goo blog サービス終了のお知らせ 

おてんばゴールデン MOCO

ゴールデンレトリバー、モコとの楽しい生活。

川遊び Ⅶ

2012年09月11日 | 

お天気、大丈夫かな?と思いながら、

そろそろ、人出は減っているだろうと

先週に引き続き、川遊びへGO!

今回は相棒が足イテテで安静中につき、単独でした。


予想以上の、静けさ



そして、先週以上に水量少な目~ 流れもサラサラ~






すぐに足が着いちゃう?


それでもスタートは大張り切りのモコです。





もっぱらキューズをレトリーブ















曇り空だし、いつ雨が来るか分からないので 

撤退時に手惑わない様に

「よんきゅっぱ」は車内に置いて、イス2脚のみ~





「とうちゃ~ん!あそぼ~!」




                  「とうちゃん泳げばいいのに・・」

寒がりのモコ父、この日は腰までで満足(爆)

でもまだまだニンもスイスイ可能な水温でしたよ!



どの石にしようかなぁ~






途中で地元の若者1組がBBQをしに来たのみでずーっと貸切でした。

先週の賑わいを思うとちょっと寂しい。




「今日は頑張った~」


モコも満足した頃、ポツポツときましたので

慌てて車へ引き返しました。

乗り込む前に、勝手にお友達になった、ヤギさんの顔を見に




先週は柵の外に出ていましたが、雨が降ってきたからかな?

小屋の中に避難してました。

モコを見ると、固まってしまったようです。





また来るネ!




集合 川遊び VI

2012年09月06日 | 

日曜日、ひっさびさの集合~!!

MOMO&NANAちゃんの

「前回、増水で充分泳げなかったのでリベンジするぞ~!!」

に合わせて みんなで、4時半起きして、お遊び会場確保しました~

早朝で、少々寝ぼけている保護者とは違って、7時前から、ガンガン泳ぎます。







この日もしっかり弾けてたハヤト(やっぱりGRの毛皮きたFCR)



レトリーブ2個は当たり前~のカイ



どんだけ大きい子が束になってても平気~


アトム


今日はどのイスにしようかなぁ?アレン




ワイルド ルーク




瞬発力のおふたり



ビンゴ~ VS あいる~ は毎回楽しませてくれますね~




果敢にくらいつく!




今日は子守がいっぱいいるから、いいね~陸




会うたびにお利口さんになってるよね、ファーロ。

今回、カツカツしなかった?(笑)




ルーク。 見ているだけで平和~ 






先週の恒例ファミリーキャンプに続き、

またまたスイスイでご機嫌!カノンちゃん。





ばっちりリベンジ成功!! MOMO&NANAちゃん








 

水量は少なめでしたが、流れも穏やかで、安心して遊べました。





ロデムちゃんも、週末川通いが続いて、すっかりスイスイ上手。

今回はゆっくりご一緒できました。




初めましてのアリスちゃんは、ロデムちゃんの妹ちゃんです。







鬼コーチたちに容赦なく特訓されてましたが、

この中で遊んでいれば親子ともすぐにお水の虜になります。

こんな風にネ!



陸&び&父





単独川遊びが多かったモコ、やっぱり集合は楽しいね。







始まりは、この仔からでした!


対岸へ一番乗りのビンゴ



楽しそうなことには一同、一斉に反応します。


そして注目していた仔たちまでも対岸の岩に登頂



イケイケドンドンで 次々ジャーンプ!!




こんな良いところでこんなワクワクな時間を過ごせる幸せ。



















このところ川遊びが続いていて、脚裏イテテのファーロ。

ママの言うこと守って イスでステイです。







わたしたち、ほどほどでいいもんね~って、



モコは、まったり~ではなく、反省中!!(のはず)



スイスイに満足したら、ヤギさんに「あーそぼっ!」って

ちょっかい出しにお出かけ~♪ を繰り返し、お縄です。




まったり~の陸とファーロ




MOMO&NANAちゃんも、満足げですネ。




でも一瞬でお目目パッチリ!お口、ペロンチョ!



