涙と笑いのHIV奮闘記II

自分とは無関係と思っていた病気の闘病を続けるオヤジの日記。
歳のせいか治療の副作用のせいか忘れ物がひどいんです。

置き忘れた弁当とF-16

2017-05-29 23:00:00 | 弁当

朝、早めに起きて弁当を作りました。

冷凍ハンバーグを解凍して、カボチャを煮て、ニラとモヤシの酢味噌和え。

ご飯は混ぜご飯にして、小梅干しを乗っけて。

で、職場に着いた時に、弁当を部屋に忘れたことに気づきました。
部屋に取りに帰る時間はなく、まあ、保冷剤を入れた保冷バッグにいれてあるので夕食にしよう、と割り切ります。

昼に職場近くのコンビニに行って昼ご飯を調達。

途中、ヒメジオンとチガヤの穂。

タチアオイも咲き始めています。

すると、突然の爆音。

空を見上げると戦闘機らしき飛行機が飛んでいました。

ああ、そろそろ自衛隊の基地祭だなぁ。

夕食は朝置き忘れた弁当と、冷凍庫にあった冷凍アサリを使って味噌汁。

夜空に三日月。

 

 

 


オレンジ色の細い月が沈むところ

2017-05-28 22:00:00 | 自然

折角の日曜日、

朝早く起きることができたら国立博物館で4度目の快慶展、その後大和文華館へ行こうと思っていたのに、
目が覚めたのが10時半!

いつもなら5時半に目が覚めるのに。

もうどこへ行く気分にもならず、
部屋の掃除をしたり洗濯をしたり、テーブルの上を整理したり。

夕方から外で用事があったので部屋を出ようとすると二羽の鳥が飛んできました。
きっとカラスかハトかと思うと、違いました。

どうも番のカモのようです。

用事が終わって帰ってくると細い月が沈むところでした。


ぼ~っとベランダで過ごす夕方

2017-05-27 20:00:00 | 自然

夕方近くになっていい天気となってきました。

夕方の春日山。
頂上付近に太陽の光が当たっています。

間もなく日没。西の空がオレンジ色かかってきました。
まだ上空には黒い雲が残っています。

生駒山の辺りはまだ夕焼けが及んでいませんね。

平城宮跡が夕焼けでオレンジ色になってきました。

そろそろ日没。


チケット届く

2017-05-27 19:00:00 | 古典芸能

ランチが二時までの店に滑り込み。

周りが豚の生姜焼き定食を頼む中、自分は「ど辛麻婆豆腐定食」。

一口口にした途端、むせ返ってしまいましたが、完食しました。

デジカメ忘れて行ったので、13年前に購入したガラケーでの撮影なのでご飯の色が飛んでしまっていますね。残念。

帰ってみると国立劇場チケットセンターから2通チケットが届いていました。

1枚は6/13の「文楽鑑賞教室」。この日は「社会人のための文楽入門」です。

前回の文楽劇場友の会会報の表紙でしたね。

「仮名手本忠臣蔵」のDVD-BoxのVol.1を観て予習しておきます。

そして6/25の「文楽若手会」。

前回の4月文楽公演の第一部と同じ演目ですね。

これまた「菅原伝授手習鑑」のDVD-BoxのVol.3・4を観て予習しておきます。

そして夕方Amazonからの宅急便。

先月訪れた京都国立博物館の「海北友松展」。その海北友松を題材にした葉室麟氏の書いた小説「墨龍賦」でした。

2年前に、これまた京都国立博物館の桃山時代の狩野派 永徳の後継者たち展」を観た後、
安部龍太郎氏の描いた「等伯」を購入しましたっけね。


通勤路に黄色の花がいろいろ

2017-05-26 15:00:00 | 花・植物

朝からよく晴れています。
昨日の雨は一過性のようですね。

イタリアンパセリ、一日でずいぶん大きくなりました。

週初めに日豆苗の炒め物を作ったのですが、
窓辺に置いておいたら明るいほうに向かって伸びています。

生物の授業で習いましたね、向日性だったっけ、光屈性だったっけ。

今日は仕事が午後からなので、午前中は昨夜の洗い物や洗濯、掃除をしてつぶれてしまいました。

BGMはベートーベンの弦楽四重奏ラズモフスキーです。
演奏はゲヴァントハウス弦楽四重奏団。

学生時代にはアルバンベルク弦楽四重奏団で聴いていました。
当時は友人からレコードを借りて、それをカセットテープに録音して聴いていたのですが。

もう今はカセットデッキがないので新しくこのCD-BOXを購入したわけです。

 

 

天気がいいので自転車で出勤。

途中民家の軒先に咲く「ヘンルーダ」。

そして平城宮跡にはセイヨウヒキヨモギ。

そして路側帯にはここにもオオキンケイギク。