窓の杜に置いてますから、どうぞ!。
でも、PCによってはインストールはできても、
起動するとフリーズするときがあるようです。
そんなときは、Malwarebytes Anti-Malware Free がイイかも。
検索サイトで上記の文字で検索するとOK。
インストール時に、日本語を指定して...。
起動すると、何やら英文なので、日本語に設定します。
すると、ホーム画面がなにやら賑わしい。
そう、まだスキャンしてませんからね。
スキャンすると、データベースを作成、次に最新版をインストール。
で、実際のスキャン画面がこれ。

発見されるとこれ。

処理を適用して、ホーム画面。

安全にネットのご利用を!。