午後のティータイム

こんにちは♪momoronです。
オバサンの自覚のないオバサンの日記です。

X’mas ボランティア講習会 

2005-11-30 21:41:33 | お花
社会福祉協議会の在宅介護支援センターから「在宅介護者の会」で、
フラワーアレンジをやりたいとの依頼があって、今日がその日だった。
10人の在宅介護者と2人の職員の方がクリスマスのアレンジを作った。

フラワーアレンジの講習で、別に可笑しいことを言って、笑わせる必要は
ないのだけれど、私が、笑ってもらおうと冗談や可笑しなことを連発したので、
みんなも徐々に笑ってくれるようになって、よかった
みんな初めてとのことだったが、上手に作っていた
始まる前はうつむき加減で無口だった人も、終わったら笑顔で「楽しかったわね~」とお互いに言い合っていた
普段疲れていらっしゃる方々の癒しの時間に少しでもなってくれたらそれでよかった

先週の小学校と今日とで、突発的な講習が終わってホッとした
やれやれ~

写真は今日作ったもの。花屋さんがカスミ草を入れるのを忘れてくれて
ちょっと間が抜けた感じになってしまって・・
家に帰ったら脱脂綿を散らしてくださいと伝えた。
花材が少ないとやっぱり少し寂しい。が、これにチカチカ電気をつけると言う人が多く、ならちょうどいいかな~。

懐かしのジャズダンス・タップダンス

2005-11-29 17:34:52 | 体を動かす!
スポーツクラブに行く。火曜日は毎週行きたいのになかなか行けない。
火曜は、唯一ジャズダンスのクラスが10月から開講されたから・・!
懐かしくて行きたいのだ!

20代の若かりし頃、佐々木隆子先生のジャズダンスのクラスに行っていた。
隆子先生の右腕となって活躍していらっしゃった佐藤昇先生に教わっていた
私の通っていたクラスは初心者も気軽に入れるお教室だったけれど、上手な先輩はたくさんいらした。
とても楽しくて、背筋がピンと伸びる感じがして、レッスンを終えるとスッキリした。
レッスンの最後のほうの10分間に佐藤先生はタップダンスを教えてくださった。
それがまた、楽しかった。あのカチカチという音がたまらなくいい響きだった
でも、生徒と先生のカチカチの音が微妙に違った。先生のカチカチは素敵な響きだった
あれは、シューズの違いと技術の違いからのものでしょ、きっと
ああいう音が出せるようにと夢見ていたが、実家を離れることになってから
その後は、タップとも縁遠くなってしまった
タップシューズだけは、大切にず~っととってある。いつか履く日が来ることを信じて
腰が曲がるまでには絶対にまた行きたいな~

スポーツクラブのジャズダンスのクラスは佐藤先生のレッスンとは比べ物にはならないくらい
超超超初心者向けだけど、20代の頃を思い出す雰囲気の中にいるだけでもいい。

http://www5b.biglobe.ne.jp/~nbxworld/index.html

佐々木隆子先生はお亡くなりになったけれど、佐藤先生がその後も
ものすごく活躍されている様子を最近になって知った。先生知らなくてごめんなさい
このHPをみつけた時は嬉しかった

写真は、ず~っと大切にしまってあるタップシューズ

X’mas 恒例 夜のクラス

2005-11-28 23:26:08 | お花
今日は月に一回の夜のお花の教室。学校の先生たちの6人のクラス。
行きがけに頼んであったお花をお花屋さんに取りに行って、生徒さんの家にお邪魔する
11月は毎年クリスマスのアレンジで、いろいろ形を変えて楽しんでいる
みんな月に一回のこの日を結構楽しみにしているようで、こちらも嬉しい。
レッスンが楽しみ!と言ってくれているが、実際はレッスンが終わった後の
お茶・お菓子を頂きながらのおしゃべりがもっと楽しみになっているのかも
それでもいいと思う。楽しい時間を過ごすことが一番

このクラスは今月で丸3年続いているが、一人の生徒さんが、今までレッスンした
お花の写真を全て撮ってあって、ファイルに入れて持ってきて見せてくれた。
その生徒さん曰く、「これを撮るのもとても楽しみなんです」とのこと。
写真には、お子さん達がお母さんの生けたお花を囲んで笑っている写真もあり、
きちんと写真をファイルしていることも嬉しかったが、その微笑ましい写真を見て、とても嬉しかった

昼間の番組で、ある女性タレントが、「何をやるのでも、100%の気持ちで向かい合いたい」と言っていたことにちょっと感心して聞いていた。あたりまえのことだが、なかなかできないことでもある。
今日の生徒さんの写真ファイルを見て、自分のやっていることの重みをちょっと考えた。
自分も’100%の気持ちで向かい合う’ことを大切にしなければならないな~と改めて思った

