勿論自粛というのは基本ステイホーム(犬の躾みたい)だから他都道府県に越境しなければ良いと言う事ではないし、同じ県内でも管轄地域が異なるナンバープレートを付けていれば「なんだコイツ、よそ者が」ということになるかもしれない。
実際の所どんな管轄区分がなされているのか調べたら、タイトル画(借用)の通り。
いやぁ~、何だか知らないけど想像以上に細分化、5月11日からは市川、船橋、市原、松戸と4つもナンバープレートが増えて都合10エリア分け、多すぎるんじゃないの?これから更に人口が減って過疎化するというのに、東京都ですら10エリア(5月11日以降)だよ。
ちなみにウチのナンバープレートのエリアは大物市が大挙して独立し抜けてしまい残りは雑魚マイナーばかりでご免なさい、ざっくり半径20km程のマイナーエリア、隣接のエリア位までが精々許容範囲かな、それ以上遠征したら目立っちまうかも。
見ていてもう一つ思ったのは千葉ナンバーと言っても千葉市以外は有象無象(失礼)で位置関係がピンとこない上に、成田ナンバーと飛び地で混ぜこぜになっているから余計に混乱、袖ヶ浦もピンと来ないなぁ~、南房とかの方がイメージし易いと思う。
千葉県民ですらそう思うのだから他の都道府県から見たらこいつら何処から来たんだと言う事になるかも、まあその方が昨今のご時世では多少は石を投げられる確率は減るかもしれないけどね。
千葉県多いですねぇ
埼玉も訳分からん状況デス
現在「川口」ナンバー泣き
越谷と熊谷なんか遠目だと判別不可能じゃないですかねぇ
いずれにしても川口ナンバーだと何処行ってもアウェイです(笑)
房総半島を北と中央と南の3つのエリアに分ける位で充分じゃないかと思ってます。
千葉県だって勿論郷土愛の強い地元民もいるでしょうけど結構寄せ集めの所も多いですからね~、ナンバープレートの地名如きに拘りは少ないかと。
それに、日本全体、少子化、過疎化、人口減にコロナが輪を掛ける?のにそれに逆行して細分化してどうするんでしょ、と思ってしまいます。
この図はわかりにくいと思ったけど、
新しいのが、ぽこぽこ増えたから、どちらでも良いって地域が多いんですね。
でも、市なら色々統一されている分マシなんですよ。
警察と土地は成田、税金は佐倉、郵便局と焼却場は印西。ナンバーは習志野。火葬場はどこだっけ?
いっそ、成田でも印西でも良いから入れてくれーって、みんな思ってます。
もちろん、関係自治体は、うちはイランです。
まあもう少し統合して欲しいですよね、これから人口減るんだし。
たしか、昔住んでた成田の住民税は、MAXだったはず。
ただ、インフラは安いです。
一番わかりやすいのがゴミ袋10枚だと
千葉市 45l=360円
栄町 大=480円
成田市 特大45l=135円
印西 45l=198円
印西・白井と栄町は、同じクリーンセンターなんですけど倍以上します。
でもって、可燃物等の分別も、かなり違います。余りに高いんでリサイクルが盛ん?
あと、水道代とか、ネット回線の種類とか、明らかに違いますね。
まあ、それも分かって引っ越したので、文句は付けるなですが。早く、合併したいなぁ。
何で合併しなかったかと言えば、成田空港の利益と印西の発展を天秤かけて、公務員の利益が勝ったとか。いろいろ駆け引きがあったようです。
住民税高いんだ。
国民健康保険を比較したら成田の方が安かったです。一番安いのは浦安、流石ネズミの国の恩恵かw
まあ色々と思惑は有るでしょうね、ただ人口も経済ももう右肩上がりの世ではないですからね~、統廃合でもなんでもして効率化を図り生き残らないとならないかも