映画道楽

人生をいう道を楽しむために楽にするために映画を楽しみます。

パフューム ある人殺しの物語 ★★★☆☆

2007年03月30日 | Weblog
舞台は18世紀。不衛生で臭かった時代。人は臭いから香水で臭いを消そうとした。鋭い嗅覚を持つ超能力者の物語。彼は究極の香りを作り出すため、いい臭いを持つ処女を殺し臭いを集めていく。

 猟奇的な話です。原作は「香水~ある人殺しの記録」パトリック・ジュースキント著。あるミステリーファンの人が最高の評点5の永久保存蔵書にしたいほどの傑作と褒め称えていた。

 読んでみたがミステリーというよりファンタジー。SFじゃないかと思った。
 はて、この原作をどう映画化してるのか。

 映画は原作に忠実。
 物語も原作が持つ雰囲気も忠実に映像化している。原作よりも映像化されることで、香水を作るプロセスなどは分かりやすかった。

 原作とは違うと感じたのは、主人公のジャン=バティスト・グルヌイユ。原作ではもっと幼さがあり卑屈な少年のようなイメージがあったが、演じたベン・ウィショーにはそんな雰囲気はなかった。
 うまさはあるけど、それだけではグルヌイユは物足りない。やはり強烈なキャラクターが不可欠。その点ベン・ウィショーでは物足りなさが残った。

 そしてラストの大乱交。原作ではファンタジーなので「あり」かなと思えたのだが、映像化されると「ありえない話」になってしまった。この乱交シーンは人海戦術。実際に大量の役者が演じているだけに生々しい。

 臭いで人が発情して誰彼見境いなくセックスするというシーン。ありえると思いますか?ありえませんよね。もっと観客をうまくだまして欲しかった。そういう世界にうまく引き入れて欲しかった。

 それを生々しくやられては一気に興ざめ。ファンタジックにCGでも使って演出して欲しかった。

 もしスピルバーグやコッポラだったら違う演出をやっていたかもしれない。

 果たして、大乱交シーンは女装したお笑いタレントが言うように映画至上の名シーンとなるのでしょうか?

最新の画像もっと見る