午後のティータイム

こんにちは♪momoronです。
オバサンの自覚のないオバサンの日記です。

新燃岳

2011-04-29 22:13:24 | 名所めぐり

 
毎年恒例 新緑のえびの高原~霧島めぐり 


えびの高原では、山登りの団体さんに遭遇・・・けれど・・・


現在は、入山禁止

新燃岳の噴火のためです

新燃岳のよく見える地点へ行くと・・・ありましたー!(って当たり前)

煙を次から次へとプップッと噴いていました。

              新燃岳  ↓   


毎年何気なく眺めていたけれど、「これだったかぁ・・・」と。


望遠レンズを通してじっくり観察。


霧島連山  このようになっています


毎年このあたりに鹿ちゃんがファミリーでいるのに・・・ちっともお目にかかれず、、、残念。


河庄の押し寿司

2011-04-26 17:08:17 | 食べる!


先日久しぶりに寄らせてもらった「河庄」
大将は変わらずお元気でした。
カウンターだけのお店に、お客様も3-4組いらっしゃり、なにかと忙しそうでした・・・

持ち帰り用に、だいたいいつも折り詰めをつくってもらってくるのですが、
暖かい時期になってきましたからね・・・
「ちょっと心配ですね」との大将のお言葉。
「押し寿司にしましょう」と、今回つくってくださったのは ↓

鯵の押し寿司です

いい香りがしました

美味しかったです!


いよいよ実践クラス

2011-04-25 23:40:01 | 気に入っているもの


昨年10月からの一眼レフカメラ教室も、基本のはじめてクラス→応用クラスと
無事に(?)終わりまして、いよいよ今月からは、実践クラスに突入となりました。
私たちの期のクラスからは5人が実践クラスに進みました。
20人以上の生徒さんがすでに実践クラスで学んでいて、
そこに入っていく所謂新参者(?)ということで、はじめの日の今日は、
ドキドキだし、どの席に座ったらいいのか、とかオドオドしないために、
カルチャーセンターのサロンで一旦集合して、4人で一緒にお教室に入っていき、
なんとかその新しい空気に馴染むべくがんばりました(笑)

今日は、撮ってきた桜の写真のミニコンテストと、これからの課題のお話。
毎月一回のクラスなので、課題の写真を撮る時間は沢山ありそうなんですが・・・
バタバタしないように余裕をもって楽しんでやりたいものです。
今月は桜の写真が課題でした。
来月は、組写真。2枚以上の写真をなにかしらのストーリーをもたせて組みます。
沢山の写真の中から選ぶ余裕を持たないと焦りそうです。
今まで習ったことを実践しないと何もならないので、
そんなことも考えながら写真を撮らないと・・・
習ったことを実践するのは・・・チャンスに撮る写真ではなかなか難しいことです。
がんばってみます。
一緒に進んだクラスの友達と共同体(自分たちだけで納得)を組んだので、
ちょっと気持ちが前向きになりました。楽しくやりたいと思ってます。

 

 


Be The One

2011-04-24 23:19:57 | イベント

ヒロミゴーの前でマイクを持って歌う。。。!
・・・と言っても、目の前で、ではなく、何百人かの会場で、
自分は前から12列目の真ん中だったので、ステージ上のヒロミゴーとの
距離といえば・・何メートルもあったんです。
ファンクラブイベント’GO's CLUB PARTY 2011'に参加して、
イントロクイズでのひとこま♪

はじめからの2曲は答えたファンも間違えて・・次の3曲目のことでした。
超イントロだったと思いますー。
わかって手をあげている人が2人。そのうちの1人が私。
この、手を揚げるというのも、結構勇気がいることだったのです。
確実にわかっていないと、他の人に迷惑がかかるのです。
というのも、お手つきまたは間違えたら、同じ列の人全員が次のクイズの
回答権を失うルールになっていて。
反対に、答えが当たっていたら、同じ列の全員(30人)がチーム賞としてご褒美をもらえます。
チームのご褒美は、携帯の待ち受けがダウンロードできるヒロミゴーのカード。

はじめに指名された男子が、勢い良く手をあげたけれど答えられず、
「もう一人、そこ、真ん中の・・・」とヒロミゴーが私を指して見てました。
キターッッッ答える権利がー!
スタッフが近づいてきて、同じ列の右隣から数人のファンがワーッと言ってこっちを見てます・・
(責任重大・・・)
「間違えちゃったらゴメンナサイッ」と同じ列の人に言うと、
ウンウンとうなずきながら頑張ってと言ってくれる人もいて、ヨシッと。
向けられたマイクを通して、ええぃっ、間違ってないぞ、と思いながら、
「Hallelujah,Burning Love !」 ハッキリ言ってみました・・・
「~~ハーーィッ!正解ですっ」 
ワーッ!と同じ列の人からの拍手をもらってホッと一息。
「では、歌っていただきましょーッ」 とヒロミゴー。
あん?
音楽が流れて、なんと、、、う、う、歌うんだーぁ。
よく説明聞いてなかった・・・
何がなんだか・・・とにかくハレルヤバーニングラブを歌うことに。
ということで、ヒロミゴーは舞台の上で歌い、
私は客席から、しかも座ったままで、
マイクは持って歌ってはいたけど、皆も歌ってくれたので、よかった・・・。
一人だったら恥ずかしかったデス。

