涙と笑いのHIV奮闘記II

自分とは無関係と思っていた病気の闘病を続けるオヤジの日記。
歳のせいか治療の副作用のせいか忘れ物がひどいんです。

ブルームーン

2015-07-31 22:47:00 | 自然

美しい夕暮れとなりました。

 

部屋に戻ろうとすると、宅急便のいつもの配達人と玄関ですれ違い、
「今お届けにあがったんです。」 
ということで、荷物を受け取りました。

一応免許証で身分確認。

何かと思って開封してみると、テレビのリモコン。

  

 

数週間前からリモコンの調子が悪くって、
ボタンを押してもテレビが反応しない。
2分くらい押し続けると反応するのですが、
次に別のボタンを押すと、また反応しない。

チャンネルを変えたり、電源を入れたりするなら、
それなりに安いリモコンも電気店の店頭にならんでいるのだけれど、その他の機能が使えない。

で、ネットで探していると、さすがAmazon。
売っていました。
配送料無料で2530円

外を見ると、高円山の上にオレンジ色の月。
ひと月のなかで2回の満月。ブルームーンと言うようです。

 

暫くするとあたりが暗くなり、色もオレンジ色→白色と変わってきます。

 

今日の夕食は、混ぜご飯の上に昆布の佃煮、自家製梅干し。
天麩羅、赤だし。

 

デザートに蕨もち。

 

 

 


青空が広がっても、湿度が高くて

2015-07-31 08:00:00 | 自然

朝起きて窓から外を見ると、
青空が広がっているのに、生駒山は見えず。
湿度が高いせいなのでしょうか?

 

昨日の国立博物館のことが新聞記事に。

 

ベランダの植物に水遣り。

バジル、大きくなり始めるとそのスピードすごいですね。

 

フウセンカヅラもどんどん花を咲かせてきました。

 

 

この植木鉢、ヒヤシンスを植えていたものなのですが、
二つ芽が出ています。

大根のような葉だけれど、何?

 

 


鶏のトマトソース煮込み

2015-07-30 20:00:00 | 食事

日中曇り、時々夕立、でした。

万歩計を見ると、12000歩ちょっと歩いています。

でも、夕方になっても、昼のラーメンと餃子がまだ胃にのこっている感じ。

夜になって小腹がすいてきて、冷蔵庫に鶏もも肉を発見。
一応消費期限は昨日。

においを嗅いでも変なにおいはしないから、
煮込めば大丈夫かと、鶏のトマト煮込みにしてみました。

 

作り方は適当です。

鶏肉に塩コショウして8等分くらいに。
オリーブオイルを加えて熱したフライパンで、皮目から焼き、
全部に焼き色がついたら取り出します。
(中まで火が通らなくてもかまいません)

余分な油をペーパータオルで拭きとって、オリーブオイルを投入。
細切りにしたたまねぎ、にんにくのみじん切りを中火で炒め、たまねぎがしんなりしたら、
トマト缶1/2缶、ほぼ同量の水、乾燥バジルを加えて、
トマトを崩しながら10分ほど煮込みます。

そこに鶏肉を戻しいれ、シメジやら、とろけるチーズやら入れて更に10分ほど。

仕上げに粉チーズをちらして完成。

一緒に赤ワインなど。

あ、残ったトマト缶、タッパに移して冷凍しちゃってもかまいません。

外をみると丸い月。
明日満月のようですね。 

 


三回目の奈良国立博物館での「白鳳展」

2015-07-30 16:00:00 | 美術館・博物館

職場から帰って近くのラーメン屋さんでラーメンと餃子を食べ、奈良国博での「白鳳展」を観に行きました。

濃厚にぼしらーめん、餃子。

  

バスに乗って向かいます。
いつも待つバス停のベンチ。腐って座れなくなっていたのに、新しくなっていました。 

 

奈良国立博物館、本館 (現なら仏像館)。
現在閉鎖中で、来年再開予定のようです。

 