カノンママのチーズケーキに釘付けです。



仕上げに潜っていただきました。

モコの場合

からの


ビンゴの場合

からの


最後に記念写真を



3連の「よんきゅっぱ」、大活躍でした。ちょっとしたイベント会場かのように(笑)

何とここでカメラ電池切れ~


↓アイルークママにSOSして提供していただきました。






MOMO&NANA家 ファーロ家 カノン家 陸&ビンゴ家 

ハヤト&カイ&アトム&アレン家 ロデム家 アリス家 ルーク&アイル家

皆さま、ありがとうございました。また遊んでくださ~い。



川遊びⅤ

2012年08月23日 | 

前日は雷の音で、撤収を余儀なくされたので、

続きをしに、日曜日も陸川へ~


家を出発したときはピーカンだったお空が

川へ近づくにつれ、怪しい雲がぁぁぁ

おまけに駐車スペースが、なーーい

うろうろ止めれそうな所を探しているうちにポツポツ

雨を避けて、以前遊んでいた上流へ移動しましたが

流れが激しく、地形も変わっていて危険そうなのでNG

もっと上流の、滝のある川(砂地が狭い)は定員オーバーでNG

結局、陸川へ舞い戻り、少し離れた所に駐車して遊ぶことにしました。


雨は降ったり、止んだり。

でも折角来たから、モコだけでも泳がせようってことで、




キューズでレトリーブ




今日は凄い人です~





失礼しま~す




川下まで流されながら、上陸して




賑わっている皆さんの前を通って、川上へ戻ります


遊んでいるうちに、雨も上がり、お日様が戻ってきました




ひとりじゃ、つまんない~

にお答えして



昨日の続きが出来ました。


人がいっぱいでしたが、声を掛けていただき、楽しく遊べました










また、来ようね!



帰り道、アイルークママからお誘いいただき、


いつものランへ



まったり~



いや、


ウマウマも、目に入らない? ダウンです


川遊びⅣ

2012年08月21日 | 

土曜日、陸川で遊んできました。

かあちゃんの歯医者さんが終わってから、ゆっくり出発~

予想通り、出だしが遅かった分、タープがちらほら。

最近のモコは、こじんまり場所をお借りすれば充分遊べるので、

川上の方へタープを張りました。




今日もスイスイ日和







鴨さんで、遊ぶデス~







流れが急なところで流されながら戻ってくるのが楽しい




モコエンジンで川流れ~




文句も言わずにお運びしてくれます。




ブルブル~「あー、おも~」


休憩していても、誰かが入水すると、



入らずには居られない。



「もこぉ~助けて~!!」ってやってみました。

必死さが伝わらなかったから、スルーされるところでしたが、


「もこぉ、もこぉ~」ってしつこく呼んだら、(仕方がなく)来てくれました。





レスキュー中





モコとの川流れ~ 楽しくて、繰り返し流れました!

もう少し遊んでいたかったのですが、

黒い怪しい雲が見えてきました。そして遠雷が


ザーーーー!!っと来る前に撤収!!

皆さんまだ遊んでましたが、モコ家、超スピードで車に乗り込みました。

程なく、大粒の雨がザーーーーーー!!

今年はこんな変わりやすい天気が多いですね


遊び足りなかった分は、また明日



川遊びⅢ

2012年08月06日 | 

日曜日は先週に引き続き、陸川へ行ってきました。

ゆっくりスタート、9時半頃、陸川着でした。

誰かいないかなぁ~? 

残念ながら、お友達には会えず。 

小さい子どもさん連れたファミリーがチラホラ。

既にタープ張って遊んでました。



我が家も

先週アイルーク家に張り方も教わったし~♪

よんきゅっぱ の出番です!



お日様カンカン照りでしたから、よんきゅっぱ 大活躍でした。




今日は鴨ちゃんに夢中









レトリーブを繰り返します。


そろそろ、休憩モードになっても、

鴨さんの鳴き声を聞くと、行かずにはいれない





鴨さん咥えたら 後ろから






つかまっちゃうモコ。




かあちゃんと


ヨーイドンで鴨さん捕まえに行きます。




もちろん余裕の速さ(かあちゃん遅すぎです)


そしてまた



つかまられるモコ。

モコ父も、かあちゃんも プカプカ~浮いてみたり


モコエンジンで気持ちよく涼みました。


夏はこれに限りますね!





モコ、気持ちよかったネ!


遊んでいるうちに続々家族連れで、いっぱいになりました。




充分遊んだ帰りに、

初めてのお蕎麦やさんへ行ってみました。







冷たい肉そば (鴨肉)おつゆ少々甘め  単品のげそ天 




箱そば


美味しくいただきました。


 
毎週でも、涼みに行きたいなぁ~





川遊びⅡ

2012年08月01日 | 

毎日暑い日が続いていますね。

こんな時期は、涼しい川遊びに限ります。

日曜日、予定通り陸川へ行ってきました。

ニン様がお出ましになる前に、思い切りワンズ天国で楽しみます。

よって、アイルーク家と朝7時に出発、8時過ぎに現地到着です。

車を止めているとカイハヤ家と合流しました。


川では既に、B(ビンゴ)と仲間たち(ルド君、シド君、トラ君、メルちゃん)が

スイスイ中でした。


途中、ロデムちゃんも参加して、賑やかに遊んできました!





