平野さんのお誘いで高野山麓100kmライドに参加してきました。

前日に現地迄自走して、大阪狭山市に前泊しました。
当日は大阪狭山市から紀三井峠越えで橋本迄自走して参加です。

走行ルートはこんな感じです
前半は山岳コースで後半1/3が河川敷のサイクルロードでスタート地点に戻って来るというルートです。

コースレイアウトはご覧の通りスタート直後から最高到達点まで一気に駆け登るやばいレイアウトです(笑)(笑)
このイベントで登れるように山トレを積んで来たので以外にも登りきった後でも疲労感が無かったのは山トレの、効果が有ったのでしょうね!

登り区間で平野さんがここから急勾配インナーに落としてと声を掛けて居ました❤(。☌ᴗ☌。)
最後尾グループでのスタートだったので声を掛けてもらったあと登り区間で先頭グループを追い掛け登ります‎|•'-'•)و✧
振り向くと直ぐ後ろに

流石QOMです❤(。☌ᴗ☌。)
途中先頭グループで参加していた小学三年生の男の子が頑張って登ってました!
登りきる直前で先頭グループに追い付きました
‎|•'-'•)و✧
最初のエイドステーションで橋本産の冷えたピオーネやレモン酢、スポーツドリンクを補給して下り基調で第二エイドに、向けて掛け下ります。
相棒は、下りは得意なので快適なライドが続きます。

第二エイドではキンキンに冷えて野菜や冷やしうどんや、おにぎりを頂きました!

第三エイドであら川の桃を使ったスムージーや
パン、饅頭を頂きスタート&ゴールの橋本市役所迄の40kmをノンストップで目指します‎|•'-'•)و✧
100kmを4時間25分という結構なハイペースでゴール出来ました‎|•'-'•)و✧

ゴール後のかき氷は最高に美味しかったです

ゴールでの記念撮影も100人規模になれば
この迫力ですヾ(´︶`♡)ノ

顔見知りの仲間との記念撮影も

琵琶湖さんもって呼ばれて
エイドの、スタッフさん達と記念撮影

和歌山のゆるキャラきいちゃんと九度山の英雄真田 幸村とも記念撮影です❤(。☌ᴗ☌。)
めっちゃ楽しかったです

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。