goo blog サービス終了のお知らせ 

涙と笑いのHIV奮闘記II

自分とは無関係と思っていた病気の闘病を続けるオヤジの日記。
歳のせいか治療の副作用のせいか忘れ物がひどいんです。

夕食は鰤の照り焼き

2017-02-02 21:00:00 | 食事

同僚からこんな雑誌をいただきました。

「電子レンジで簡単絶品 シニアの1人分ごはん」 

いつも、帰ったら何作ろうかなぁ~なんて言うてるからかなぁ。

 

昨日買った鰤の切り身が一切れ残っていたので、早速この雑誌に載っていたレシピ通りに鰤の照り焼き。

耐熱容器に醤油・酒・砂糖大さじ1、片栗粉小さじ1/5、生姜のおろし汁を入れてよく溶かし、
そこに鰤の切り身を入れましてラップをかけ、電子レンジで1分加熱。
ラップを外して、煮汁を掬って上からかけて、再度1分間加熱。

で、できあがったのがこれ。

フライパンで焼いたりしないので、香ばしさは出ませんが、それなりに美味しくできました。

フライパンで焼くと5回に1回くらい焦がしてしまうので、それが無いだけでも便利な調理法。 

 

あさりの味噌汁。

 

スナップエンドウが半額だったのでそれを茹でてみました。
小さい頃は「スナップエンドウ」なんかなかったですよね。
筋の取り方、この前テレビで紹介されていました。
へたのある方と反対側をポキッと折って、真っすぐな方の筋を取り、
今度は反対側を少しポキット折って、曲線側の筋を取るといいようです。

塩ゆでして湯を切って、自然にさまして。

半分はマヨネーズと和え、残りはクレージーソルトを少し振りかけて。 

  
  

夕食は片栗粉だけが炭水化物。
スナップエンドウはどうかな? 


朝は雨と霧、昼には晴れて夕方には美しい夕焼け

2017-01-30 21:00:00 | 食事

目まぐるしく変わる天気の一日。

午後から体がだるくって、肘と膝が少し痛くって、頭痛もする。
インフルエンザ?と思って何度も体温を測るも36℃後半で。

スーパー銭湯に行こうと思っていたけれど、もしインフルエンザだったら他人に移って迷惑だな。

ってことで部屋に戻ってきてひと風呂浴び、夕食づくり。

お粥を炊いて、中に大根葉、ほうれん草、小松菜を刻んだのを加えて。

あとは、もやしと卵のいためもの。

シロナとしめじの煮びたし。

 

結局体温も37℃を超えないし、ただの風邪かな?

今夜はさっさと寝ることにします。


大寒を過ぎ、まだまだ寒い一日

2017-01-23 20:00:00 | 食事

今日も寒かった。今年1番の寒さだったかもしれない。
朝の気温2℃・・・

朝の生駒山。 

  

仕事を終えて帰ってくると昨日帰っていた実家から電話。
「こっちは雪が降っていて積もってるけど、そっちはどう?」
「雪のゆの字も見えへんで」

同じ奈良県の中でも随分違うもんです。

今日の夕食、炭水化物を抜くために、野菜鍋と 

 

焼肉4枚。

 

明日も寒くなるのかな?


今日の夕食

2017-01-20 22:00:00 | 食事

今日は大寒。

流石に寒いです。

帰宅すると生駒山の南の方に宵の明星が輝いています。

 

帰りにスーパーに寄ってみると、鮮魚コーナーでいろいろな魚が半額以下。
太刀魚なんて70%引き。

早速いろいろ買いこんでいろいろ作ってみました。

まず太刀魚の塩焼き。

 

鰺は半額。
これは南蛮漬けに。

 

鮪の短冊も半額。
これは包丁で細かく切って鮪丼に。
ご飯は1/2合だけ炊きました。

 

これまた半額の牛蒡で、きんぴらごぼうに。

 

 


寒い一日だったので夕食はポトフ

2017-01-14 21:00:00 | 食事

窓を揺らす風の音に目覚めた朝。
温度計を見ると、室内は11度。

そとをみると綺麗な朝焼け。
温度計で測ると気温4℃です。 

  

仕事を終えて帰ってくると、今日も御蓋山がクッキリ。
昼から雪という昨日の天気予報、見事に裏切られています。 でも、気温は6℃しかありません。

 

あまりに寒いので今夜はポトフを作ろう、とスーパーへ。
とにかく風が強く、寒い。
豚のブロック肉を買ってきました。
帰ってきたときの生駒山。 

 

野菜の下ごしらえ。
人参の皮をむいて立て二つにそして横に二等分。
キャベツを八つ切り、エリンギを四つ切りに。 
ジャガイモの皮をむいて四つ切り。

肉に塩と胡椒を塗り込んで、肉の下ごしらえ。

シャトルシェフの内鍋に肉とひたひたに被るくらいの水、ブイヨンキューブを1個を加えて、火にかけて沸騰させます。 
浮いてくるアクを掬い取って、外鍋に移して1時間。

外をみると夕焼けが始まっています。 

 

 

一時間たって茹で上がった肉を2cm幅くらいにスライスして活力鍋へ。
ゆで汁も入れて野菜も一緒に。
ローリエ1枚、オールスパイス小さじ1/4位を加えて火にかけ、
蒸気が出て火を止め余熱で加熱。

 

肉、ホロホロ。野菜柔らか。
そして体ポカポカです。

あ、玉ねぎも入れようと思って買ってきたのに忘れていました・・・

ふと外を見ると、ベランダにうっすらと積雪しています。そして横殴りの雪。

 

ところが洗い物をし終わって外を見ると、すっかりと雪は止み春日山の上に月が輝いています。

  

さて、明日起きた時に雪はどうなっているんだろうか?