昨日ガッツリ食べたので、今日はミニポタをして来ました。
いつもの、醒ケ井経由迄は一緒ですが、今日は余呉湖迄足を伸ばしました。

賎ヶ岳の看板がリニューアルされていました。

コスモスが見事に咲いていました(^_-)-☆

何となく視線を感じたら、アマガエルがじっと見つめていました(^_-)-☆

鏡湖の、異名を持つ余呉湖だけに、
美しい景観を誇っています(^_-)-☆

余呉湖からの帰りは、北國街道沿いで
木之本の銘酒「七本槍」の造り酒屋を見掛けて、一枚写真を撮りました。
軒先の杉玉が風情があります。

湖北の名刹渡岸寺、で休憩して、湖岸で帰って来ました。

昼からのユルポタですから、距離は短めですがf^_^;
秋晴れの中気持ち良く走れました(^_-)-☆
いつもの、醒ケ井経由迄は一緒ですが、今日は余呉湖迄足を伸ばしました。

賎ヶ岳の看板がリニューアルされていました。

コスモスが見事に咲いていました(^_-)-☆

何となく視線を感じたら、アマガエルがじっと見つめていました(^_-)-☆

鏡湖の、異名を持つ余呉湖だけに、
美しい景観を誇っています(^_-)-☆

余呉湖からの帰りは、北國街道沿いで
木之本の銘酒「七本槍」の造り酒屋を見掛けて、一枚写真を撮りました。
軒先の杉玉が風情があります。

湖北の名刹渡岸寺、で休憩して、湖岸で帰って来ました。

昼からのユルポタですから、距離は短めですがf^_^;
秋晴れの中気持ち良く走れました(^_-)-☆