映画道楽

人生をいう道を楽しむために楽にするために映画を楽しみます。

007慰めの報酬

2009年01月23日 | アメリカ
007/慰めの報酬
作品は前作の続編。内容はかなり濃い。ヘビーな作品だ。ジェームズ・ボンドがダニエル・グレイグに代わって明らかに作品のトーンは変わった。

そしてこの重厚感は。「ミリオン・ダラー」や「クラッシュ」のポール・ハギスの加入から出てきた。007「ワールド・イズ・ノット・イナフ」から、脚本はニール・パーヴィス、ロバート・ウェイドのコンビで書かれている。
最近の007シリーズは監督は代わるが脚本が代わっていない。作品の質を維持できている理由だろう。

「カジノ・ロワイヤル」はマーティン・キャンベル、アクションを得意とする監督だったが、今回は「チョコレート」、「主人公は僕だった」、「君のためなら千回」でものマーク・フォースター。アクション映画を主に撮ってきたわけでもなく、人の内面を描くことを得意とする監督だ。
かといってアクションシーンがお粗末なわけでもなく、冒頭のカーアクションから度肝を抜かれる。さらに畳み掛けるようにアクションシーンが続く。重厚な内容とあいまって息ぐるしさを覚えるほどだ。

いままでの007シリーズのファンは違和感を覚えながらも戸惑ってしまう。

お茶目なボンドの姿んはない。国家のために身をささげ、女遊びに興じたかつてのェームズ・ボンドはもういない。甘さは徹底して排除されている。ここにいるのは、愛する者を奪われ、復讐に燃えるジェームズ・ボンド。故に彼は世界の平和を脅かす敵と戦うのだ。

なんと人間味あふれるキャラクターだろう。

ダニエル・グレイグ版ジェームズ・ボンドは豪華な脚本陣に支えられさらに進化を遂げるに違いない。

007は「カジノ・ロワイヤル」から新たなる物語が始まった。そう始まったばかりだ。早くも次作が待ち遠しい。

しかしタイトルがいまいち。何とかならんかな。

ラースと、その彼女(評価B+)

2009年01月09日 | アメリカ
ネタばれ!

今年、はじめて観る映画ははずれなしの面白い作品を観たいなと思っていたら、知人の年賀状に「ラースと、その彼女」がおすすめと書いてあった。それを信じて今年最初に見る映画に決めた。

2008年アカデミー賞脚本賞にノミネートされた作品だ。

ラースは一人でいることを好みちょっと風変わり、彼女がいる様子でもない。向かいに住む兄夫婦は孤独を好むラースのことが心配。ある日。ラースは彼女を兄夫婦に紹介したいと連れてきた。相手は何とマネキンだった。

ラースは等身大の女性の人形をビアンカと呼び愛している。ラースは孤独なあまり気が狂ったのか。兄夫婦はビアンカが病気だと思わせ病院に連れて行きラースに治療を受けさせる。

ラースがビアンカを車椅子に乗せて町に出ると、人々は奇異な目で見るのではなく、ビアンカをラースの恋人として受け入れてくれる。ラースを拒絶するのでもなく受け入れる人々のぬくもりがいい。

やがてラースはビアンカとけんかをするようになる。そしてビアンカは病が重くなり死んでしまう。

ラストは葬式のシーン。ビアンカを失ったラース。その悲劇はラースを傷つけたのだろうか。

悲しみ以上にラースはビアンカを愛することからから学んだことが多かった。失って初めて気づく大切なこと。愛することでしか得られない喜び。悲しみはときが癒してくれる。生きることを学んだラースは病を克服していくだろう。

そんな期待を観客に抱かせて映画は幕を閉じる。

ラースを演じるのはライアン・コズリングス 線の細い青年。かといって存在感がないわけではない。微妙な役どころを見事に演じている。

監督はクレイグ・ギレスピー CM作家。初の劇場公開作品。監督のセンスは第一作で分かるそうだが、そうであれば期待の監督の登場だ。

新年そうそういい映画に出会えてよかった。