mokuson2's blog


Welcame to my blog

女性に迫る「祭り」

2011-09-01 22:04:19 | インポート
 富山は「越中おわら風の盆」が、我が町内はひっそりとした毘沙門神社の祭りが、それに比べ美浜ではこどもが泣き女性が喜ぶ 「祭り」
        男性シンボル、女性に迫る「祭り」 美浜 伝統行事に歓声
        

 福井県美浜町新庄で1日、伝統の「八朔(はっさく)祭り」が行われた。男性のシンボルをかたどった「神棒」を手にした天狗(てんぐ)が女性や子どもを追い回し、山あいの集落に歓声が響いた。
 五穀豊穣(ほうじょう)を願う行事で、数百年前から伝わるとされる。区内を東西に分け、午前と午後に営まれた。神酒が入った樽御輿(たるみこし)をかついだ区民の行列が集落内を巡り、日吉神社に神輿を奉納した。
 道中、露払い役の山口直也さん(34)ふんする天狗(てんぐ)が神棒を袖の下に隠し持ち、見物の女性や子どもに突きつけた。神棒で突かれると子宝に恵まれると言われるが、女性たちは天狗から逃げ回り、泣き出す子どももいて、周囲は笑いに包まれた。
 一年に一度の祭りということで、セクハラ・幼児虐待なんて騒がないのでしょうね。 
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