goo blog サービス終了のお知らせ 

涙と笑いのHIV奮闘記II

自分とは無関係と思っていた病気の闘病を続けるオヤジの日記。
歳のせいか治療の副作用のせいか忘れ物がひどいんです。

頂き物で昼と夜

2017-01-11 20:00:00 | 食事

天気予報通り寒い一日となりました。
ほとんど雲の無い朝、放射冷却現象と寒気団がやってきているせいで、半端じゃない寒さ。

そこに風。

空気は澄み切って、生駒山が綺麗に見えています。 

 

 寒い中昼ご飯を買いに行くの面倒だなぁ、とおもっていたら、
去年退職した職員が、大阪に行った帰りにお土産といって551の蓬莱の「叉焼饅」を差し入れてくれました。
早速レンジで蒸していただきました。

もらっておいて何やけど、普通の豚饅の方が好きかなぁ~・。 

  

仕事がかなり遅くまでかかり、部屋にもどったのは午後9時。
空を見上げると満月です。 

 

遅くなってご苦労さん、と、上司が夕食にスーパーでと寿司のパックを買っておいてくれたようです。
こんなこと初めてで、皆で、何かいいことあったんやろうか、と噂です。

  

それにしても寒かった~。
ニットの帽子、手袋、セーター、ダウンのコート、マフラーとフル着用で良かったです。


ローソンで出か焼き鳥

2017-01-10 21:00:00 | 食事

朝ばたばたとしていて、弁当を作る暇なかった。

ってことで、昼食を買いにローソンに行くと「でか焼き鳥」なるものを発見です。

もも塩とねぎま2本購入。
あわせて245kal。意外と低カロリー。 

おやつタイムに、北海道旅行をして来た同僚がくれたスイートポテト。
札幌の白石区にあるラ・ネージュという店で買ってきたようです。 

仕事が意外と速く終わり、部屋に戻ったのは午後6時。
まだ真っ暗とはなってはいませんが、春日山の山から黄色い月が昇ったところでした。 

着替えをして、風呂に入って洗濯機を回して。
洗濯物を干すころには月がかなり高くまであがって、白い色になっています。 

天気予報によると、明日は午後から強い風が吹き、寒くなるとのこと。

クリーニングに出して、ワードローブにさげてあるダウンコートと、箪笥に片付けてある厚手のセーターを準備です。

 


放射冷却現象で寒い朝

2017-01-07 22:00:00 | 食事

放射冷却現象で冷え込んだ奈良。
青空駐車の車のフロントガラス、霜が降りて真っ白。

今日は半ドンだったので、部屋に戻てから昼食づくり。

刻み長ネギ、刻みニンニク、大根、牛肉、醤油、みりん、砂糖、ごま油、摺りごまで作った大根と牛肉の煮物。
ちょっと韓国料理風に作ってみました。

 

そしてほうれん草ともやしのナムル。

 

沢山作ってしまったので、半分はそこにキムチの漬け汁を混ぜてみました。

 

 


アラビアータ

2017-01-04 21:00:00 | 食事

いつもの仕事、
やはり年末・年始の間滞っていた業務が山積みで、

今日は帰宅するともう午後9時を過ぎていて。

あぁ、帰宅途中で何か食べて繰ればよかった・・・

ご飯炊くのも面倒・・・・

そうそう昨日イタリアン詰め合わせ福袋買ったっけ。

ってことで袋を開けてみると

 

アラビアータのレトルトを使ってスパゲッティー。

 

レストランの味がする~。