ミゾリーナの日記

徒然なる出来事

黄色いモクレン

2018-03-29 20:55:19 | 日記
麹町のJCIIフォトサロンにいこうと歩いていたら、「黄色い花」を発見!

よく見たら、「モクレン」でした。近くの木は「ハクモクレン」でしたので・・・。

始めてみました。まだ、「つぼみ」でしたので、2~3日中に咲くものと思います。

国立劇場の桜

2018-03-27 21:22:42 | 日記
例年は今頃が「盛り」なのですが、今年は既に「散り始め」です。

この、「神代曙」の花びらも色が褪せていました。

(いつもは、綺麗なピンク色なのですが、普通の「ソメイヨシノ」のようです)

既に、遅咲きの「八重枝垂れ桜」が開花していました。

築地の桜

2018-03-22 13:04:07 | 日記
築地本願寺近くの早咲きの桜です。

「ヨウコウ」という名前です。

ピンク色で、花弁が大きく綺麗です。(オオカンザクラに近い)

この木は公園の隅に咲いていますが、この瞬間だけ目立ちます。

野田「清水公園」の桜

2018-03-21 15:38:01 | 日記
この桜は「イズタガアカ」という、河津桜の一種とのことです。

この写真を撮影した、18日は既に盛りを過ぎていました。

この桜はここ数年で、急速に樹勢が弱くなり、枝の間に隙間が目立つようになりました。

すぐ側に、「オオカンザクラ」の木もありますが、ことしはこちらも満開は過ぎております。