大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

11月に収穫できる?極早生キャベツ「アーリーボール」のタネまき

2021年08月25日 | キャベツ

2021/08/24

8/19にタネまきしたキャベツ「彩音」

発芽しました。

 

 

タキイの標準適期表

8月中旬播きなので、

9月中旬植え付け・3月収穫ですね。

 

年内~収穫できるキャベツがほしいです。

タネまきができなかったので

苗を購入するかな…って思っていつもの育苗店をめぐっていたら、

こんなタネを見つけました。

 

 

*極早生サラダキャベツ「アーリーボール」

8月中旬にタネまきすれば、

9月中旬に植え付けて11月に収穫できそうです。

 

*四季どりキャベツ「味星」

8月中旬にタネまきすれば、

12月に収穫できそうです。

 

さっそく、購入してタネ播きしました。

 

 

予定通りいくといいな。

 

10月収穫のキャベツはさすがに今からじゃ無理なので、

苗を購入します。

 

1・2月収穫は…

タネを探す?苗にする?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋インゲンのタネまき

2021年08月24日 | インゲンマメ

2021/08/21・23

「まだ収穫できるかも…」

と、ついつい株の処分を引き延ばしてしまったキュウリですが、

ついに片づけました。

 

 

秋のインゲンのタネまきがすっかり遅れてしまいました。

反省です。

いそいでタネまきの準備をしました。

 

株は処分しましたが、

支柱・マルチはそのまま、不耕起です。

くり抜いた植え穴の土に肥料・石灰を混ぜて戻して完了。

 

 

インゲン「モロッコ」「王湖」のタネを播きました。

 

 

タネまきが8~9月までOK。

生育がとても早く、地際から莢がついてたくさんとれる。

「王湖」に期待です。

 

 

1か所4粒ずつ播いておきました。

 

今日の収穫

 

 

秋ナス ツヤツヤです。

 

 

甘トウ美人 この時期になっても辛くないです。

 

オクラ「ダビデの星」 草丈が2mを超えました。

 

パプリカ

 

まだまだ頑張っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カボチャ「ロロン」「ほっこり姫」「バターナッツ」 収穫して撤収

2021年08月23日 | カボチャ

2021/08/21

カボチャ「ロロン」「ほっこり姫」「バターナッツ」

雨の合間に収穫しました。

 

 

「ロロン」「ほっこり姫」

 

「バターナッツ」

 

人工授粉もせず、放任栽培になっていたので、

収量は少ないですね。

 

 

家に持って帰って風通しのよい軒下に置いて追熟をします。

収穫直後のカボチャは甘みがなく、

追熟させることででんぷんが糖に変わって甘みが増してきます。

 

追熟期間は品種によって異なり、

「えびす」「つるなしやっこ」では7~10日、

「ほっこり姫」「ロロン」「夢味」では2週間~1カ月くらい

だそうです。

 

収穫後、蔓を片づけました。

 

 

土が乾いたら秋冬野菜の畝を準備します。

早く晴れないかな。

 

先発隊で8月上旬に収穫した「ロロン」↓ です。

収穫直後の写真です。

この頃は日射しが強くちょっと日焼けしてます。

 

 

追熟期間が過ぎて、

さっそく、煮物を作ってみました。

ホクホクめちゃ甘!

 

追熟を必要な期間以上に続けたり、貯蔵温度が高くなったりすると、

でんぷんから糖への変化が進み甘くなりますが、

一方でホクホク感がなくなり、腐りやすくなるので注意です。

 

ホクホク感のないカボチャは美味しくないですね。

とくに「ロロン」は早くにホクホク感がなくなるようなので、

美味しい間に食べましょう。

 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋キュウリ 発芽

2021年08月21日 | キュウリ

2021/08/19

8/16にタネまきしたキュウリが発芽しました。

 

 

インゲン跡地に不耕起で栽培してます。

 

タネまきの様子 → こちら

 

 

キュウリの跡地にはインゲンをやっぱり不耕起でタネまきします。

 

「キュウリ ↔ インゲン」(スイッチ栽培)の相性がいいですよ。

栽培時期が同じなので、不耕起でマルチ張り、支柱設置の手間を省略。

インゲンとキュウリは混植するとセンチュウの被害があるそうですが、

このように別々に栽培してスイッチするには問題ないようです。

毎年このやり方で、どちらもたくさん収穫できています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツ「彩音」のタネまき

2021年08月20日 | キャベツ

2021/08/19

今日も雨…外の菜園作業はできません。

とりあえず、

できることから秋冬野菜の準備を始めます。

 

キャベツ「彩音」のタネまきをしました。

 

 

「美味しいキャベツのリレー栽培」の4番手です。

 

初秋(収穫10~11月)→コーラス(収穫11月)→湖月SP(収穫12~1月)→彩音(収穫1~2月)

→夢ごろも(収穫3~4月)→春波(収穫4~5月)→YR春空(収穫5月)

 

古いタネなので、2粒ずつ播きました。

 

 

タキイの「カリカリくん」(タネを播く道具)は

キャベツのような丸いタネではカリカリしてもうまく1粒ずつ播けません。

なので、爪楊枝で1粒ずつ落としていきました。

 

 

たっぷりと水やりしてから、

 

 

透明容器に入れて軒下に置いておきました。

 

 

上手く発芽しますように。

 

先日8/16にタネまきをしたブロッコリーです。

 

 

発芽しました。

すでにちょっと徒長気味?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする