ミゾリーナの日記

徒然なる出来事

朝のBGM「シンフォニー」

2013-08-31 20:55:22 | 日記
朝の目覚めの最初は、「新聞配達のバイクの音」です。

暫くウトウトしていると、突然「ミンミンゼミ」が鳴きだし、続いて「ツクツクホーシ」

次は「鳥」の出番です。

「キジバト」が「ホーホー」、「コゲラ」、「オナガ」、「シジュウカラ」と続いて

一段落です。セミからシジュウカラまで6:00から約1時間、シンフォニーでした。

流石に「春先」に聞かれる「鶯」はもう「山」に行っているようです。

写真は、「汐見橋」ですが、何故か橋の下は「駐車場」!

「地下」に「JR京葉線」が走っているようですが。

ここ2~3日は爽やかです。

2013-08-29 09:30:36 | 日記
先週までの暑さも、「台風」のおかげで「北風」がはいり、爽やかな天気になりました。

「セミ」も真夏の「ミンミンゼミ」「アブラゼミ」から、「ツクツクホーシ」

「カナカナ」にその座を明け渡しつつあります。

先週、私の携帯電話(まだ、スマホではありません)が2回ほど突然電源が切れました。

原因は「電池の寿命」のようで、

早速これで「スマホデビュー」の口実ができると思い、ソフトバンクへ行ったのですが、

1・「契約」(何の契約だかわかりませんが・・・?)が後、2か月残っている。
2・「あんしん特約」に加盟しているので、「電池」を「無償交換」してくれた。

結論・・・2か月間は「現状維持」・・・なーんだ!



東京スカイツリーが見えます。

2013-08-28 21:40:33 | 日記
池袋を散策していて、橋の上からフト線路を見ていたら、

遠くに「東京スカイツリー」が見えるではありませんか!

「山手線」の電車と「東京スカイツリー」のコラボレーション(ツーショット)

できるアングルて、意外とないのでは?

方向的には、反対側の秋葉原~東京駅ですが、高いビルが多いのでどうでしょうか?

南越谷「阿波踊り」

2013-08-25 21:37:11 | 日記
今日は昼過ぎから、天候が回復したので、「南越谷」の「阿波踊り」へ行きました。

徳島の「本家」を入れて、「高円寺」とこの「南越谷」が「阿波踊り」のご三家とのことです。

阿波踊りそのものは、30年ぐらい前に本家の徳島で見たきりでした。

あのときの感動には及ぶべきものではありませんが、いろんなことで勉強になりました。

来週の「サンバ」はどうしようかな?・・・


今年もいきました、「原宿よさこい祭り」

2013-08-25 10:10:44 | 日記
東京の8月最後のイベントは「原宿よさこい」「高円寺阿波踊り」「浅草サンバ」です。

この「原宿よさこい」はその出場団体の多さに最初は驚かされました。

勿論、本場「高知」からの団体もあります。

(もっとも、「よさこい」の歴史が浅いせいか、比較的「自由」さがうけている。)

写真的には、「踊りの振り」を狙うというより、衣装の綺麗さ、エネルギッシュな若さ、

などがネライとなります。