物価が日本の1/3の国から来た夫との国際結婚ほどほど節約生活

豪州ワーホリ→独ワーホリ→ポーランド日本語教師1年→アメリカ2ヶ月→地元で国際結婚生活。
無理しすぎない節約が好き。

こちらも

2007-05-14 11:33:54 | Weblog
昨日、5月13日は日本で母の日だそうで。
実はオーストラリアも母の日でした。

っていうか、世界共通なの?母の日って??

こっちに来て家事を主に仕事にしているから余計に、
「あぁ~お母さんってこれを年中無休24時間営業で
やってるんだなぁ~(コンビニみたいに・・・)」って感心しました
お母さんって言っても日本のお母さん達ね。
こっちのオペア雇ってる家のお母さんはやってません

お母さんいつもありがとう。
次に家に帰ったら少しは・・・家事手伝いします。

日本の母の日が同じ日だということを知っていたらしいJodiに
「日本の母の日は明日?」と聞かれ、
「いや、今日だよ」というと、
「日本とシドニーは時差はどれくらいあるの?」と聞かれ、
「シドニーが1時なら、日本は12時だね。」と答えると、
「Oh!Similar!(あら、近いのね!)」と驚いていました。
知らなかったのね。
ちなみにJodiのお母さんはアメリカに住んでいるらしく、
そことの時差は18時間くらいらしい。
というか、JodiもRichardもSouth Africa出身。
それでJodiのお母さんはアメリカ在住。
子供はシドニー。
んー、地球って広いなぁ

残り物の存在

2007-05-14 10:49:40 | Weblog
この家に来ていつも思うこと。

彼らは、夕飯の残りが冷蔵庫に入っていても、食べないことが多い。
そして悪くなった頃に気付いて捨てる。
残っているのもが冷蔵庫にあるのに夕飯には新たに別の料理を作る。


これ、もったいなくありません?
私すごく気になるんですけど・・・

結局は私が「食べるね」って言って処理しているのですが・・・
そして夕食もよく作りすぎることが多い。
だから余るのね~

一応英語にも”もったいない”という意味の言葉はあるようですが・・・
"What a waste!"(なんて無駄なことを!!)で、もったいないという意味。

水に関してはきちんと節約意識を持っているようなのですが・・・
他の部分でもっと「もったいない」意識を持ってほしいですね。
日本人として!

マーケットめぐり

2007-05-14 10:38:24 | Weblog
元気に土曜日は朝早くから1人でお出かけ

今まで行ったことのなかったGlebe Marketと、
観光客に人気のサーキュラーキー近くのThe Rocks Marketと、
アートな作品が多いPaddington Marketと、
Padingtonから徒歩15分くらいのところのベントストリート周辺。

間の移動はバス使ったとはいえ、くはーーーめちゃくちゃ歩いたぞー

Glebe Marketは思ったより店がたくさんあって私としては
おすすめです
そしてそこでアジアンな服達を発見し・・・・
タイ製のプリント?というか模様入りの綿パンツを買っちゃった
だってセールで$10になってたんだもん~。
ただ帰ってはいてみたら長くて・・・
切ろうにもすそにも柄が入っているから切れないし
対策を考えねば。

この日は家族がほぼ全員出かけるということで夜の仕事はありませんでした。
そのかわり日曜の夜仕事でしたが

シドニーに来たらぜひいろんなマーケットに行ってみてくださいね