内と外

中性よりの人間から見える世界から
「境界線」の性質を探ります

やりたいことがわからない

2021-07-12 19:38:02 | ビジネス境界線
そんな気持ちにしばらくぶりに
なりました

今までは

やりたい!

を担当していた
人格Aの言うことをずっとやってきた

それなのによくわからなくなってきた

仕事にいくのも憂鬱で機嫌が悪い

納得がいかないことに対して
すぐに怒ってしまう

ずっと人格Aを怒らせないようにする
事でうまくいってきたのに
何故かうまくいかない


仕事帰りにいつものように酒を飲む
するとふとわかった

そういえば本格的に仕事変えようって
思っていたことを

休日になれば全く忘れてしまう
人格Aのテリトリーなのである

仕事が始まると
人格Bが動き出す
人格Aは仕事になると臆病になる

私に仕事が出きるだろうか
大人の世界が難しいと

人格Bはそこのところは
プロフェッショナルだ

基本的に全ての仕事がヌルイ
と感じているくらいだ

人格Bは不満だ
何でこんな環境で仕事をするのか
もっと私の意義のある雇い方が
出きる経営者がいるだろうと

今まで人格Aのお世話のために我慢して
最低限の金を稼いで
時間を作る
をずっとやって来てくれたのだ

そりゃ怒るでしょう


それで
もう動き始めようと決めたのに
全然動かないことに
イライラしているのだ

自分の混乱が
人格Bの感情によって
起こっていると感じたのは
目から鱗だった


そういえば
高校の時に行きすぎた行動を最後に
ストップをかけて
線路に戻してくれたのは
人格Bだったんだなと
今理解した

リーダー人格が生まれるまで
主人格をやっていた訳だから
なかなか我慢耐性があるのだが
そろそろ煮えたぎっている
というところか


ということで決めた
仕事環境を変えるという方向性に
一気に舵を切る

勿論Aを完全排除はしないバランスを
求めていく

ある一定まで進めれば
納得はしてくれる

またその先の状況の中で
いつも自分を見つめればいい