はれのちくもり、雨、ときどきどき全部

生きているからしかたない

ジェノベーゼ

2010-09-07 | Weblog

ヒー様がパスタ作ってくれた。
自家製バジルで、バジルソースからわざわざ手作り。



バジル
松の実
にんにく
細かく刻んでバジルソースは完成するらしい。


とても美味でした。
次はケモノが作ります。

その前にバジルの種をまた蒔かなきゃ!

現実逃避

2010-09-06 | Weblog

9月6日(月)はれ

暑かったり、寒かったり(冷房)、
このところの忙しかったり、
先行きも不安だったり、
頭を常に使ってるみたいで、お疲れ気味。
こんな時は映画が一番。と思い


映画見るね。と言ったら。

【バベル、面白いから見たらいいよ】とヒー様。

一方、
映画と言えば、今日の気分は安心クオリティー版しかない。
※安心クオリティー版とは、気に入って何度も見たものの総称。


だから親切なアドバイスはまるでムシ。


何回目かわからない、ロードオブザリング。
しかも、2つの塔から。
1の旅の仲間は見ない。
プラス主人公のところは早送りってのがポイント。で鑑賞。



で、二つの塔を見終わったら、3の王の帰還を、またもや主人公の部分は早送りで



わァアアアアアと大勢で闘うシーンを見ると元気がでる。

他に大勢で闘うシーンがある、我が家の安心クオリティ版は
トロイとかキングアーサーとかあるんだけどね。
今日はどうもロードオブザリングだった。

トロイとかキングアーサーは伝説だけど、
ロードオブザリングは完全なファンタジー的な要素が要因とおもわれる。
現実逃避行にはピッタリなのだ。
何ヶ月ぶりに映画みたんだろう、それがわからないくらい久々だった。

次の休みはヒー様おすすめの【バベル】を見ようと決めたはいいが、
そういえば、マツゲの予約が入ってたんだと凹んだケモノなのでした。

明日からまたがんばる










オエっぷ

2010-09-05 | Weblog

9月5日(日)はれ

歓迎会と送別会がありました。
残業して、それから・・・
終電に乗り遅れ、、、
いや、帰るに帰れなくて、3時近くまで
すごい眠かった。

野球の話ばっかで、イマイチ分からないことがおおかった。
野球は国民的スポーツだということが、とてつもなく理解できた日だった。
ケンセイってなんなんだ!?
ま、知らなくても生きて行けるさ。
ドントマ。

で、タクシーで帰ることになったのだが、
真ん中に座ったケモノは、乗り物酔い。
途中で座席チェンジしたり
窓全開にしたり
最前の対応を試みた。
家につく直前は、生きている心地がしなかった。
オエっぷ。ってなりそうだった。

家に着いてしばらくは気持ち悪かった。
お酒なんて一滴ものんでないのに、お酒飲んでる人より酔ってたな。


会社の偉い人って、
お酒を飲むと、どうして同じことを何回も繰り返すのだろうか。
七不思議のひとつだな。

何時間野球やってたんだろう・・・
サッカーなら軽く、公式試合終わってるくらいだな・・・
しかも延長戦のが。


きっとストレスがすごいんだろうな。
偉くなったら、偉くなったでテーヘンだ。
偉くなくても大変だけど。。。

てか、わたしは部下のみなさんの対応に感心した。
大人!
見習いたいものである。












ノイズキャンセリング ヘッドホン

2010-09-03 | Weblog

9月3日(金)はれ

現在、我が家にはノイズキャンセリンヘッドホンが一つある。
ノイズキャンセリングヘッドホンといえば王道はBOSE
初めて、ノイズキャンセリングって言葉を聞いたのは、
ビックキャメラで働いていた時だったっけ??
正直興味なんてなかった。

ワイヤレスヘッドホンを使っていたけど、
マウスをワイヤレスマウスに変えてから、いっさい使わなくなった。
いや、使えなくなったと言うのが正しい。
ワイヤレス同士だもんで、電波らしきものが交差して使えなくなった。
ヘッドホンは正常に作動するけど、マウスが誤作動しっぱなし。

今年に入って、我が家にノイズキャンセリングヘッドホンがやってきた。


SONY MDR-NC500Dってやつ。

ヘッドホンを装着して、スイッチを入れると雑音が遮断される。
車の音は若干残るものの、換気扇やエアコンの音が一切聴こえなくなる。
スイッチを入れた瞬間は本当に気持ちがいい。
このヘッドホンを使うまで、
自分がいかに雑音のなかで音楽を聴いていたのかがよくわかる。
それが更に感動で、鮮明に聴こえる音や声に病付きになるのだ。
静寂の中にいるってのはまさにこういうことだ、ってのを味わえる。

このヘッドホンの登場で、我が家の映画と音楽ライフが一変した。
で、問題になるのが一つしかないこと。

ヒー様は主に映画を見る時にご利用。
わたしは音楽を聴く時にご利用。
見たい、聴きたいが重なったときが困りモノなのだ。

やっぱ、もう一つ欲しくなるわけだ。
そこで、専用ノイズキャンセリングを入手するためにはと、
BOSEとSONYどちらが良いのかと調べてみたら
日経トレンディのサイトに面白い記事があった。
ボーズVSソニー、ノイズキャンセリングヘッドホン頂上対決
これ読むとソニーかボースか迷うけど、すごく参考になる。

次はボーズがいいのかな???とも思うけど、音質を取ると断然ソニー。
頻繁に、長時間の飛行機を利用するならボーズがいいのかもしれないけどね。
そういう機会はそうあるもんじゃないから、やっぱりソニーなのかも。
MRD-NC600Dってのが有力候補だ。

ただ、ネックは価格。
良いものなだけに、かわいくない。
必殺クリスマスにおねだりする。しか手段はなさそうだ。

快適さを知ってしまったら後戻りはできないのだ。
ケモノなのにね・・・



Owl City - The Tip Of The Iceberg -

2010-09-02 | Weblog

The Tip Of The Iceberg - Owl City - Ocean Eyes [HQ Download]


昨日にひきつづき、またアウルシティ
聴きながら出勤すると元気になる。

しばらくは出勤のときも、家にいるときも聴き続けるだろう。

延々リピート。
毎度の定番。


昔みたいに7時間リピートとかしなくなったけど、
今でも2時間、3時間は平気。
夜聴くと、しかもノイズキャンセリングのヘッドホンだと病付き。
脳内アドレナリン全開。

こうやって睡眠不足の日々がつづくのだった。






9月です

2010-09-01 | Weblog

9月1日(水)はれ

秋の気配はスーパーに並ぶ秋刀魚で感じてみよう。
それくらい気配が薄い、暑い9月になるようです。
9月というと、オレンジ色が似合う響き。
まだまだ、読書の秋にはほど遠い陽気ですが、
これから涼しくなっていく中で、読書は切り離せない気がします。

【獣の奏者】
 
ハリポタとかあの辺のと一緒にするべからず。
ファンタジーをなめると後悔する。
絲山さんの本に出てくるファンタジーとは別物だ。


旅にと思って空港で買った、結局戻ってから読んだ本。
知り合いのブログのコメントで面白いとのことで買った、現在進行形の本
駅繋がりの2冊
 
阪急電車は軽いテイストで誰でも楽しく読めると思う。
まほろ駅前は、まだ途中だけど、引き込まれてます。


秋にまたたくさんの本に出会えるといいなぁ。
おすすめの本があったら紹介して下さい。






Owl City - Umbrella Beach

2010-09-01 | Weblog
Owl City - Umbrella Beach



冬に発売されたのに、
最近よく聴くお気に入り。
だから、夏っぽいイメージ。



この声に反応する。
こんな声が好きみたいだ。
波長ってヤツだ。

ま、普段こんな声だったら微妙だけど。