いつ来てもキレイな川です。





今日はゴル率高いです。(シド君、トラ君、ハヤト、モコ)




揃っての写真がなくて残念。


マイペースのモコですが、






こんな風景も時々あります。






お久しぶり~のBくんはやっぱり元気でした!






水中でのおもちゃ争奪戦では、A兄ちゃんにことごとく敗戦だったけど

いつか、追いつき、追越せだね。





アイル&ルークでひっぱりっこ




るーく?




カイ&ハヤト




これも、るーく?





広い敷物なのに、最年長メルちゃんにくっていて休憩する年少のトラ君









飛び込みの時間




あいるー




カイ




ハヤト



恒例、ええ石探し








最後はかあちゃんも一緒に泳ぎました~



思ったほど冷たくなくって気持ちよかった!!


 

お昼食べて、 抹茶ラテいただいて




本日終了~  (ハヤト&カイ)


みなさん、ありがとうございました。また遊びましょう~

川遊び Ⅰ

2012年06月24日 | 

やっと行ってきました! 川遊びです。

相棒アイルークとは、日程が合わず、単独お遊びはちょっと寂しいな~

でも、今年初の川遊びにウキウキ♪

用事を済ませて、到着は1時頃。 今日は貸切か~って準備をしていたら

前から、黒い仔が登場~   見覚えがある!

って言うかお会いできるのを期待してた、常連のランちゃんでした



お姉ちゃんのみるちゃんも一緒です。





モコとランちゃん、出会い頭は必ずガウります

何が気に入らないのか?お互い吠えて文句言い合います

だけど、川では平和







こんな感じで。


みる・ランちゃんは朝の10時過ぎから泳いで、そろそろ撤収しようと

思っていたところにモコが登場したので

延長して遊んでくださいました。


恐るべし体力ですね~




まだまだレトリーブする余力があります。




みるちゃんも、家族連れのお姉ちゃんにいっぱい遊んでもらってました。




時々、クールダウン





モコ父に注目のふたり。





みるランパパに同時に甘えます。

こんなに接近したのは珍しいので何とか2ショットにならないか?




今回はこれがやっとでした。次回はもっとくっついてネ!



みるランパパにタオル強要。




入水と



砂まぶしをリピート




パパさんが帰り支度をしている間、ここで待ってる約束をちゃんと守ってます。

(モコに教えてやってください~

ランちゃんと一緒に遊べて、嬉しかった~ また会えるの、楽しみにしてます。

お付き合いありがとうございました~


ランちゃんとバイバイしてからは


少し泳いで



いっぱい潜って



どれにしようかなぁ~



お手ごろな石を選別中



これっ!






変顔


かあちゃんも脚まで浸かって











こんな感じが



こんなお顔になりましたので・・

もう充分のサインです。


今年も変わらず、お水も空気も綺麗な川でいっぱい泳ごう



陸川&BBQ

2011年09月25日 | 
 
すっかり遅くなりました

先週の話しです。天気予報では午後から 台風も近づいているらしい。

でも、何とかお天気もちそうだから~ 決行

先日の雨の影響で、川の水量が大幅にUPしてました。

少々危険かな?川岸に近いところで遊ばせることにしました。



おもちゃは、ルームランナー状態で待っているところへ流れてくるように、

川岸と平行に上流へ飛ばします。






上級者たちは、全然平気です。パパの手元に集中するNANAちゃん

ピョンピョン飛んでアピールするカノンちゃん。

背中で気配を感じ取る仔たちはアイル&カイかな?




この日が9歳のハヤト君。元気にお誕生日を川で迎えられて良かったネ!

ずーーーっと奥で、流れてくるおもちゃ、万が一の仔のために

スタンバっていくれたアイルークパパ。





今日は中々の急流ですから



危険は回避いたします。by陸




陸くんの相棒、ルドくん 

「先週も陸と一緒に来たよ~、お兄ちゃんが流されたからみんな気をつけて~」




どこでも全力のカイくん




あいるー&NANAちゃん







MOMO&NANA親子で仲良くレトリーブ。

MOMOちゃん関節炎が良くなってきたので、すかさず連日のスイスイです




この日も何度となく脱走を試みては、連れ戻されたモコ





スイスイの後は、お楽しみ、みんなでBBQ



 


メインの近江牛 ホルモン は勿論、差し入れの生ハムサラダや、

チーズケーキ、水饅頭、梨など、ごちそうがいっぱいでした

そして、ルドパパさんのこんな手作りも



五平餅。たれも手作り!


楽しく美味しい一日でした。


陸 モコ あいる るーく



カノン



MOMO&NANA



カイ&りく



ルド



ハヤト




陸父が持つおやつなのに、一番控えめな陸くん



BBQ会場の下を流れる川で、再度泳ぎ出すモコ。



だったら、脱走するんじゃない



お腹いっぱいいただき、お片づけも済んだその直後に

ゲリラ豪雨に見舞われました




なんというタイミング。食べている最中でなくってほんと良かった。


みなさんの行いがよいからでしょうね


モコ家、いつものことですが、すっかり食べることに専念させていただきました


みなさん、お世話になり、ありがとうございました




夏休み

2011年08月11日 | 
今週1週間はモコ父の夏休みです。

モコかあちゃんも10日から夏休み

9日に父子ふたりで川へ行ったのですが、イマイチ乗りが悪かったそうで、

モコ父納得がいかなかった様子。

10日も行くよ~ってことで、連チャンのスイスイとなりました


10時前に陸川到着。数台車が止まっているものの、釣り人の車らしく、

ニン様の姿見当たらず

貸切~




10日は全国一斉に30度以上。モコ地方も36度越えでした。

なので、最初っからモコ父も入水





持参しました~ゴーグル




この下は


こ~んな感じ










潜り続けた甲斐があり、何とか撮影できましたネ。



一緒に泳ごう? ってモコ父が接近しても、

マイペースなモコは、父を置いてさっさと丘へ向かうのでした。





ブルブルブル 




レーザービーム発射?


お嬢さんを飽きさせない様に



キューズから水を飛ばして遊びました。


こわっ!な顔   飛んでくる水をキャッチしたいモコ。




スイスイの合間に










やっぱりこの大きさです。


手を換え品を換え? 


楽しそうに遊ぶのに、




最後はテコでも動かな~い



何も川に背を向けなくたっていいじゃない




時計をみたら、12時前。 待ち時間覚悟で行きました




そば定食(大盛り)×2  桑の木豆が入った美味しいおこわもついてます。

麺は太めの平打ちで、食べ応えありました




夜はモコ地方の花火大会。

打ち上げ場所がモコ家の直ぐ近くすぎて、爆音が響き渡るため

少し離れたところで観賞しました。



      

                   



最初のドッカン~で飛び上がりそうになりましたが、

あとはおとなしく、モコ父のビールにお付き合いできたモコでした。


          


アイルークと陸川へ

2011年08月10日 | 

日曜日はアイルークと一緒に、気合を入れて朝練だぁ

といっても、本日2軒だけのお遊びにつき、ゆる~い感じで

7時出発。目指すは陸川

きっと居てくれる筈

期待どおり、陸くんと仲間たちが既にスイスイ楽しんでいました



陸父&陸くん 



シドくん いつまでも泳いでいたいシドくん。

エンドレスなので強制休憩入れられました。



シドくんの弟、トラくん。 ちょっとの間に大きくなってましたぁ

でも大人しい モコのパピっこ時代とはエライ違いだ



アリスちゃん。タープの陰でのんびりくつろいでいました。カワイイお顔。



もう満足なんだけど、父さんが呼ぶから、忠犬・陸は父さんの側を離れません。 


どこかの勝手に終了宣言脱走娘とは大きな違いです


この後、陸くんとモコは何度も潜水をしたのです

水中カメラの出番だったのです。

がしかし、写ってませんボツの山

やっぱり、ゴーグルつけて、一緒に潜らなければ・・・





ダブルエンジンを楽しむアイルーク親子




ルークもエンドレスでスイスイ~




モコは持参のキューズの他にみなさんのおもちゃでいっぱい遊ばせて貰いました。





なのに何故、勝手に帰ろうとするの

今回はモコ号へ黙々と向かったわけではなく、途中道路で意気揚々と走り回っておりました



陽が高くなるにつれ、家族連れがどんどん増えてきます。

モコも頑として動かなくなってきましたので、撤収~





お昼は・・・・モコ父のリクエストにお付き合いいただきました。


お蕎麦食べに高速飛ばします



どぶ汁



これで4人前


ですから、これは一家族分。


でも、お店の人は何度も聞き返します。


「4人前を2つ」何度も繰り返します。


食後にアイスもいただき






またも、ワンもニンも満足な一日、ありがとうございました。



帰宅後は



ご近所さんと納涼その3。お城、鵜飼船、花火を眺めながら、

ビールとおしゃべりで盛り上がり、モコ父の夏休み突入です