正倉院展の開催される新館。
前回紹介した「花ひらく仏教美術 白鳳」展が開催中です。

  

博物館前の池には唐招提寺の蓮鉢。

  
  
  

蓮の実が見えますね。

 

この機会を逃すと、生きている間には二度と目にすることは出来ないであろう東塔の水煙、
光背がはずされ、360°からその姿を見ることのできる月光菩薩、
厨子から出され、間近に見ることのできる聖観世音菩薩。

暇があれば、何度でも訪れたい。

特に今日は午後2時から月光菩薩の前で法要が営まれるということで急いで訪れました。
菩薩像の前で薬師寺僧侶による読経、散華。

  

般若心経、回向文は全員でお唱え。

般若心経は多くの人がお唱え出来ていましたが、回向文は・・・

「願以此功徳 普及於一切 我等与衆生 皆共成仏道」です。

お隣にいらっしゃった年内のご夫婦に、「お若いのにお唱えできるんですねぇ。」と感心されました。
今年父が亡くなり、毎日のようにお唱えしておりますから。

散華の花びら、上手く1枚拾えたのですが、そのご夫婦から貰えないかとたずねられました。
自分も欲しかったのですが、そうそう「十善戒」の一つに、 「不慳貪」というのがあります。
どうぞ、と差し出すと、凄く喜んでいただけました。 

そのあと、博物館講堂で村上太胤副住職からの御講話。

最近「白鳳」って習わないそうですね。

「奈良国立博物館だより」ってのを見つけました。

  
 

図録欲しいなぁ・・・でも重いしなぁ・・・

で今日も絵葉書のみ。

月光菩薩立像。光背ありとなし。

  

薬師寺水煙。

 

山田寺仏頭。(出展は8/18-27のみ)

 

阿弥陀三尊像(伝橘夫人念持仏)。
この後ろの屏風、下の板は別に展示されています。

 

あ、聖観音菩薩立像の絵葉書買うの忘れた・・・

売店に、薬師寺のご朱印帳が売られていました。
ちょっと中を見ると、月光菩薩出開帳の文字と朱印。
一冊一冊手書き。

今日はもう持ち合わせが無かったので次回買うことにします。

そのほかいろいろなパンフレット。

  

あ、これ試してみようか。
法隆寺は遠いので、自転車で喜光寺と薬師寺。
記念グッズ、何かな?

  

これも行けそう。
あ、ここにもご朱印帳プレゼント、散華プレゼント。

これは、京都の龍谷ミュージアムでの「玄奘」展。

  

鎌倉時代に作成された木造の玄奘三蔵像(薬師寺)が出展されるとか。

これは行かねば!です。

博物館を出ると雨。
慌ててバス停まで走って、バスを待ちます。

 

 

 


また、9月にバイトを頼まれました

2015-07-29 21:00:00 | 食事

突然昼休みに、いつもアルバイトを頼まれる会社から電話。
今日仕事が終わったらお会いしたいと。

で、9月の土曜の午後と日曜日終日に仕事を頼まれました。

う~ん、9月って結構忙しいんだけどなぁ。

でも、いろいろ実家が父の葬儀などで結構要り様なので、仕事を引き受けたら、お弁当貰ってしまった。

母校の大学の近くにある有名な京都茶懐石の料亭「下鴨茶寮」のお弁当。

といっても、生駒近鉄百貨店にあるショップで購入されたもののようですが・・・

HPで見てみると、おそらく3240円の下鴨御膳か?

 
 
 
 

バイトの契約書にサインをして、帰ろうとすると、美しい夕焼け、
なのに雨。

 
 

 

あ~、洗濯物濡れてしまう・・・

電車で帰宅です。

洗濯物は少し湿っていたくらいだったので、一安心。

既に雨が上がっていて、丁度太陽が沈むところでした。

 
 

夕日が落ちて、まだライトアップ前の大極殿。

 

昼にええもん食べたので、今になっても腹が空きません。
今夜は食べなくてもいいくらい。

トマトくらい食べるかなぁ?