goo blog サービス終了のお知らせ 

大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

ホウレンソウ、小松菜、ビタミン菜、二十日大根のタネまき

2014年10月02日 | ホウレンソウ・小松菜・青梗菜・水菜・春菊
2014/09/29


ちょっと遅めのスタートですが、
ホウレンソウ、小松菜、ビタミン菜、二十日大根の1回目のタネまきをしました。
早播きするとアブラムシ、ウイルス等病害虫が多いので遅くしています。

準備した畝に、
支柱で播き溝を付け、



手前からホウレンソウ、ビタミン菜、小松菜の順にすじ播きました。



紅白二十日大根のタネもすじ播きました。



うすく覆土して乾燥防止のもみ殻をかぶせ、
たっぷり水やりしました。



防虫トンネルをして終了。



2週間くらいずらして、
あと2回ほどタネ播きする予定です。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔓ありインゲンが好調

2014年10月02日 | インゲンマメ
2014/09/26


キュウリの後に
支柱そのままで蔓ありインゲン「モロッコ」、「ケンタッキー」の栽培を始めました。





支柱を立てる手間が省けてラクなので、
来年もこのリレー栽培は決定です。

「モロッコ」は9月中旬~10月中旬の収穫
「ケンタッキー」は9月下旬~11月上旬収穫



長く楽しめそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする