goo blog サービス終了のお知らせ 

自転車二刀流ON&OFF

ON&OFF(Rode&MTB)の両刀遣いのオーナーが日々の自転車生活を書き綴るブログです

琵琶一あるあるいろは歌留多

2015-12-26 21:23:23 | アイテム
お正月も近いので、琵琶一いろは歌留多を作って見ました。

いつも北風彦根から塩津浜
ロードのレンタルがある彦根のアルプラザ
反時計回りは、休憩が取りにくい
日没が綺麗な湖北長浜

ホッとする、ポプラ並木の近江高島
平坦と言われる琵琶一でも登り有り

トンネルは、出るまで怖いよドキドキだ
竹生島見ながら走る湖北路を
輪行は米原駅が便利です。
抜かれても無理をしてはいけません。
瑠璃に輝く海津大崎

沖島は、人が暮らす島ですよ
ワカサギの天ぷら美味いよ道の駅
影の無い湖岸道路は夏地獄
夜は真っ暗田舎道
高島はガリバーが来た舞台です。

歴史の舞台賎ヶ岳

空の高さに癒される

ついつい走り過ぎる道の駅
熱中症には注意して
何度でも走りたくなる琵琶湖です。

ライバルは自分とペダルを漕ぐ
無理すれば後からじわじわ堪えます。
上からの景色は最高、葛籠尾崎

猪や鹿にも気を付けましょう
のんびりとマイペースで走りましょう
終わり良ければ全て良し、ご安全に
栗のイガにも気を付けましょう。

やれば出来ます琵琶一は(^_-)-☆
マイアミ浜は、泳げます(^_-)-☆
桁違い、レトルトだけど近江牛肉カレー
古き歴史の北國街道

湖北名物「鯖素麺」

駅近スーパー平和堂
広い淡海琵琶湖の幸は、美味いです

もう一息が結構長い彦根から米原
背の高い琵琶湖大仏顔見えずf^_^;

スーパーでサラダパンを売ってます。

みたいな感じですね(^_-)-☆

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。