内と外

中性よりの人間から見える世界から
「境界線」の性質を探ります

理由がわからない嫌いな言葉

2023-10-25 22:32:23 | ビジネス境界線
「メタ」
という言葉がどうも気にくわない
凄く鼻につくし
シンプルに凄く嫌いだ

同じように
「バイオス」という言葉も嫌いだ

「メタ認知」「バイオス」
という言葉を使う記事を見かける
その人間が嫌いになるほど
何か強い嫌悪感を感じるのである

この理由がどうもわからない

怪しい言葉として感じるというのはある
こういう言葉を連発する奴は
詐欺師タイプである
という偏見もあるにはある

しかし
どちらもれっきとした心理学用語であり
本来何もおかしな用語ではないし
よく見かける用途でも
間違った使い方をしている訳でもない

しかし
この言葉を一回でも聞くと
私は殺意は言い過ぎだが
反射的に非常に気分が悪くなる


小さな理由はわかっている
「語感」が嫌いなのだ

めたにんち
ばいおす

どちらも凄く音として嫌いで気持ち悪い

しかしそれはほんの嫌悪の一要素だ


ほかに核心的な理由が絶対にあるのだ


メタ認知については
「メタ」+「認知」という
組み合わせセンスにも怒りがわく

日本の学術用語何だから
きちんと翻訳すればいいのに

例えば「俯瞰認知」とか
もう少し何かあるだろうと
思ってしまう

メタという言葉自体も嫌いだ
上位という概念が恐らく含まれている

「メタ認知」という用語が示す定義に
俯瞰という意味はあっても
上位概念という意味は
私は感じていない

マイクロソフトの
ヒエラルキー型フォルダ概念のような
稚拙な概念に感じる

グーグルの
マトリックス型ラベル概念として
俯瞰という概念はあると
私は感じている

家庭のお父さんが
世界のパワーバランスの事が
わかったとき
それはメタ認知だが
決して世界>家庭という上下が
あるわけではない


ただこのヒエラルキーを連想させる
言葉だからいけすかない
というのも
小さな一つの要因である


では一体何が核心なのだろうか



いまだに答えは出ていないが
いい線までいっている答えとして

「しらけるから」

これはかなりいい線を言っている


マジックの種明かしは
長い目でみれば非常に興ざめな行為だ

好きで好きでたまらない
恋の病にかかってしまい
楽しんでいるのに
「年上で八重歯がある人ばっかり好きになるよね」
みたいに他人からネタばらしされて
しゅんとなるのと同じだ

白日の下にさらす行為は
楽しみを奪ってしまうのだ


この「白ける」という現象が
間違いなく大きな要因として
「メタ認知」「バイオス」には
あるのだ

似たようなものに「伏線」という
言葉もある

この3つの言葉の概念を知る前までは
楽しめていた小説や漫画や映画が
この3つの言葉を使って
あらゆる楽しさをネタばらしする奴等によって
どんな楽しみも楽しめなくなった

そんな被害に対する怒りが
この言葉やその言葉を容易に使う奴を
心底憎んでいるのである


こういう概念は
やっぱり学者の中だけで
研究されていた方が幸せなのである





許せない嘘

2023-10-04 20:30:43 | ビジネス境界線
嘘をつくと
大きな影響がある

波紋のような綺麗な波ではない
ノコギリ型のようなズタズタな
破壊系のやつである

いい嘘と悪い嘘があると言われる

どちらの嘘も私は苦手だが
究極的に極悪であると言えるものは
はっきりしてきた

極悪非道な嘘とは
嘘をつく人と嘘をつかれる人
それ以外の人達を巻き込む嘘である

関係のない他人はその嘘の影響で
自分の外部の社会を破壊される事になる

対照に自動的に浮き上がる
もうひとつの極悪非道な嘘は
一人の人格を崩壊させる嘘である

嘘をつかれた統合人格が
賛成と反対に分裂してしまう嘘だ
この時の反対人格が
前者の嘘の第3者の他人にあたる

この2つだけは絶対に許せない