goo blog サービス終了のお知らせ 

Bonjour Bon Sejour フランス留学体験記

フランス語学習やフランス生活、フランス人の謎などつらつらと・・。サッカーブログではないデス・・一応。

ルーブル美術館展

2005年05月18日 | 独り言
横浜美術館のルーブル美術館に行って来た。以前にもパリでルーブル行ったことあるんだけど。勤め先の会社が創立記念日で午後休だったため平日の真昼間だし、開催してから1ヵ月経ってるし、もう空いてるだろう・・と思って行ったら全くの大間違い。ご老人とカップルだらけ。美術館てさ~、テメーのペースで見たいわけさ。邪魔だ邪魔だ!あんまりじっくり見れない。

今回の展示のメインはアン・オーギュスト・ドミニク・アングルの「トルコ風呂」と「泉」。それ以外にもミレーとかも展示してるけどmojaoは印象派の絵はあんまし好きじゃないからほとんど素通りした。「さてさて、次はジョルジュ・ラトゥールのいかさまへ~」とと思ったらそれは国立西洋美術館の展覧会だった。

「別なのかよ!!これで入場料1500円かよ!」(とんだ勘違い)

パリのルーブルでさえ入場料7・5ユーロなのにさ。きっとべらぼうな金額の輸送量と保険がかかってるんであろう・・。ってこんなんなら人ごみかき分けて、もっとじっくり見とくんだったよ!



 コチラもヨロシクです。






FranceWebRing


FranceWebRingについて


K-1パリ大会

2005年05月15日 | 独り言
もうすぐK-1パリ大会。最近のK-1はショボいのであんまりちゃんと見てないけど、今回はちゃんと見ます。あ、もちろんテレビで。しかもわざわざホテルで友達Yちゃんと。。彼女はおととしのGP決勝も箱根の宿で酒盛りしながら大騒ぎして見た格闘技仲間。なんてたって今回はシリル・アビディとジェロム・レ・バンナが対戦するんだもん。

噛ませ犬と言われ様が谷川にケツ差し出したと言われようがmojaoはシリル・アビディが好き。確かに数年前の方がギラギラしてたし、去年の年末の試合は認めたくない。。そういや映画「TAXI3」にも2秒くらい出てた。そしてバンナも好き。怪我してからは悲しいかな、かつての輝きは無くなってしまったけど復活して欲しいな~。

留学から帰ってきた直後にテレビでバンナがインタビューに答えてるのを見て


「おぉ~!言ってることがわかるぞ!」


留学前はバンナのフランス語が早口すぎるのか言葉が汚いのか、何言ってるかほとんど理解できなかったからこれも進歩だ。ちょっと感動。このままフランス語を上達させて彼らの通訳になりたいと本気で考えたくらいだ。まー、私が通訳になったとしてもその頃にはとっくに彼らは現役引退してるだろうよ。

どっちが勝つのかな~。どっちが勝っても嬉しいし、どっちが負けても悲しい。ちょっと複雑だ。 フランスでもK-1はケーブルテレビで見れる。プライドはフランス人選手がいないせいかフランスではやってなかったけど。


人気ブログランキングへ