2014/10/02
本日、2本目の記事です。
9/20に植え付けた白菜「晴黄85」が順調に大きくなっています。

ん?
なんか変ですね。

そうなんです。
1株、ヨトウムシにかじられてダメになりました。
(犯人は簡単に見つかったので駆除しました。)
で、種苗店で1株購入して補植しました。

この時期なので、
低温結球性にすぐれた「ほまれ2号」です。
仲良くしてやってくださいね。

注)「晴黄85」の中にぽつんと小さな「ほまれ2号」、
種苗店の人に聞くと
こんな同居なっても負けることなく育つそうです。ホッ。

ん?
なんか変ですね。

そうなんです。
1株、ヨトウムシにかじられてダメになりました。
(犯人は簡単に見つかったので駆除しました。)
で、種苗店で1株購入して補植しました。

この時期なので、
低温結球性にすぐれた「ほまれ2号」です。
仲良くしてやってくださいね。

注)「晴黄85」の中にぽつんと小さな「ほまれ2号」、
種苗店の人に聞くと
こんな同居なっても負けることなく育つそうです。ホッ。