ご無沙汰でした。
この曲、小学校の給食タイムのヘビロテでした。
やわらかい素敵な歌声です。
恋するニワトリ サチコ計画
小さい頃は
ニワトリが見向きもしてくれない風見鶏の
どこを好きになったのか疑問でした。
子供だったんですなあ。
大人になった綴り人は、
ニワトリが「思いを込めて ひとりでタマゴを」
産んじゃったのが気になって仕方ありません。
ニワトリとタマゴ(ひよこ?)が
ずっと幸せに暮らしていたら良いんだけど。
この曲、小学校の給食タイムのヘビロテでした。
やわらかい素敵な歌声です。
恋するニワトリ サチコ計画
小さい頃は
ニワトリが見向きもしてくれない風見鶏の
どこを好きになったのか疑問でした。
子供だったんですなあ。
大人になった綴り人は、
ニワトリが「思いを込めて ひとりでタマゴを」
産んじゃったのが気になって仕方ありません。
ニワトリとタマゴ(ひよこ?)が
ずっと幸せに暮らしていたら良いんだけど。
わたしは私生児かと思ったんですが、
そうでしたか、流産でしたか・・・。
素敵な歌のはずが、解釈が暗くなってきました。
この話はやめましょう^^;;;。
大人になった私は「無精卵か・・・孵らないな・・」と思ってしまいました。夢がないね・・
谷山浩子さんの曲はいいよね。いっぱいカバーしたいです