秋晴れの中活動開始
練習内容
手拍子でのリズム練習(打楽器のためのスコア使用・全員同じパート)
音程と和音を聞く練習(4声帯和声によるスコア使用)
「宇宙戦艦ヤマト」・「河は呼んでる」つめた練習・「もみじ」・「黒人霊歌メドレー」
活動の様子
団員の名簿配布(23名分)
次回の活動日より、弦楽器のみ全体練習の前に12時から練習
ただ今一緒に練習する仲間募集中!特にキーボード(片手で鍵盤片手で音量調整)・クラリネットで参加してみようと思われる方・・・連絡先090-9146-0504 松永まで
おじゃマンボウより
先生がおっしゃっていたけれど、「普段私たちは音を聞いているようで聞いていない。」
音程とか音の感じを聞くのは、難しそうだけど先生のおっしゃる様に「負のスパイラルに入りこまないよう気持ちをアップの方向へ持っていきましょう」筆者も自信がないけど、とりあえず音を楽しもう
楽器をやってても、何で上手くいかなかったんだろう⤵と思う事しょっちゅう。でもコツコツ努力できっと『少しずつでもうまくなる』と自分に言い聞かせる。3歩進んで2歩下がる(^^♪・・・・水前寺清子ご存知ですか?先生は知らないかなあ