茂原シニアアンサンブル 昴

憧れの楽器を手にしてアンサンブルを楽しんでいます。
新しい仲間歓迎です!

2021 / 7 / 24 MSE 活動報告

2021-07-24 20:35:47 | 日記

晴れ

活動の様子

容赦なく照りつける日差しから逃れ、今日の練習場所の茂原市総合市民センターの中へ。

いつものように検温と手の消毒をして4階の視聴覚室の前へ行くと、練習開始時間15分前でほとんどの団員が来ていた。

10分前にやっと部屋の鍵を受け取り、ドアを開ける。並んでいる机を片して、椅子を並べる。

代表より今後の練習日と場所について、お話があった。

7月31日(総合市民センター4階視聴覚室)

8月7日(本納公民館ほのおか館音楽室)・14日はお盆休み・21日以降は(ほのおか館音楽室)にて通常通り。

今までお休みしていたマンドリンのKさんが参加出来るようになりました。見学で参加されていたトランペットのTさんが入団されました。

練習の様子

先生が用意してくださった『恋は水色』と『100万本のバラ』の楽譜で、試奏。

ブルータンゴ(強弱のつけ方等)・黒人霊歌メドレー・宇宙戦艦ヤマト

 例年ですと、今頃JR茂原駅周辺は七夕祭りの飾りつけで華やかになっているのですが、新型コロナの影響で中止となったため物足りなく感じます。

茂原市の愛唱歌『いつもあこがれ』ご存知でしょうか?この中にも七夕祭りの情景がでてきますよね。まだお聴きになっていない方は一度聴いてみてくださいね♪

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の音楽歴 No.14 団員 Tさん

2021-07-20 20:06:38 | 日記

テナーサックスのTです。

私と楽器の出会いは、ずーっと前のことです。

白黒テレビの時代、アメリカンホームドラマが人気で、その挿入歌の『ジョニーエンジェル』を見聞きし、こんなお姉さんがいたらいいなと思っている頃。

ちまたではオリンピックのファンファーレが鳴り響き、そのトランペットにあこがれて、ブラスバンドに入りました。しかし、私にあてがわれた楽器は、ホルンでがっかり。その時、隣で楽しそうに演奏しているアルトサックスを見て、これだ!と飛びつき、即サックスに変更しました。これがサックスとの出会いです。

学生時代は付きつ離れずのブラバン生活でした。そんな時たまたま聞いた学生ビッグバンドジャズの生演奏に感激してジャズを聴くようになりました。後に学生ビッグバンドに所属して楽しい学生時代を過ごすことができました。

学生生活も終わり、就職すると音楽のことはすっかり忘れ、定年まで楽器と離れていました。定年を機に昔やっていたサックスでも始めるかと、40年ぶりに楽器を修理に出し練習開始です。

単音楽器で一人で吹いていてもつまらないとき、たまたま見つけた近場のビッグバンドに入り、年寄りの冷や水を味わっています。その中、コロナ禍ですべての演奏が中止になり寂しい思いをしていました。その時、機関誌の募集記事でこのMSEと縁ができ、今まで一緒に演奏したことのないバイオリン、ビオラ、マンドリンなどの弦楽器と合奏し、ビッグバンドジャズにはない感触を味わっています。楽しく合奏しましょう。

オリンピックのファンファーレが楽器を手にするきっかけになったのですね。今回のコロナ禍での東京オリンピックは明日7月21日から競技が始まります。どんな感動を私たちに与えてくれるか楽しみですね。

年寄りの冷や水は私も味わっており、冷房が入っていても冷や汗でびしょびしょになったりします そうです。楽しくですよねぇ。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の音楽歴 No.13 団員 K.Kさん

2021-07-16 05:53:49 | 日記

こんにちは! このブログを見てくださっている皆さんお元気ですか?

しばらくぶりに登場していただくのは、マンドリンのK.Kさんです。

私の音楽歴

私は、高校の部活選びの時マンドリンと箏曲のどちらもやってみたくて、とても迷いました。そして髪の長い美しい部長のいた箏曲クラブを選んでしまいました。それからずーっとマンドリンの「真珠採りのタンゴ」が憧れになっていました。

日々の雑用に追われ気がつくと還暦。「マンドリン弾くのに年齢関係ないでしょう」という人に出会い、マンドリン教室に通い始めました。長年の夢の一つが叶いました。

少し音が出せるようになった頃シティライフに東金シニアの募集があり早速入会しました。スタートは大網みどりが丘でしたが、二年目から使用料の安い東金市内の公民館に練習場が移り、練習日も変更されました。マンドリン教室と同じになり東金シニアを諦めました。

その後茂原の文化祭で中の島アンサンブルを知り、入れていただきました。まだ一年半しか経ってなかったのに現在コロナのため活動無期限停止になっています。

これから老いていくのにどこでマンドリンを続けようかしら?と思っていたら茂原シニアが発足し、またまた早速入会しました。合奏は楽しいけれど、パソコンに新しい曲が届くと「難しい!どうしよう!」と思います。

先生、MSEの皆様、お耳障りと思いますが、どうかよろしくご指導お願い致します。

Kさんは、学生時代お琴を奏でてらしたのですね。そのお姿が目に浮かぶようです。

私は中の島アンサンブルでギターを弾かせてもらっていましたが、マンドリンパートが2つ・マンドラ・ギター・ベースが指揮者のもとで月に一度集まって楽しく合奏しましたね。中の島アンサンブルはこれからどうなるかわかりませんが、茂原シニアに参加できるようになって良かったですね。合奏を楽しんでいきましょう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021 / 7 / 10 MSE 活動報告

2021-07-11 05:17:20 | 日記

晴れ

活動の様子

中国地方に続いて、九州地方の豪雨災害が心配されているところですが、今日の茂原は梅雨の晴れ間となり、練習場所であります豊田福祉センターの部屋はガラス窓部分が多く明るく、窓からの眺めは緑と高い空で、先生は「学生の合宿所のようだ」と言っていました。エレベーターもちゃんとあり、大きな楽器を運ばねばならない方も安心したのではないでしょうか。

いつものように、感染対策を行い、先生の指示で椅子を並べて活動開始です。

前に見学にみえたクラリネットのAさんが入会されました。団員が少しずつ増えています。

お休みしていたフルートのUさんも久しぶりに参加できるようになりました。

今後の活動予定は、7月➡17日夏休み・24日総合市民センター・31日総合市民センター  8月➡7日ほのおか館(練習後役員会)

練習の様子

4声帯和声によるハーモニー練習・・・㉕㉖

ブルータンゴ・・・いくつかの種類の楽器をまとめて練習

宇宙戦艦ヤマト・・・4小節の4拍めから強くして、7小節は弱く入って9小節までクレッシェンド等、常にどこを強くするか考えながら演奏する。

黒人霊歌メドレー・・・BメロとCメロ変化をつける・30小節の2拍3拍めは軽く切って 等

*次回の練習日に『恋は水色』の楽譜が配られるようです。

 いつもの練習場所が使えないうえ、今だコロナ渦にあるため練習できる場所も限られてしまい活動場所がいろいろ変わり、団員の皆様の中には来るのに大変な方もいらっしゃることと思いますが、そんな中でも皆さんこころよく集まって楽しく合奏練習に励め嬉しいです。

東京オリンピックが近づいてきましたね。無観客での開催場所が多くなっているようで、選手やボランティア・サービス業の方々等の事を思うと残念ではありますがコロナ感染が再び増えてきつつあるなかなので、せめてテレビで観戦いたしましょう。

そして私たちシニアも音楽を続ける為に、ご自身の体と向き合う時間も大切にして、できればご自身のペースで運動習慣を持つことも必要ではないでしょうか。

17日は活動がない為、以前の『私の音楽歴』続きを投稿させていただく予定ですので、お時間があったらまたみてくださいね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021 / 7 / 3 MSE 活動報告

2021-07-03 17:18:21 | 日記

(午前中まで豪雨)

活動の様子

本日は未明よりの豪雨で午前中予定されていた役員会は中止となり、午後からの活動ができるか心配されましたが、お昼近くなって雨は降っていても空が明るくなって小降りとなり、いつもよりは出席者が少ないものの総合市民センターに集まって練習する事ができました。

豪雨により、本納公民館や豊田福祉センターは水害や避難所になったりで使用できなくなりましたので、総合市民センターだったから活動できたのです。

ところが、通常ですと練習部屋であります視聴覚室は4階でエレベーターを使うのですが、エレベーターが故障というハプニングで皆さん楽器を持って4階まで階段で行かねばならなくなりました。

部屋の窓を開けて換気しながら活動開始。

代表より来春予定の初めての演奏会についてお話がありました。(今のところ4月9日を予定)場所は、茂原市東部台文化会館音楽ホールです。

Y先生より流山に先月新しくシニアアンサンブルが誕生した等のお話がありました。

次回7月10日の活動は、豊田福祉センターとなります。

練習の様子

4声帯和声によるハーモニー練習・・・㉓㉔

黒人霊歌メドレー・・・それぞれの曲ごとに丁寧に練習。

ブルータンゴ・・・強弱部分等

宇宙戦艦ヤマト・・・本来の速さで

本日は4階の練習部屋まで階段を使うという事になりましたが、皆さん楽器を持って逞しく登って行きました。エレベーターが故障するのは滅多にない事のようですが、お疲れ様でした!

療養中で参加できない方、お仕事やその他のご事情で活動に参加できない方々がすこしでも早く参加出来ますようお待ちしていますネ。

流山のシニアアンサンブルの方々、同じY先生のもとで練習するお仲間ですね。よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする