goo blog サービス終了のお知らせ 

物価が日本の1/3の国から来た夫との国際結婚ほどほど節約生活

豪州ワーホリ→独ワーホリ→ポーランド日本語教師1年→アメリカ2ヶ月→地元で国際結婚生活。
無理しすぎない節約が好き。

自営業は営業するしかない

2016-03-12 20:59:28 | Weblog
昨日印刷物が届いて、
これから売らなくちゃ~ってことで。


SNSやメールを使ってとりあえず知り合いに宣伝。

数人が買ってくれるとの連絡をくれました


あとは置いて販売してくれるお店が一件あるので行く日にちを決めて、
他にも置いてくれる場所を探さなくちゃ。


知り合いに知らせるのも大事だけれど、
新しく知ってもらう人もたくさん作らないとビジネスにはならないですよね。


自分で配ってまわらないと・・・


全部売るのはきっと無理なので、
一つ目はチラシ代わりに配って、とにかく知ってもらおう



チラシも作らなくちゃ~!




さて今日は

朝:卵サンド(手作り食パンで)、ソーセージ、ブロッコリーのポタージュ
昼:ごはん、ポタージュ、豚肉・蓮根・しいたけのにんにくいため、野菜いり厚揚げのしょうがと紫蘇ポン酢
夜:ハンバーガー(外食)


でした!

ブロッコリーはゆでてミキサーにかけ、
別料理で使うゆでたじゃがいもを少しとりわけ一緒にミキサーへ。
クリーム、水、塩コショウ、野菜スープの素(夫の国から)を混ぜて栄養たっぷり


昨日は肉、野菜以外のものを買い出し、今日は肉を買いました。


今日は授業が遅くなって夜は外食になってしまいました。

明日からまた手作りしてやりくりするぞー!



仕事やめてから毎日手作りなのでそろそろレパートリーなくなってきた・・・笑