goo blog サービス終了のお知らせ 

主婦の手仕事

普段の洋裁、手芸について掲載します。

暖かい日曜日

2021年01月31日 13時58分36秒 | ガーデニング、園芸

昨日までの寒さが嘘のようなポカポカの日曜日です。
午前中は菜園の草取りをしていたら、背中が温かくて春のようでした。

ブロッコリーは周りの葉を鳥が食べてボロボロですが、真ん中の花蕾は全く食べませんから許せます!
暮れに撒いたほうれん草は少し大きくなりました。


今日も寒い!

2021年01月30日 13時49分52秒 | ガーデニング、園芸

お天気は良いのですが・・とっても寒いです。
風邪を引かないように気をつけましょう・・・

アッという間に1月が終わります、
去年の今頃はコロナでダイヤモンドプリンセス号のニュースの後は・・家籠もりになって一年経ちました。
ワクチン摂取が始まるそうですが、どうなるのか心配ですね。

寒いけれど、春の兆しです・・・球根類が色々芽を出してきました。
草も負けずに生えています、これはいやだよ~~


頼まれ物が多い

2021年01月29日 11時12分19秒 | 日記

昨夜は強風が吹き荒れて、瀬戸大橋も通行止めになったようです。
今は風は少し弱まりましたが、凄く冷たい朝です。

タオルを半分に切って端を三つ折りに縫うだけですが・・こんなものまで頼まれると大変!


ツワブキの綿毛

2021年01月26日 13時43分53秒 | ガーデニング、園芸

朝は晴れていたのですが、午後から雨になりました。
予報は100%当たりました!

庭にツワブキが沢山生えるのは・・・この綿毛が原因ですね。
葉は年中青いし、花は可愛いから大好きなので生え放題です!


レースのマスク

2021年01月25日 13時31分37秒 | 小物手芸

昨日までの雨が嘘みたいに晴れて暖かい日になりました。

友人の一回しか着ていないドレスから作りました。
切り替えが沢山入っている服なので小物を作っています。
今・・着ている服に合わせてマスクも色々要りますね、まだまだマスク生活は続きそうです。


帯でランチョンマット

2021年01月24日 13時49分31秒 | リメイク 洋裁

きょうも雨の朝でしたが、お昼からお天気になりました。
ラッパ水仙の芽が出始めました・・・春の準備です。

もらった帯でランチョンマットを作りました。
適当に切って両端の糸を抜いただけです、簡単過ぎて作ったなんて言えませんね。


名古屋帯リメイクのトートバッグ

2021年01月21日 16時05分37秒 | 袋物、バッグ

朝の寒かった事!!
でもお昼にはポカポカの暖かいお天気になりました。

帯地が硬くてミシン針が折れそうな気がして・・やっと出来上がりました。
内ポケットも沢山作り、実用的なバッグです。
もう少し残り布があるので、小さめのがもう一つ出来そうです。


今朝は冷えました!

2021年01月20日 12時05分21秒 | ガーデニング、園芸

朝はとっても冷えて菜園の野菜も霜でマッ白でした!
朝日が昇ると直ぐに溶けましたが・・・今日は大寒だそうですから納得です!

家籠もりも慣れました・・一年になりますね、、長いです。
やらなきゃならない事が沢山あるのですが、気が向かないと出来ません・・アハハ-


日が短いから直ぐ夕方に!

2021年01月19日 16時42分30秒 | 日記

緊急事態宣言が出ても一向に感染者は減らないですね!
きょうも凄く寒いです!
家籠もりも慣れましたが、この寒い日に出かける気もありません。

南の窓は陽が当たると暖かいです、仕事部屋の窓辺は鉢物に占領されています。

頼まれ物を縫っていたら直ぐに時間が経ちますね、夕方近くなりました。
ボケ防止のブログなので何も無い日ですが日記のつもりです。


早いなー・・・新ワカメ

2021年01月18日 09時37分08秒 | 食・レシピ

下津井から新ワカメが届きました。
こんなに寒いのに早くも春の味がやって来ました・・・

鮮度が命の生ワカメは、直ぐに熱湯をくぐらせて水洗い、薄く広げて干します。
良ーく乾かしてカットワカメにして保存します。

タケノコとワカメを煮た若竹煮が大好きです!