茂原シニアアンサンブル 昴

憧れの楽器を手にしてアンサンブルを楽しんでいます。
新しい仲間歓迎です!

2023 / 10 / 28 茂原シニアアンサンブル昴 活動報告

2023-10-29 05:49:43 | 日記

曇り

活動の様子

もう10月も残りわずか。年齢を重ねる事に時の流れが早く感じられるのが不思議です。

文化祭等の行事が多いシーズンのせいか、今日は欠席がやや多かったようです。

代表も休みだった為、副代表から連絡事項等の話がありました。

内容は次回の練習会場・音楽の広場の関係・クリスマスコンサートの曲順等です。

次回11月4日の練習会場は豊田福祉センターの2F研修室1・2の2部屋を12時~16時まで予約してあります。練習時間は通常通り13時からです。

音楽の広場については、配布しました企画書のとおりです。11時45分に2F会議室(控室)に集合で、12時頃にそこで音合わせをする予定です。

12月のクリスマスコンサートの曲順を確認したい方は、このブログ担当のMまでご連絡ください。

その他、今日はクリスマスコンサートのチラシが出来上がり、団員に配られました。みんなでPRしましょう。

次回の活動日は集金日ですのでよろしくお願いいたします。

練習の様子

『夜のタンゴ』・・・何も考えないで演奏する事のないように、周りの音を聞いて合わせるように等

『聖者の行進』・・・70~73小節の練習、曲の一番最後の1音を短くかっこよく合わせる練習、『夜のタンゴ』との違いについて何人かの意見を聞いた。

『金平糖の踊り』『葦笛の踊り』・・・揃える練習等

『花のワルツ』・・・全体を通して練習、34小節からのテンポにのるように等

『牧人ひつじを』・・・一筆書きのように、音を途切れさせないように等

『ママがサンタにキスをした』・・・歌といっしょに演奏、のばす所は歌にあわせる等

*次回の練習は本番の楽器配置でやってみる

私達は演奏会で茂原市東部台文化会館を使いますが、ご来場者様等でJRをお使いの方が何人くらいいらっしゃるのかなあ。

茂原市外の方で、茂原駅から歩いて文化会館まで行けるのかなあと思われる方が結構おられるのではないでしょうか。

私は重い荷物がなければ、茂原駅から歩くのがあたりまえです。茂原駅の改札口を右側に出ると、線路に沿って自転車道が通っています。銀行とは反対の駐輪場が並ぶ方を通って自転車道を歩いて行きます。途中川があったり、左手側に自動車教習所があり、そのまま進んで行くと茂原警察署のそばの交差点に出ます。そこから文化会館まですぐです。

駅から文化会館までの距離は2キロくらいでしょうか。慣れている男性なら20分ちょっとで着きますが、慣れない方でしたら30分位みていただければ着くと思います。お天気のよい日でしたらウオーキングのつもりで歩くのも良いかと思います。

ただ、茂原駅周辺は日が暮れると、暗く寂しいのでお気をつけください。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 / 10 / 21 茂原シニアアンサンブル昴 活動報告

2023-10-22 04:17:56 | 日記

曇り時々晴れ

活動の様子

外は暑くもなく寒くもなく、爽やかな風が心地よい、ちょっと雲はありますが貴重な秋日和です。

天気予報によると、夜には気温が下がって寒くなりそうです。

練習場所の音楽室も始めは冷暖房なしでしたが、しだいに暑くなってきて、冷房を入れました。

団員の服装もまちまちでしたが、一番若い先生は半袖でした。

文化祭等のシーズンで、団員の中には他の楽団やバンドなどにも入っている方々もいるため、本日の欠席者がやや多かったようです。

代表から11月5日の『音楽の広場』企画書が皆に配られ、それについて説明がありました。

先生のご意見で、当日集合場所の2F会議室で12:00に音合わせをする予定です。

『音楽の広場』担当より連絡があり、駐車場はできるだけ東部台文化会館から離れた臨時駐車場をご利用くださいとの事です。(大きな楽器やその他ご事情があり離れた場所が無理な方は文化会館敷地内)

発表曲の変更についての案が出て、皆で検討し変更しない事になりました。

練習の様子

音合わせの後すぐ曲練習

『牧人ひつじを』・・・通して演奏、最後の65小節は指揮を見てのばす。

『恋人がサンタクロース』・・・全体を通しての練習、©のさびを意識して他

『ママがサンタにキスをした』・・・歌も入っての練習、8小節のフェルマータと86・87小節は指揮を見てのばす他

『クリスマスソングメドレー』・・・69小節~71小節は弱く、72小節~82小節強弱をつけるh

私達昴の団員のほとんどは活動日にマイカーで集まります。

都会は電車やバスなどの交通機関が便利なので、車が必要ではなかったりしますが茂原に住んでいると車がなければ不便で行動範囲が限られてしまいます。車は便利ではありますが、どこへ行くのも車に乗る習慣になってしまうと、自転車や徒歩で出かける機会が少なくなってきます。

都会は便利ですが、駅やバス停まで歩くのはもちろん、広い道路を渡るのに歩道橋や地下道を歩いたり、大きなビルでは目的の場所まで歩くし、地下鉄の出口もあちこちにあって歩かなければいけないので、都会の人の方が歩いているのではないかと思ってしまいます。

そんな、なくてはならない車ですが、私の家族の車のバックミラーの画面が暗くなったため、車を購入した店に修理を依頼した所、「はっきりとした原因がわかりませんが、カメラの可能性が高いので購入する必要があります」とのことで、カメラを購入。でも変わらず。

