涙と笑いのHIV奮闘記II

自分とは無関係と思っていた病気の闘病を続けるオヤジの日記。
歳のせいか治療の副作用のせいか忘れ物がひどいんです。

帰ってきました

2015-03-08 16:00:00 | 花・植物

教育大学まで坂を下り、そこから少し北上。
市内循環バス外回りと同じルートでJR奈良駅まで。

JR奈良駅の1階部分にある「やよい軒」で遅めの昼食。 

鰤の照焼き定食890円も魅力だし、期間限定のビーフステーキ定食(肩ロースですが)890円も捨てがたい。

ここは期間限定というのに負けてビーフステーキ定食に。
以前半額で買ったステーキにはさすがに負けますが、この値段ならOKです。

途中いろいろな花の写真を撮ってきましたのでそのうち少し。

菜の花。ミツバチが一所懸命に蜜を求めて飛び回っています。 

  

ゼラニウム。

  

いい香りが漂ってきた、とおもえば沈丁花。
もう花が咲くんだ・・・ 

 
  

道端の紫陽花。
枯れているものだと思っていたのに、ちゃんと新芽をだしているんだ。 

 


高畑周辺の梅

2015-03-08 15:30:00 | 花・植物

新薬師寺の手前には「鏡神社」。
御祭神は、天照皇大神、藤原広嗣、地主神 

入り口には万葉集第八巻一四五六にある藤原広嗣の木の歌碑があります。

「この花の 一辨(ひとよ)のうちに 百種(ももくさ)の 言(こと)ぞ籠もれる おろそかにすな」

 

境内に梅。

  

  

  

そして、新薬師寺の北側には比賣神社(ひめがみしゃ)。

  

この前には、自転車乗りには有名な「まんま亭」。
今日もロードバイクが沢山止まっておりました。

 

この近くの民家にも大きな白梅の木。

 

さて、気付けば昼ごはん食べていない。
どこかで食べて帰ろうかな。 


入江泰吉記念奈良市写真美術館で「祈りの仏像~入江泰吉、こころの眼~」

2015-03-08 15:00:00 | 美術館・博物館

なんとか確定申告の申告書を仕上げ、
雨も止んだし、体を動かすために、午後から自転車で高畑にある入江泰吉記念奈良市写真美術館へ。

二条通をひたすら東へ。
近鉄奈良駅を超えたところから東大寺大仏殿前まではずっと上り坂。
大仏殿前で南へ右折すると、そこからは下り坂。
奈良教育大学の南を左折して東へ。
そこからもひたすら上り坂。

坂を上りきって新薬師寺への案内が見えたらそこを左折して暫く行くと右に見えてくる低い建物が美術館。

現在開催されているのは「祈りの仏像~入江泰吉、こころの眼~」

  

奈良市を中心に法輪寺、法隆寺、長谷寺、室生寺、飛鳥寺の有名な仏像の入江泰吉氏による写真が展示されています。
撮影された時代も昭和の終戦後のものや平成のものまで様々。

観光前に訪れるといいかもしれませんね。

観覧後、美術館の周囲をぐるっと散歩です。

ヤシャブシ

 

そして何かの木の新芽。

 

民家の庭の梅。

  

民家の庭の山茶花。

 

美術館の東にある新薬師寺まで歩いてみます。
高円山。

 

田んぼの中に案山子。
雪の降った日にもこの案山子の写真を撮りましたっけ。

  

美術館の桜の蕾。

 

美術館の塀越しに、美術館の梅と美術館の屋根。