正解した賞品は、「今年のコンサートツアーのリハーサルが見学できる権利」
2人で行けるそうです。ファンクラブの友達と行きたいと思います。

♪・・・・・♪・・・・・♪

 

オープニングに話はもどりますが・・・

毎年のファンクラブイベントでは、歌は歌わないヒロミゴーですが、
今年のオープニングは、’いつも心に太陽を’ を歌いながら登場。
’looking for tomorrow~♪ ・・・’

トークは、震災のことになるとヒロミゴーも会場も神妙になり、
「僕たちが落ち込んでてはだめ」と
いつものように、楽しいおしゃべりをして、会場を笑いの渦に。

そして、ヒロミゴー出品の恒例のオークションでは、
例年より高い値がついていたように感じました。
すべて被災地へ。




♪・・・・・♪・・・・・♪

今年のクラブパーティは、東日本大震災のチャリティーイベントでした。




ヒロミゴーがかかげた「Be The One」 (ひとつになる) ということに基づいて、
トークも、プログラムも、ゲームのルールも、それを意識したものになってました。
ヒロミゴーもスタッフもファンも一緒に何かをやっていこう、という気持ちのイベントです。
色々なことを考えてのこの開催になった、ということでした。
今までも、アジアの恵まれない子供たちのために
学校や施設をつくってきたり、クリスマスのプレゼントをしたり、
ボランティア活動をしてきたヒロミゴーの、今回の災害に対する気持ちと、
ファンのみんなの気持ちが、またより分かり合える機会でもあり、
今年のファンクラブパーティは、いままでと違ったものになったな、と思いました。
そして、この災害のためにやって行くことは、期間を定めず
できることをずっと続けてやって行きたいと考えている、と言ってました。
「みんなで一緒にやっていくんだよ」とファンに言ってくれて、
あぁ、自分にもこういう場所があってよかった、と思いました。
何かをしたくてもどうしていいかわからないモヤモヤしたものが無くなっていく感じがして
うれしい気分になりました。きっとあそこにいたみんなもそうじゃないかな。
クラブがひとつになって見えた、何か在る、と感じられた時間でした。



仙台のファンクラブパーティが、残念ながら今この時期にできなかったけれど、
いつか必ず、って言ってました。

その日が・・仙台に参加するファンが楽しく過ごせる日が、一日も早く迎えられますように。



いつも心に太陽を♪ 


プチプチゴルフ同好会

2011-04-22 22:56:08 | 体を動かす!

 
ゴルフ友達Yちゃんと、2人プチプチ同好会。
はじめて行ってみたのは、司菊水ゴルフクラブ。
キャディさんなしのオールセルフです。
コースの状態は、んーーー???
だけれど、お昼はレディースが喜ぶビュフェスタイル。
それに、なんと手作りピザのお土産つき。
金曜日はレディースディだったのでした。
なんか得した感じでピザの箱を頂いて、気分良く。。。♪

ゴルフが終わってから、近くの産地物産館へ行き、野菜や果物、パンなどを買って、
ものすごい荷物になってしまって・・何しに菊水に来たのか~とちょっと笑ってしまったです。

そして、それから、Yちゃんの提案で、タイ古式マッサージに行きました。
以前から通りがかって気になっていたところだったので、行けてよかったです。
ちゃんとタイ式でした、足でバンバンのばしてもらいました。
1時間やってもらって体軽くなりました。
ここのところ足がだるかったので、ちょうどいいタイミングで嬉しかったですぅ。
割引券もらったからまた行ってみようー。

Yちゃんとのゴルフ練習日はいつもおまけ付き。
この前は温泉行ったし、今回はこんなで。
2人でまわると、早く終わるので、それからどこかへ行ったり、
何かをしたり、十分時間を有効に使えるので一日が長いです。


料理教室 @トロカデロ ~'11 avril

2011-04-18 21:33:15 | 今日の出来事


今月は大好きな鯵のお料理

アジのグージョネット
- Chinchard en goujonnettes -

鯵をフライして、特製ソースをかけるというシンプルなお料理。

鯵は大きめのものを調理します。三枚におろしてイガイガも取り、皮も剥いで
小ぶりに切り分けて、フライします。
薄力粉・溶き卵・パン粉とつけていきますが、綺麗な仕上がりにするには、
粉をちゃんとはたいて、溶き卵をムラなくつけて、パン粉は細かくしたものをつけます。

↓  ↓  ↓

特製ドレッシングに、今回は、ゆで卵・ピクルス・ケッパー・松の実・小葱・イタリアンパセリを
それぞれ小口、みじん切りにしたものをまぜてドレッシングを作ります。

↓  ↓  ↓

色鮮やかなお野菜と一緒に、このように盛り付け  ↓

作ったドレッシングをかければ出来上がり  ↓

すっごく美味しいです!!


