やっと暖かい日が戻りました!
きょうは風も無くお日様はポカポカです。
織り地が硬いひとえの名古屋帯をリメイクしようと考え中です。
硬くてしっかりしているのを利用して、トートバッグを作ろうかと・・・
裏に芯を貼らなくても良いし、カッチリしたバッグが出来そうです。
やっと暖かい日が戻りました!
きょうは風も無くお日様はポカポカです。
織り地が硬いひとえの名古屋帯をリメイクしようと考え中です。
硬くてしっかりしているのを利用して、トートバッグを作ろうかと・・・
裏に芯を貼らなくても良いし、カッチリしたバッグが出来そうです。
今日も猛暑の一日になりそうです!
家の中に引き籠もっているので、縫い物ばかりしています・・・
昨日は、浴衣地で「楽々ブラウス」作りでした。
肌触りが良いし透けないので素肌に直に着ても安心のブラウスです!
暇を見付けて・・浴衣を解きました。
木綿地は肌触りが良くて好評なので、パジャマにリメイクです!
ボタン付けだけ手縫いですが後は全部ミシンです。
早いです!昨日裁断しておいたのが今朝縫い上がりました!
年を取ると早起きになりました、5時に起きて洗濯を済ませ、菜園を見回りカボチャの雌花に受粉をしてやりました。
爽やかな気持ち良い朝ですがお昼には30度になるそうなので、
暑さにはからきしダメな私は今日もミシンの前に座りそうです。
絶対に着ないだろう・・の浴衣を何日も掛けて少しづつ解いて洗濯しました・・
先日作った男用パジャマの型紙があるので、直ぐに作れます!型紙作りが一番時間かかるし、嫌いですが 縫うのは好きです。
浴衣地は肌触りが良いので真夏のパジャマにぴったりですね。
お茶の先生をしている友人からの頼まれ物です。
よく汚れるので、お稽古用の袱紗は沢山欲しいそうです。
着物の端切れで作りました。
久しぶりに太陽がまぶしい・・蝉の大合唱の朝です!
古い浴衣を解いて洗ってアイロンかけて・・・
パンツを縫いました。
肌触り最高です!
胸のレースが痛んだから取り替えて欲しいと言って持ってきた肌着を見てびっくり!!
こんなのはユニクロに沢山売っているから捨てたらどうか?と進めましたが、クタッとした肌触りは捨てがたいそうです。
敗れたレースを切り取って手持ちのレースを縫い付けましたがきれいには出来ません・・
親しい間柄とは言えびっくりの直し物でした・・・
友人の古いスカートですがお気に入りなので、お直しを頼まれました。
チャックを直して、ウエストにゴムを入れて・・・
お直しは縫う時間より解く時間のほうが何倍もかかって面倒です!
半日かけて単の着物を解きアイロンかけて・・・ここからです。
作務衣の上着と同じなので慣れています。
午後から裁断しましょう~
作務衣の上は縫っていたのですが、下のモンペが裁断した後・・放置していました。
お天気は雨です!庭仕事はお休み!
今日縫わないと秋まで手を付けない気がしたので頑張りました。