そうですねぇ
思えば 神田共立講堂だったかな
「りんご」を聞いて凄い迫力だった
ギター1本でこれだけ観客を魅力し唸らせることが出来るんだ
そう思い自分も「バンドを組まなきゃ音楽が出来ないんだ」との考えを捨て、1人で、学祭で「弾語り」スタイルで、セミプロでやって来た
それは吉田拓郎がいたからといっても過言ではないだろう
今日で最終回で、ラジオ放送は終わりますが、聞いていないバックナンバーを検索するんだ
(コンサートに戻る)
◇
◇
一旦、弾き語りが数曲終わり幕が閉じ
再度、幕開けとなると
うおっ!エレキバンドスタイルだぞ。彼らは一新していた・・・
歌うは「春だったね」
そうだエレキ演奏はこんないいものだった
彼の持つキャパシティーの広さ、作詞もする・作曲もする・アコースティックギターもかなり美味い・トークは抜群・バンドセンスも良い・何にも縛られない「嫌なものは嫌なんだ・自分は好きなように生きる」
「わがままを貫き通す」この姿勢
アーチスト・芸術家にはこの姿勢がとても大切・・・
その全てを知らぬうちに真似をして来たような気がする
拓郎の前にビートルズが自分の師匠だったが、吉田拓郎は自分の音楽の兄のような存在だった
今まで ご苦労さん
これからも支持します。
お気に召すまま音楽とともに上手に歳をとってくださいね
ありがとう
「吉田拓郎」
思えば 神田共立講堂だったかな
「りんご」を聞いて凄い迫力だった
ギター1本でこれだけ観客を魅力し唸らせることが出来るんだ
そう思い自分も「バンドを組まなきゃ音楽が出来ないんだ」との考えを捨て、1人で、学祭で「弾語り」スタイルで、セミプロでやって来た
それは吉田拓郎がいたからといっても過言ではないだろう
今日で最終回で、ラジオ放送は終わりますが、聞いていないバックナンバーを検索するんだ
(コンサートに戻る)
◇
◇
一旦、弾き語りが数曲終わり幕が閉じ
再度、幕開けとなると
うおっ!エレキバンドスタイルだぞ。彼らは一新していた・・・
歌うは「春だったね」
そうだエレキ演奏はこんないいものだった
彼の持つキャパシティーの広さ、作詞もする・作曲もする・アコースティックギターもかなり美味い・トークは抜群・バンドセンスも良い・何にも縛られない「嫌なものは嫌なんだ・自分は好きなように生きる」
「わがままを貫き通す」この姿勢
アーチスト・芸術家にはこの姿勢がとても大切・・・
その全てを知らぬうちに真似をして来たような気がする
拓郎の前にビートルズが自分の師匠だったが、吉田拓郎は自分の音楽の兄のような存在だった
今まで ご苦労さん
これからも支持します。
お気に召すまま音楽とともに上手に歳をとってくださいね
ありがとう
「吉田拓郎」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます