築地の「聖路加病院」前にある「聖路加看護大学」の「紅葉」です。
手入れが良いせいか、木々が一斉に紅葉していました。
ここの大学は、塀で囲われた敷地らしい敷地がなく、道路の「脇の散歩道」という感じです。
手入れが良いせいか、木々が一斉に紅葉していました。
ここの大学は、塀で囲われた敷地らしい敷地がなく、道路の「脇の散歩道」という感じです。
昨日、好天に誘われて、「上野公園」へ散歩に行こうと、
「湯島」の駅から、「上野広小路」に近づくと「異臭」が鼻を突くようになり、交差点に
消防車が数台いました。
駅のほうを見ると、丁度「はしご車」が伸びているところでした。
「炎」は見えませんでしたので、「ボヤ」のようですが、「繁華街」のど真ん中ですので、
多くの見物人がおりました。(私もその中の一人ですが…)
「湯島」の駅から、「上野広小路」に近づくと「異臭」が鼻を突くようになり、交差点に
消防車が数台いました。
駅のほうを見ると、丁度「はしご車」が伸びているところでした。
「炎」は見えませんでしたので、「ボヤ」のようですが、「繁華街」のど真ん中ですので、
多くの見物人がおりました。(私もその中の一人ですが…)
上野公園の桜といっても、昨日撮影した「十月桜」(冬桜)です。
ここの「イチョウ」もそろそろ見頃を迎えています。(紅葉はまだです)
このすぐ側で、「長蛇の列」を発見!
プラカードには「入場には80分待ち」と出ていました。
なにがあるのだろう?
とみてみると「上野の森美術館」で開催中の「怖い絵」の展覧会でした。
確かに入り口に展示している「看板の絵」は「気持ち悪い」(?)ものでした。
入場者は夏の「お化け屋敷」と同じ心境で、怖いもの見たさでしょうか?
ここの「イチョウ」もそろそろ見頃を迎えています。(紅葉はまだです)
このすぐ側で、「長蛇の列」を発見!
プラカードには「入場には80分待ち」と出ていました。
なにがあるのだろう?
とみてみると「上野の森美術館」で開催中の「怖い絵」の展覧会でした。
確かに入り口に展示している「看板の絵」は「気持ち悪い」(?)ものでした。
入場者は夏の「お化け屋敷」と同じ心境で、怖いもの見たさでしょうか?
都内のとある公園で見かけました。
私が通りかかったら、「柵」のうえにやけに「行儀良く」スズメが並んでとまっているな?
と、思いながらよく見たら、その7~8羽の他にも近くの枝に沢山のスズメが「鈴なり」にいました。
その中心にお年を召した男性が写真を撮っているので、「いい写真が撮れそうだな!」。
それも、カメラの後ろの「赤ランプ」がつきっぱなし。・・・「連写」をしている。
それにしても、人になつかないスズメがジッとおとなしくしている不思議さにしばらくその場所を動けませんでした。
答えは、男性は左手に「パンの入ったビニール袋」を持っていました。
いわゆる、「餌付け」とともに「餌」をレンズのそばに置いていたのですね!
頭のよい撮影方法と感心する一方、何か割り切れない気持ちになりました。
私が通りかかったら、「柵」のうえにやけに「行儀良く」スズメが並んでとまっているな?
と、思いながらよく見たら、その7~8羽の他にも近くの枝に沢山のスズメが「鈴なり」にいました。
その中心にお年を召した男性が写真を撮っているので、「いい写真が撮れそうだな!」。
それも、カメラの後ろの「赤ランプ」がつきっぱなし。・・・「連写」をしている。
それにしても、人になつかないスズメがジッとおとなしくしている不思議さにしばらくその場所を動けませんでした。
答えは、男性は左手に「パンの入ったビニール袋」を持っていました。
いわゆる、「餌付け」とともに「餌」をレンズのそばに置いていたのですね!
頭のよい撮影方法と感心する一方、何か割り切れない気持ちになりました。