goo blog サービス終了のお知らせ 

猫好きmokaの腎臓がんと日々のこと。

2015年6月人間ドックがきっかけで腎臓腫瘍が発覚、その後T1bの腎臓がん(淡明細胞がん)と診断されました。

癒しのラベンダーオイル

2017-08-14 22:20:25 | mokaのひとりごと








心や身体がしんどくなった時、
良い香りに包まれると
穏やかな気分と、ささやかな幸せを感じます







以前にもお話ししたかも知れませんが、
疲れた時やリラックスしたい時、
香りグッズにお世話になっています。

特にお風呂上がりに使うオイルなどを
色々と試してみるのが大好きです



出かけた先で、そんなお店を見かけると
ついつい立ち寄ってしまいます…

今は、本当にたくさんの種類があって
どれにしようか迷います





新しく始めた仕事は、
ヒールを履いての立ち仕事なので
足がとっても疲れます…


「足がダル〜〜〜い


お風呂上がりに、
ボディオイルを使って
マッサージをするのは欠かせません。

上手にマッサージをしてくれる人がいると
幸せなんやけどなぁ…

でも贅沢言わずに自分でしています
→当たり前か…







今のお気に入りは、
ROGER&GALLET〜ロジェ.ガレ〜の
ジンジャールージュのパフュームオイル🌹


女性らしい甘い香りに癒されていたけど
新たなパートナー探しに出かけました




出会ったのはコチラ↓


WELEDAのオイルは、とても評判が良いんやね
華やかな香りのローズオイルと
リラックス効果の高いラベンダーオイル…

どちらにするか、すごーく悩んだけど
最近は、リラックスしたい気分なので

ラベンダーオイルを選んでみました。


自然な香りで、
オイルの伸びと肌馴染みがとても良く
しっとり潤いがあるけど、ベタつきません

お風呂上がりに
このオイルを使ってマッサージすれば、
疲れた足に良〜く効きます…🐾🐾🐾


…使い心地は、とっても良いです







ちなみに隣の綺麗なBoxは、
PAPIA POUDRE〜パピアプードル〜の
ペーパーパウダー


今までは、
京都「よーじや」さんの紙おしろいを
何度もリピして使っていたけど、


美しいパッケージに惹かれて
ちょっと浮気心が出ました。


だけど…
使い心地と紙の質は、
よーじやさんの勝ちです








次女がマドレーヌを焼いてくれました
これでお腹もリラックスしましたよ〜



moka


ランキングに参加しています
応援していただけると励みになりますので、
ポチッと応援お願いします
にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ
にほんブログ村




メッセージ…

2017-06-22 22:30:06 | mokaのひとりごと






お稽古中にお花の陰から姿を見せてくれた
「カタツムリの赤ちゃん」



あーぁ…お花にくっついてきたんやね







以前、叶姉妹の恭子さんが自身のブログで
良い事を言うてはった。


「他人への心からの「思いやり」は、
自分に「余裕」があってこそ生まれます。

そして

ほんとうの「余裕」とは、
どんな状況のもとにあっても自分に誠実でみずからを
よく知ろうとする姿勢から生まれるものなのです」





自分に正直に自分に誠実でありたいです…



moka



ランキングに参加しています
応援して頂けると、とても励みになりますので、
ポチッとクリックよろしくお願いします

にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ
にほんブログ村



ジジとモカがいなくなって

2017-06-18 12:20:20 | mokaのひとりごと






ジジとのお別れから一年半…

モカとのお別れから一年…



部屋に飾ってある写真を眺めては、
彼らの事を思い出す毎日でした。

時が過ぎていくうちに
悲しい涙よりも、彼らと過ごした
楽しい時間をたくさん思い出せるようになりました。




最初は行く勇気のなかった
猫カフェにも何度も足を運べる様になって
岩合さんのネコ歩き番組もたくさん見ました


だけど…


やっぱり、
ジジとモカが一番!愛おしく思えます

新しい猫と家族になるのは、
まだ少しムリな様だけど、
猫が好きなのは変わりません







リードを付けてお散歩中の
可愛いネコちゃんに出会いました

山田池公園で保護されたから、
名前は「ヤマダ」って言うんだって

ヤマダちゃん!優しいママが見つかって良かったね。




moka




ランキングに参加しています
応援して頂けると、とても励みになりますので、
ポチッとクリックよろしくお願いします

にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ
にほんブログ村


しばらく…

2017-06-02 20:05:31 | mokaのひとりごと





6月…街を歩いていると、
色とりどりの紫陽花が綺麗に咲き始めましたね



先日、
紫陽花の花びらを
樹脂加工したアクセサリーを見つけました。
→正式には花びらじゃなくて、ガクやね。





あまりの可愛らしさに一目惚れ
娘に聞いてみると、今の流行りなんやって…


「へぇ〜〜〜


おばちゃんもマネをして購入してみました(笑)







花菖蒲のお流儀

「五花十五葉〜ごか じゅうごよう〜」


字の如く、
五本の花に十五枚の葉で構成されています。




葉の位置や向き、表裏が決まっていて
とても繊細な生け方です。





これからが見頃の花菖蒲
花言葉は「嬉しい知らせ」「優しい心」


満開の菖蒲も綺麗だけど、
蕾の姿も…また美しいです。



しばらく…



moka



ランキングに参加しています。
励みになりますので、
ポチッと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ
にほんブログ村