大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

いろいろと収穫ラストスパート

2018年03月03日 | 菜園全般
2018/02/27


急に暖かくなったなって思ったら、春の嵐。
いろいろなものが捲れちゃいましたが、
甚大な被害にはならずにホッです。

畑に置いたままの秋冬野菜の収穫ラストスパートです。

*小カブ「サラダマル」9/23播種


トウ立ちする前に残り全部収穫しました。
スも入っていずにまだまだ美味しくいただけます。


*ニンジン「向陽二号」8/31播種


今年は不作。



発芽不良で播きなおしたものはあまり大きくなっていないし、
台風時に冠水被害にあったせいでしょうか、又根が多いです。


*サトイモ「石川早生」



これも不作。
冠水後に病気(?)で茎葉が枯れたので、小ぶりなものばかり。



今年はタネイモを更新ですね。
保存は畝にもみ殻をたっぷりかぶせただけですが、
案外うまくいっています。


*ハクサイ・大根・キャベツ・レタス


白菜、レタスはほぼ終了ですが、
ダイコンはまだまだあるんですよねー。

どうしよう…。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする