ミゾリーナの日記

徒然なる出来事

公衆電話ボックス

2015-04-29 18:35:04 | 日記
携帯電話・スマホが普及して、街のあちこちにあった「公衆電話ボックス」がなくなってきています
。そんな中で、広尾の駅前で綺麗な電話ボックスを見つけました。

この色・形の電話ボックスは、「自由が丘」でも見たことがありますが、他ではあまり見ません。

「欧米人」の女性が中で電話していたら「最高!」などと、想像していました。

「アンデルセン公園」

2015-04-29 09:49:21 | 日記
船橋市の「アンデルセン公園」。
ここのロケーションは、船橋市でも「八千代市」に近いところです。

いままで近隣の「公園」にはかなりの達成率(?)で行っていますが、
ここだけは何故かいっていませんでした。

(テーマパーク)ですが、少し「アッピール度」に欠ける公園です。

しかし、広い園内はとても綺麗に整備され、芝生も多く、小さいお子さんのいる
ファミリーには最高の遊び場です。

「六本木」のゴジラ

2015-04-25 20:53:14 | 日記
東京ミッドタウンのオープンスペースに展示された、「ゴジラ」です。

物凄く「精密」にできていて、「リアル」です。

現在開催中の写真展を見に行ったついでに外を見たら、「人だかり」があり、
「何だろう!」と近づいたら、ゴジラの模型でした。

「筑波実験植物園」

2015-04-20 10:08:04 | 日記
ここは、「国立科学博物館」(本部は、「上野」にある)の分園?です。
「科学」と「植物」との関係は不明ですが、広い敷地にいろいろな植物が栽培されています。
皆、「名札」がついていますので、「知的欲求に飢えた方」には適しています。

今の時期は、広場にある「シャクナゲ」の大木が「見頃」です。