goo blog サービス終了のお知らせ 

北のはげおやじの徒然日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

直近の燃費

2013-10-05 09:23:00 | インポート

​昨日、久しぶりに給油しましたが、給油前の平均燃費は、写真でお分かりのように18.9Km/L

と自分的にはかなり好成績を上げることができました。それまでの燃費が、16Km台であったため、2Km以上こうじょうしたことになります。

image.jpg大雪さんの燃費レポートが参考になっています。決して大名行列を作るような運転をしたわけではなかったのですが、EV走行を意識したアクセルワークを心がけた結果だとおもいます。けっして、長距離運転をしたわけではなく、江⭕️市と札幌の間を往復することが殆どだったとおもいます。


ちょっとした意識の変化だけでこれだけ燃費が向上したことに驚いています。おかげで、2回目の1給油1000Km走行を達成しました。

ACを殆ど使っていなかったことも若干影響しているかもしれません。





最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もみじまんじゅう)
2013-10-05 13:36:31
18.9kmなんて羨ましいです。チョットでもアクセルコントロールに気を付ければ18km/㍑以上行くんですね。私の方といえば、最近両親の病院(車で10分~15分の往復)通いがほとんどで、それも残暑のため常にAC使用したので14km/㍑程度です。本日久しぶりの雨で気温も25℃くらいになり、やっと秋が来そうです。
返信する
Unknown (北のはげおやじ)
2013-10-05 14:19:04
もみじまんじゅうさんへ
14Km台はもう少し運転に気を配れば、すぐに16Km台になりそうなきがします。
16Km台はそんなに気を配らなくて出る数字でしたが、18Km台の数字がなかなか出せなかったのです。こんかい、そんなに気を配らなくても達成できて、ハイブリッド車の底力を確認できました。
返信する
Unknown (一年生)
2013-10-05 22:13:26
こんばんは

ハイブリッド車は燃費が良くなるよう色々工夫するのも楽しさの1つになってます。

しかし北海道の寒さと、圧雪道は燃費にはなかなか厳しいところだと思いますよー



返信する
Unknown (settai)
2013-10-06 09:27:36
遅くなりましたが、無事退院お目出度う御座います。
しかし皆様1000km達成、羨ましいですね。
私の今までの最高は940.2kmです。やはり車のあたりが悪かったのかな?
退院後の北のはげおやじさんの連続レポートを拝見して安心しております。
返信する
Unknown (はやてこまち)
2013-10-07 12:14:51
こんにちは。
通勤走行のアクセルワークで10%以上の燃費向上、すばらしいです。メーターの17.5km/Lのラインを針が超えるとうれしいんですよね~。
返信する
Unknown (大雪―カムリ達の遊ぶ庭―)
2013-10-07 17:12:29
北のはげおやじさん
札幌周辺、国道はもちろん抜け道でも交通量・信号、そして渋滞も多くたいへんと思います。そんな中での燃費大幅向上、素晴らしいですね。8月の書き込み、ずっと気にかけて考慮してくださり、またちょっと参考になったようでたいへん嬉しいです。ありがとうございました。

返信する
Unknown (若隠居)
2013-10-08 11:23:21
遠出なしの18キロ超は立派ですよね。
私も、今、17.5辺りで停滞していますので、
大雪ーさんの指針、参考にさせてもらっていますよ~
返信する
Unknown (大雪―カムリ達の遊ぶ庭―)
2013-10-10 08:16:40
北のはげおやじさん、そして若隠居さん
再び感謝です。ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。