また店に行くと、「接続の可能性がある」との事でまた修理してやっと直ったけれど、それではカメラが悪い訳ではなかったかも…

やっとバックカメラが元通りになったと思ったら、エンジンを止めると自動的にたたまれていたドアミラーが動かなくなった。

バックミラーの修理の後でその影響が疑わしく、また店に連絡。すると「部品の交換が必要になるので、費用がかかります。」との事。「修理のすぐあとに動かなくなったのだから、よく確認してもらわなくては困る。見てくれないなら消費生活センターに相談する。」と家族。「上司に相談して連絡します。」と店。その後店から連絡があり、「修理作業の時に制御する機械の設定を切ってそのままだったかもしれない。」との事でまた車をもっていく。やはり、設定を切ったままの状態だったそうで、やっと元通りに。

余計な物を買わずに済みました。皆さんも気をつけてくださいませ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 / 10 / 14 茂原シニアアンサンブル 昴 活動報告

2023-10-14 10:18:57 | 日記

晴れ

活動の様子

外から子供の元気な声や音楽が聞こえてきます。小学校の運動会のようです。

秋晴れの暖かな日和で、日陰では『うそ寒』とでもいいましょうか、近頃では少ないような爽やかで貴重な陽気です。

今日は出席者が少なめでしたが、演奏会が近いため練習はより熱が入っていたように感じられました。

部屋の前のホワイトボードに、パート練習の予定と『音楽の広場』の舞台配置図が表示されました。

練習の様子

音合わせをしてから、音階練習(Cdur‐a moll)

『ママがサンタにキスをした』・・・全体を通して曲の流れをつかむ練習、10小節と85~87小節は指揮を見る 他

『冬の歌メドレー』・・・起伏をつけないで歌うように、「冬景色」は付点音符を正確に 他

『O Holy Night』・・・Ⓐ静かに入り少しずつクレッシェンドして20小節目で山を作り、またクレッシェンドしていき25小節で頂上に達するように 他

『夜のタンゴ』・・・通して練習したり、メロディーパートと伴奏パートを分けて練習 他

『聖者の行進』・・・通して練習

『クリスマス・イブ』・・・通して練習、Ⓕは広がりを表現する 他

*演奏しているときの姿勢や表情にも気を使う(曲によっては、にこやかな表情)

近頃は『色々と便利になってきたなあ』とつくづく感じます。

まずスマートホンを持っていればほとんど困らない。楽器練習の時もアプリを使って、音合わせ・メトロノーム・録音した音源を使えばOK。

私が学生だった時には、ギターの音合わせは音叉と呼ばれる金属製のものを身体の硬い膝などに軽く打ち付けて振動させ、ギターのボディーにあてて響かせて5弦のラの音をとり、それを基本にほかの弦を合わせていました。自分では合わせたつもりでも、結構くるっていたかもしれません。

今は調べたい事があるとすぐスマートホンで検索します。内容の正確さ・信頼性の点からは、あまり頼るのも心配になったりしますが、昔は百科事典や広辞苑・その他辞書を調べていましたので、とても便利になりました。

そんな便利なスマートホンも長期間使用していると、電池の減り方が早くなって、気づくと電池切れ寸前だったりします。

私も年を重ねて、お腹が空きやすくなりました!? たぶん運動を心掛けているため、代謝が上がった為と思われますが、省エネではない体のようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 / 10 / 7 茂原シニアアンサンブル 昴 活動報告

2023-10-07 17:35:36 | 日記

晴れ

活動の様子

朝晩涼しくなり、急に秋を感じるようになってきました。日中に陽射しがあっても、過ごしやすくなりました。

出掛ける時にどんな服装がよいか、ちょっと考えたりします。

11月5日の『音楽の広場』や12月16日の『クリスマスコンサート』が近づいたため、楽器によっては早く来たり、残ったりしてパート練習をしています。

代表より『音楽の広場』についての話があり、当日の服装は男性が上着着用で黒蝶ネクタイ・下は黒パンツ、女性は白のブラウスに下は黒のパンツかスカートにです。演奏は『夜のタンゴ』の後に『聖者の行進』となります。

次回の練習日は、10月分の集金日ですのでよろしくお願いいたします。

練習の様子

新曲『ママがサンタにキスをした』の楽譜を先生が持ってきてくださり、Tさんの歌に合わせて演奏します。今後楽譜が変わる可能性もあります。

『ママがサンタにキスをした』・・・初見ですが、歌と演奏をしてみました。

『金平糖の踊り』・・・Ⓐは始めは小さく32小節の最後が一番大きくなる、その他揃える練習等

『行進曲』・・・音は明るく上向きな音色で、Ⓕ弦楽器の練習他

『クリスマスソングメドレー』・・・2小節の最初の音は一気に出して合わせる、どんな風に表現するか考えながら演奏する他

『夜のタンゴ』・・・音を揃えたり表現の練習、最後の方の63・64小節はディミヌエンドをしっかりつける他

服装の事で、『ズボン』の事を『パンツ』とした方がいいのか昭和生まれの私はちょっと迷って、今は一般的に『パンツ』かなあと思っています。昔は『ハイネックのセーター』の事を『とっくりのセーター』と言いませんでしたか?『ルーズソックス』も一時期高校生が皆はいていましたね。「おれの靴下ゴムが伸びてルーズソックスになったよ」なんてわかるのは、大人の証といえるでしょうか?

ところで、秋らしい季節になりますと旅行にでも行きたくなりますね。ぶどう狩りやみかん狩りとか、静かな温泉に入っておいしい物を食べたり、車中泊をするのが好きな方もいらっしゃるでしょうか、旅行がてら音楽会を鑑賞したりもいいですね~北海道の山では紅葉も見られそうです。

我が家の家族も、新聞に入ってくる団体旅行のチラシなどを恨めし気にながめています。私は霊園のチラシをながめています。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする