goo blog サービス終了のお知らせ 

mi-k style

糖質オフな生活の日々を気ままに☆

実は☆

2017年05月12日 | お砂糖病・・・
ブログを休止状態にしていた間に

なんとワタシ


「1型糖尿病」であったことが発覚しました(汗)


1型糖尿にもパターンがあり
ワタシは何十年単位でインスリンが枯渇していく
「緩徐進行型」パターンでした

なので
診断当初は何とか自前でインスリン作れてたみたいで2型と間違われたようです(笑)

でもそのおかげで
2型糖尿と1型糖尿の両方の「気の持ちよう」を経験できたのでまぁ良かったかなと

やっぱり
同じ糖尿病でも「気の持ちよう」は全然違いますね



今は糖質と上手に付き合いつつ
1日1回のトレシーバ8単位でHgA1c6.3%前後でコントロールしてます

おぼえがき☆

2013年01月21日 | お砂糖病・・・
最近
忙しさにかまけてカラダのこと半分放置プレイ状態・・・

だったのですが

そろそろ

血液検査くらい受けなければ

病院へGO!


結果
結構いい感じで普通に見れば健常人みたい☆


記録として
発覚した2010年→2011年→2012年で

HbA1c
  5.9%→5.3%→5.2%
空腹時
  114mg/dl→86mg/dl→89mg/dl


HDLコレステロール
  58mg/dl→68mg/dl→71mg/dl
LDLコレステロール
  84mg/dl→138mg/dl→120mg/dl
中性脂肪
  59mg/dl→56mg/dl→66mg/dl


クレアチニン
  0.6mg/dl→0.6mg/dl→0.43mg/dl
尿素窒素
  14mg/dl→なし→18.5mg/dl

今回CPR値も出してもらいまして
  1.4ng/ml


確実に
糖代謝は頑張ってる甲斐ありですね♪

コレステロールも
HDLが上がってきてるし
LDL上がってみてからの下げになってるし

タンパク質いっぱい食べてるから
腎臓君ちょっと心配だったりしたけど
逆にクレアチニン下がってる


糖質制限生活始めて3年目
ココロもカラダも今は元気モリモリ♪

このまま
人体実験続行です☆

ガイアの夜明☆

2012年10月16日 | お砂糖病・・・
やってますね
糖質制限食

結構
大胆に直球的に構成されていた感じが

今までは

”糖質制限で糖尿病が改善”

なんて言ったら
出る杭は打たれる状態だったのに
(そのあとちゃんとカロリー制限食もやってリカバーかな)

それだけ
糖質制限が浸透してきたのかな

「糖質制限が一般的になるまで踏ん張る」

という主役の方の言葉

その時代の役に立てる人間になれるよう
ワタシは前進あるのみです



みつけた☆

2012年06月24日 | お砂糖病・・・
こちら

ブルボンさんからです☆

みつけた場所は

そう・・・

やっぱりの
大好きイオンさんでございます

表示の写真を忘れてしまい・・・

炭水化物表示は10g超えですが
エリスリムの分だと思われます


お味は
レモン・グレープフルーツ・マンゴー・マスカット
それぞれ
goodでございます♪