今が旬のアサリのクラムチャウダーも作りました♪
- Soupe creme de clovisse -



さっぱりと飽きない優しい味です。

さっそく作らなければ忘れてしまいますので・・・実行しなくては。。。


女子プロツアー観戦

2011-04-17 22:26:36 | スポーツ観る

熊本空港カントリークラブへ、女子プロ観にゴルフ友達Yちゃんと、行ってきました。
’西陣レディスクラシック’最終日です。
一ヶ月間試合が中止になったなか、張り詰めた雰囲気もあり、
選手の方々もそれぞれ色々なことを胸に抱きながらの試合だったかなと思います。
かわいいリボンの喪章をつけてのプレーでした。

最終組がスタートした直後に到着したので、
最終組に付いて見て回るのは少し後にして、
はじめは横峯さくらちゃんとか有村智恵選手を見学。
最終組が激戦になった途中から付いてまわり、
リーダーが1ホールずつ入れ替わる熱戦になって、見てるほうは面白かったです。

最後は・・・最終組からは不動裕理選手、3組前からアンソンジュ選手、
そして、18番のロングで見事2オンしてバーディとった馬場ゆかり選手の
3選手がトップになり、プレーオフ。

それまで、沢山のギャラリーに埋もれてよく見えなかったのですが、
プレーオフは、運よく帰った人のところにススッと入って、
雛壇で見れました。

グリーンでは3人とも同じぐらいの距離につけてたので、見るほうも緊張感があり・・・
最後は不動裕理選手が入れてバーディで優勝。さすが地元です、よく知ってます。

みんなが帰った後、記者の注文にこたえて写真撮影の不動裕理選手 ↓


観戦のあと、熊本のデパート鶴屋へ。
台湾料理「ディンタイフォン」に寄りました。
改装したばかりで、綺麗になってました!


博多駅で時間をつぶす

2011-04-16 22:13:29 | 今日の出来事


新しくなってから一ヶ月以上が経ち、
シックリと落ち着いた雰囲気になったような気がします、博多駅。
行く度に少しずつ新しいところに足を運んで見てます。

電車の都合で、朝割と早い時間帯に博多駅に着いてしまうと、
外を眺めたくなります。


駅ビル2階のテラス通路になっているところから眺めた大博通り


まっすぐに伸びた道にバスセンターから出てきたバスがどんどん流れ込んでいきます。
この風景はかなり博多らしいと思ってます。
博多周辺はバス王国。バスを乗りこなすと便利です。博多~天神周辺は100円だし。


朝9時前は、通勤ラッシュ。
東京の比ではありませんが、結構人が溢れてます。
目的の場所へ行くまで時間が余っているなら・・・


駅ビル2階にあるカフェで。


ガラス張りになっていて、人の行き来を眺めたりしながら
ゆったり過ごすことができます。


10時には駅ビルのお店がオープンします。

見てみたかったところに行きました!  ↓  ↓


博多駅のビルにかかる時計の裏側
カフェになってます。


これが時計

この時計シンプルでギリシャ文字で、気に入ってます。
こんどは時計の裏側のカフェで通りを眺めてみたいな~


春の花デモンストレーション

2011-04-15 22:35:12 | お花


いけばなインターナショナルの4月の例会は
小原流の山浦盛人先生によるデモンストレーション


汗をにじませられながらも力強く活けてくださいました。

一つ一つの作品が出来上がるごとに、
会場が春の花いっぱいになりパッと明るくなっていきました。

力強い線と、優しい色使いが印象的でした。
素晴らしいデモと生き生きしたお花を見てすっきりした気分になりました。


部屋に花の香り

2011-04-13 22:58:23 | お花


県境にある道の駅では、野菜をはじめとしてこの地域の物産が売られてます。
新鮮取れたて野菜を買ってきますが、お花もとっても新鮮。
何気なくバケツに入っていた小さい花の束でしたが、パッと目について
買ってきました。

ムスカリが沢山入っていて、部屋にフワッとよい香りが漂います。

青紫のムスカリは、ヒヤシンスの仲間です。
そして、白い可愛いちょうちんのような花は、スノーフレークという花。
鈴蘭水仙という和名がついています。
この花もスミレのようにほんのりと香ります。

家に持ち帰ってきたときは、一つずつしか花を付けていなかったのですが、
次の日に! ↓  ↓  ↓


花が二段ずつになっていました!
手品のように。何処から出てきたのー
花の根元の膨らんでいるサヤからです。かわいいですねーぇ