上海炒麺

2005-11-27 21:56:46 | 食べる!
先週当たった1等ディナー券を期限以内に使わないと!ということで、今日早速行った。
’いらっしゃいませ’の案内の声に席にむかって行くと、
先週券を渡してくれた店員さんが満面の笑みで’いらっしゃいませ’と立ち止まって言った。
きっと、(早速ディナー券使いにきたな、フフフ)と思っているに違いなかった。ま、いいか

だいたい注文するものはいつも決まってしまっている。が、今日は、最後に’上海炒麺(焼きそば)’をはじめて頼んでみた。
上海焼きそばは、勤めていた会社の裏手にあった中華料理店の思い出があり、抜群に美味しいその店のものと比べるときっとがっかりするのではないかと、今まで行ったどの店でも頼む勇気がなかった。

上海焼きそばがテーブルに置かれたとき、プ~ンと懐かしいにおいがした
見た目もかなりいい。似ている、あの店と。
「ん!同じ味だ!」夫Kが喜んでいる本当ほとんど同じ味。
美味しかった。感激だった

会社の裏のお店は今も変わらず昔のままなのか、無性に行ってみたくなった。
小泉純一郎首相も大好きな店の一つに挙げていらっしゃるとか。
なんでも美味しい本格的な中華料理店だが、雰囲気が気取っていなくて、どこか昔っぽいにおいがする店なのだ
お昼はやっぱり上海炒麺が人気だったかな


朝青龍が7連覇を達成した。朝青龍時代がずっと続きそうだなぁ。

11月お花レッスン

2005-11-26 21:35:28 | お花
今日は、私の所属するスクールの学院長M先生の2ヶ月に一回の
レッスンの日
M先生は、全国・海外とまわって、2ヶ月に一回九州支部にいらっしゃる。
結構楽しみにしている日だ
教えることは得意でないので、今日のように自分が生徒の方が私はいい。
お花をいじると元気がでる。お花にはいい’気’が沢山あるそうで、その’気’をもらう意味でも、
なかなかいい時間・空間だと思っている
もっとも、M先生は御歳70で、ものすごくパワフル、自称38歳、という方だから、M先生からその’気’をいただいているとも言える。

今日は11時少し前にお教室に到着。基本的に2レッスンしてくるのだが、
今日は5パターンやってきた。
皆とのおしゃべりや、お花の話、他にも色々やってくるので、大抵夕方遅くまでいる。
今日も5時までいた。M先生のことが大好きだから、できるだけ長い時間一緒にいたいと思って
ぐずぐずしているのもあるかな

写真は、M先生のオリジナルで生け花とアレンジの融合による
立華調アレンジ。 これは立華調株分け momoron作

カンボジア土産

2005-11-25 20:51:12 | 今日の出来事
肩がバリバリと音をたてているので、午後鍼治療に行く。
誰も居ないラッキーな時間帯だった。
先生は、70過ぎのオバアサンなのだが、オバアサンと書きたくないほど若々しい。
よく海外旅行にも国内旅行にも姉妹で出かけられるようで、
今日のお話は先週行かれたらしいカンボジア旅行の話。
先生の話は、旅行以外のことでも興味深く重みのある話が多く、お灸なんかして
もらいながら聞いているせいかなんかわからないけど、後々までよく憶えていることが多い

別に、期待しているわけではないのだが、先生が旅行から帰って
いらっしゃると、必ず私にお土産をくださる
鍼も灸も終わった時、「これ、どーぞ。」と小さいカッチリした紙袋を渡された。やっぱり
かわいいパッケージに入ったカンボジアの粒胡椒だった
ベルギーのチョコも入っていた 嬉しかった

帰りの車の中で粒胡椒のにおいをかいでみた。カンボジアのにおいがするかな~と思って。

お昼はおばあちゃんと一緒に食べた。今日は、和風ハンバーグ

 琴欧州が朝青龍に勝った。今日の座布団の舞はすごかった。

リハビリセンターじゃないよ・・

2005-11-24 22:58:26 | 体を動かす!
午前中にスポーツクラブに行く。午前中は結構混んでいる。それに、午前中に行くと、
ほとんどご老人のリハビリセンターの雰囲気である。自分はまだその中には入っていないと
今のところ自信を持っている

1)有酸素運動・・自転車こぎ(なんか名前がついていたな~忘れた)10分
         本当は15分~20分やらなければだめみたい。
2)ストレッチ・・ビデオに合わせて一通りやると、20分かかるので、いつも
         自分だけ勝手に早送り状態で10分で終わる。
3)筋トレ・・・・インストラクターが組み立ててくれた、上半身3種、下半身3種
         全部で20分 
4)ストレッチ・・2)と同じ事をもう一度。整理体操。

しめて50分。やったうちに入らないと思いながらいつも帰ってくる
本当は3)と4)のあいだに有酸素運動としてウォーキングマシン(?っていうんだっけ?)
15分から20分やらなくちゃいけないのだ。が、たいていパスしてる。
こんなタランコタランコやっていたんじゃ効果は期待できないに決まってる
これじゃリハビリセンターの仲間入りになってしまうな・・・
ま、続けることが大事と思って・・

世界体操選手権で、富田が金メダルをとった水鳥が銀のワンツー
金は31年ぶりだそうで、金銀のワンツーはあの’体操日本’の時代でも
一度しかなかったそうだ。素晴しい
最後の種目となった鉄棒はまともに見ていられなかった。ドキドキした。
アテネの「栄光への架け橋」を叫んだシーンを思い出す。胸が熱くなる。
ちょっと嬉しい一日の締めくくりになった

久しぶりのスーパー

2005-11-23 23:33:45 | 今日の出来事
な~んにも用事がない日は、’これをやるぞ!’と朝きっちり決めておかないと、
ダラダラとあっという間に時間が過ぎてしまう
案の定今日も午前中、掃除・洗濯等ダラダラしながらテレビをみたり色々な事をちょこちょこやっているうちに気が付くとお昼のニュースになっていた。
いかんいかん

午後、フィルムを出しに、前住んでいた所の近くに行った。今住んでいるマンションから3キロぐらい離れた所。30分の現像時間の間、隣接するスーパーに行く。以前は毎日のようにそこに行っていたので久しぶりに入ってなんだかとても懐かしかった
特になにも買うものはなかったので、明日のパンでも買うかな~後はぶらぶらすればいいかな、と思いながらぼんやり眺めていたのだが、久しぶりに行ったせいか、とても新鮮で、パンだけのつもりが・・・
結局カゴ山盛りになってしまった
しょうがないか~冷凍食品半額の日にあたっちゃったから。冷凍食品で買うものはいつもお決まりのもの。味の素の餃子と同じく味の素のえびピラフと五目炒飯。餃子はパリパリに焼けるし、えびピラフはプリプリのえびが入っている。五目炒飯も結構美味しいのだ
あとは、ママーのチンしてすぐできるスパゲッティいろいろ。
これだけは、常に冷凍庫にないと不安なのだ。私のお昼のお助けメニューじゃよ

丁度写真もできていた。充実した時間と納得する
あっ、今日ローカルニュースで’あまおう’の出荷をやっていたが、
スーパーにも、もうでていた。いちごちゃん 

X’mas 恒例

2005-11-22 21:19:16 | お花

昼間のレッスン11月第二回目。いよいよ今年の大詰め~やってきました という雰囲気だ。今日から3回は、X'mas,X'mas,お正月。今日は、長持ちするものを。 一昨年、私の所属するスクールが海外から招いた外国人アーティスト、オランダのアンドレアス氏のセミナーで教えてもらったプチツリーを作ってみる かわいくてとても気に入っていたので、忘れないうちに教えてあげたいと思っていた。今日できてよかった 一昨年自分がセミナーで作ったものは、もう少し大きく、雰囲気もちょっと違う。実家の母が気に入って一昨年はフレッシュなまま飾って喜んでいたし、去年も、花(カラー)がないまま、また出して飾っていた 今年も登場すると思う 何人かの外国人アーティストの作品や、デモンストレーションをみたりしてきたが、いつも感激で、その世界に引き込まれる アンドレアス氏の作品はお茶目なものがあったり、色使いもグッとくるものがあって、新鮮だった フランスのジル・ポティエール氏と同じくらい好きだな~ レッスンが終わってからは、一人の生徒さんがもってきたプチあんぱんとプチクリームパンでお茶しておしゃべり 写真は、今日作ったツリー。ユーカリの葉、カラー、ピン(マチ針)、羽、ブロインワイヤー


小学生のリース作り

2005-11-21 22:38:55 | お花
小学4・5・6年生にリース作りを教えに行った。
月一でお花のレッスンに集まっている学校の先生たちの会のひとりの先生からの依頼だった。
図工・家庭クラブに入っている4.5.6年生17人。
小学生に教えるのは初めてで、どんな反応かが心配で、大人に教えるより緊張した
校長先生との顔合わせを済ませて、家庭科教室の前で待っているとき、子供たちが寄ってきて、
’先生、こんにちは’’今日はリースを作るんですよねっ’って次々に声をかけてくれたので、
教室に入る前には緊張も和らいだ

一時間でとにかくお持ち帰りできるように作り上げなければならない。
かなり急いでやることになると思い、あらかじめ材料を一人分ずつに分けて
パックしておいてよかった
一生懸命作り方を聞いてくれて、かなり集中してやっていたと思う。
子供の発想は豊かで、私の見本は初めに見ただけで、
’自分の好きなようにデザインして作っていいのよ’と言う私の言葉をそのまま受け取って、
本当にひとりひとり違うデザインで、隣の子のマネをする子もなく、
自由にのびのびと作ってくれた  

大人は、先生の見本があるとちょくちょく見て、大概見本と似たようなものに仕上がることが多い。
今日は、こっちが勉強させてもらった気分になった。
’よくできたと思う人~!’と聞いたら、17人中15人が元気よく手をあげた
嬉しそうにリースを抱えて’さようなら’を言う子供たちをみて、依頼を受けてよかったと思った。
今日は、明るくのびのびした子供たちと接して楽しかった