どう?:スヌード 2006-12-25 10:03:50 | NOIR(A.コッカー) NOIRにとって初めての☆クリスマス☆ 手作りプレゼントを用意しました♪ 日頃、道に耳がずっていたり、時には前足で踏んでいたのが 気になっていたのです。 耳がまったくないのも「ドラえもん」のようでヘンなので、 奮発してボアで作ってあげました。 注)断耳ではないので、ご安心下さい。 « Merry christm... | トップ | 窓辺にて。 2 »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (Hermit) 2006-12-26 09:13:55 >みるくさんぐふふ。 NOIRは探索しながら道を歩くので、踏んじゃうのかなぁ。お菓子のゴミ袋の破片でもすぐ咥えるので恥ずかしくって。。。 お料理は・・・何しろカテゴリー「たべもの」に料理がちっとも登場しない主婦です。_| ̄|○ 返信する Unknown (Hermit) 2006-12-26 09:03:40 >殿ママさんはじめまして~。スヌードって帽子のように立体的なら、面倒・・・と思っていましたが殿ママさんのHPで、「長方形なら!」と作ってみました。成長に合わせて融通も利くし。お耳も猫耳を参考にさせいただきました。ありがとうございました~~。うんちょ前体制って、笑えますよね。小芋さん落っこちる前に頑張って撮りました♪ 返信する Unknown (みるく) 2006-12-26 00:57:37 かっわいい~~♪手作りなんて・・・すごい!パチパチ!耳を踏む?ほ~驚いちゃった^^。昨日の料理すごいね~~!さっき見た~。昨日は載ってなかったぁ。すごい美味しそうで素敵。どこかのお店と思っちゃいました。お料理も上手なんですね♪ 返信する Unknown (殿ママ) 2006-12-25 23:48:46 はじめまして~~~♪可愛いですね~アメコカなのに耳が立ってるんだぁ~って思っちゃいました(〃^∇^)o_彡☆あははははっうんちょ前体制が何とも可愛です~(=⌒ー⌒=)ノ~☆・゜:*:゜:*:゜ 返信する Unknown (Hermit) 2006-12-25 14:00:16 >marcieさん白黒チェックは実は私のジャケットをバラしたもので。。。シブカワ?微妙な体制、ばれちゃいましたか?うん○、寸前です。。(#・_・#)こんな時でもないと、なかなか静止してくれないんですもん。輪ゴムの耳ちょんまげ。実は・・・試しました。(笑 返信する Unknown (marcie) 2006-12-25 13:27:42 可愛い~(いつものセリフ)。そして、微妙な体制が何とも云えない・・・クククッ。白黒チェックが大人っぽいですね。きっと別の色もHermitママは思案中なのでしょうね。昔近所で飼われていたバゼットハウンドが、ご飯を食べるときだけ、耳をゴム輪で束ねて頭の上から落ちないようにされているのを見たことがありました。輪ゴムは外すとき痛いですよね~。Hermitさんお手製の耳あて?は、暖かな愛情も伝わってきていいなあ~と思いました。 返信する Unknown (Hermit) 2006-12-25 11:32:56 >たまむしさん喜んでくれたのかなぁ。 とりあえず、嫌がらず散歩のあいだ中してくれたのでホッとしています。器用な人だったら、洋裁なんて知らなくても作れるような長方形なんです。(#・_・#)本物の耳に見えたら「しめしめ」♪ 返信する Unknown (たまむし) 2006-12-25 10:50:56 手作りの耳あて、可愛いですね~。ノア~ちゃんのほんとうの耳のように、似合っています。こんな素敵な小物を、ちゃちゃっと作れてしまうHermitさん、尊敬してしまいます。ノア~ちゃんは、自分にもちゃあんとプレゼントがあって、嬉しかったでしょうね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ぐふふ。
NOIRは探索しながら道を歩くので、踏んじゃうのかなぁ。お菓子のゴミ袋の破片でもすぐ咥えるので恥ずかしくって。。。
お料理は・・・何しろカテゴリー「たべもの」に料理がちっとも登場しない主婦です。_| ̄|○
はじめまして~。
スヌードって帽子のように立体的なら、面倒・・・
と思っていましたが殿ママさんのHPで、
「長方形なら!」と作ってみました。
成長に合わせて融通も利くし。
お耳も猫耳を参考にさせいただきました。
ありがとうございました~~。
うんちょ前体制って、笑えますよね。
小芋さん落っこちる前に頑張って撮りました♪
手作りなんて・・・すごい!パチパチ!
耳を踏む?ほ~驚いちゃった^^。
昨日の料理すごいね~~!さっき見た~。昨日は載ってなかったぁ。
すごい美味しそうで素敵。どこかのお店と思っちゃいました。
お料理も上手なんですね♪
可愛いですね~アメコカなのに耳が立ってるんだぁ~って思っちゃいました(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
うんちょ前体制が何とも可愛です~(=⌒ー⌒=)ノ~☆・゜:*:゜:*:゜
白黒チェックは実は私のジャケットをバラしたもので。。。シブカワ?
微妙な体制、ばれちゃいましたか?
うん○、寸前です。。(#・_・#)
こんな時でもないと、なかなか静止してくれないんですもん。
輪ゴムの耳ちょんまげ。実は・・・試しました。(笑
白黒チェックが大人っぽいですね。きっと別の色もHermitママは思案中なのでしょうね。
昔近所で飼われていたバゼットハウンドが、ご飯を食べるときだけ、耳をゴム輪で束ねて頭の上から落ちないようにされているのを見たことがありました。輪ゴムは外すとき痛いですよね~。Hermitさんお手製の耳あて?は、暖かな愛情も伝わってきていいなあ~と思いました。
喜んでくれたのかなぁ。 とりあえず、嫌がらず
散歩のあいだ中してくれたのでホッとしています。
器用な人だったら、洋裁なんて知らなくても
作れるような長方形なんです。(#・_・#)
本物の耳に見えたら「しめしめ」♪
ノア~ちゃんのほんとうの耳のように、似合っています。
こんな素敵な小物を、ちゃちゃっと作れてしまうHermitさん、尊敬してしまいます。
ノア~ちゃんは、自分にもちゃあんとプレゼントがあって、嬉しかったでしょうね。