炊飯器で大根の煮物を作ってみました。
大根はあらかじめ下茹でしておきました、鶏手羽元と大根とシイタケだけ、
水、砂糖、醤油、ミリンで薄味ですが中までしみて美味しいです、何より簡単手抜きが良いと思いました。アッそうそう・・お肉を軟らかくしたいのでお酢を大匙に一杯だけ加えています。
保温にしておけばアツアツが食べられます・・・
goo blog お知らせ
プロフィール
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
- 主婦の手仕事/アボガドは15年位経つが・・
- きさら/アボガドは15年位経つが・・
- 主婦の手仕事/羽衣ジャスミン
- 青空/羽衣ジャスミン
- 主婦の手仕事/ミョウガの芽
- きさら/ミョウガの芽
- アマリア/ギボウシ
- 主婦の手仕事/ジャガ芋の芽かき
- 杏子/ジャガ芋の芽かき
- 主婦の手仕事/アーモンドの花
バックナンバー
ブックマーク
- Akatsuki庵
- 備中 神楽面
- 備中 神楽面 の 販売 備中神楽 興行 の 斡旋
- 庭の花たちと野の花散策記
- ふれあい茶会 和楽庵
- 風のしおり
- しろつめ・楚々・くちかずこ姫のお部屋 goo
- 日々の記録
- それ行け、ぶーばーちゃん♪
- 気ままなアラカン主婦の日々
- お福さんの日記