10:19:52
ついこないだまでマイナスだった気温が、
今朝はこんなにポカポカ。
公園も人出が多いですね
pic.twitter.com/YTYozt7MOz
10:31:16
まもなく、日曜日の教会の礼拝が始まります
#churchjp
pic.twitter.com/cJAoDBF3y4
11:12:04
今日の教会の礼拝の聖書箇所は、ガラテヤ人への手紙3章から
#churchjp
11:13:06
『ああ、愚かなガラテヤ人。十字架につけられたイエス・キリストが、目の前に描き出されたというのに、だれがあなたがたを惑わしたのですか。』
(ガラテヤ人への手紙 3章 1節) #churchjp
『あれほどの経験をしたのは、無駄だったのでしょうか。まさか、無駄だったということはないでしょう。』
(ガラテヤ人への手紙 3章 4節)
救われて、変えられたというのに、変えられる前の生活に捕らわれていることを、パウロは嘆いています #churchjp
11:17:17
『これだけは、あなたがたに聞いておきたい。あなたがたが御霊を受けたのは、律法を行ったからですか。それとも信仰をもって聞いたからですか』
(ガラテヤ 3章 2節)
これから信じる人ではなく、もう信じているはずなのに、未だにいままでの習慣に囚らわれて迷っているガラテヤの人たち
#churchjp
11:19:09
パウロは、ガラテヤの教会の人たちが信仰に入った時、どのように救われたのかを思い出すように促した。
自分の努力によって救われたのか、それとも神さまの恵みによって救われたのか
#churchjp
11:21:03
「アブラハムは神を信じた。それで、それが彼の義と認められた」とあるとおりです。
ですから、信仰によって生きる人々こそアブラハムの子である、と知りなさい。』
(ガラテヤ人への手紙 3章 6〜7節)
「信仰の父」アブラハムは、行動によって、神さまに認められたわけではなかった
#churchjp
11:23:55
『聖書は、神が異邦人を信仰によって義とお認めになることを前から知っていたので、アブラハムに対して、「すべての異邦人が、あなたによって祝福される」と、前もって福音を告げました。
ですから、信仰によって生きる人々が、信仰の人アブラハムとともに祝福を受けるのです。』
(ガラテヤ人への手紙 3章 8~9節)
やらねばならぬことは、世の中沢山ある。
でもそれで、私たちが神さまの前に救われることはなく、神さまに依り頼む人が救われる、と
#churchjp
11:27:38
『律法の行いによる人々はみな、のろいのもとにあります。「律法の書に書いてあるすべてのことを守り行わない者はみな、のろわれる」と書いてあるからです。』
(ガラテヤ人への手紙 3章 10節) #churchjp
11:30:08
『あなたがたはそんなにも愚かなのですか。御霊によって始まったあなたがたが、今、肉によって完成されるというのですか』
(ガラテヤ人への手紙 3章 3節)
神さまを信じる信仰に入ったのならば、行いで完成するのではなく、信仰で終るべき。
#churchjp
11:31:34
だから私たちも、行いによっていきるのではなく、
神さまを信じる信仰によって毎日を過ごすことが大切なのです
#churchjp
ついこないだまでマイナスだった気温が、
今朝はこんなにポカポカ。
公園も人出が多いですね
pic.twitter.com/YTYozt7MOz
10:31:16
まもなく、日曜日の教会の礼拝が始まります
#churchjp
pic.twitter.com/cJAoDBF3y4
11:12:04
今日の教会の礼拝の聖書箇所は、ガラテヤ人への手紙3章から
#churchjp
11:13:06
『ああ、愚かなガラテヤ人。十字架につけられたイエス・キリストが、目の前に描き出されたというのに、だれがあなたがたを惑わしたのですか。』
(ガラテヤ人への手紙 3章 1節) #churchjp
『あれほどの経験をしたのは、無駄だったのでしょうか。まさか、無駄だったということはないでしょう。』
(ガラテヤ人への手紙 3章 4節)
救われて、変えられたというのに、変えられる前の生活に捕らわれていることを、パウロは嘆いています #churchjp
11:17:17
『これだけは、あなたがたに聞いておきたい。あなたがたが御霊を受けたのは、律法を行ったからですか。それとも信仰をもって聞いたからですか』
(ガラテヤ 3章 2節)
これから信じる人ではなく、もう信じているはずなのに、未だにいままでの習慣に囚らわれて迷っているガラテヤの人たち
#churchjp
11:19:09
パウロは、ガラテヤの教会の人たちが信仰に入った時、どのように救われたのかを思い出すように促した。
自分の努力によって救われたのか、それとも神さまの恵みによって救われたのか
#churchjp
11:21:03
「アブラハムは神を信じた。それで、それが彼の義と認められた」とあるとおりです。
ですから、信仰によって生きる人々こそアブラハムの子である、と知りなさい。』
(ガラテヤ人への手紙 3章 6〜7節)
「信仰の父」アブラハムは、行動によって、神さまに認められたわけではなかった
#churchjp
11:23:55
『聖書は、神が異邦人を信仰によって義とお認めになることを前から知っていたので、アブラハムに対して、「すべての異邦人が、あなたによって祝福される」と、前もって福音を告げました。
ですから、信仰によって生きる人々が、信仰の人アブラハムとともに祝福を受けるのです。』
(ガラテヤ人への手紙 3章 8~9節)
やらねばならぬことは、世の中沢山ある。
でもそれで、私たちが神さまの前に救われることはなく、神さまに依り頼む人が救われる、と
#churchjp
11:27:38
『律法の行いによる人々はみな、のろいのもとにあります。「律法の書に書いてあるすべてのことを守り行わない者はみな、のろわれる」と書いてあるからです。』
(ガラテヤ人への手紙 3章 10節) #churchjp
11:30:08
『あなたがたはそんなにも愚かなのですか。御霊によって始まったあなたがたが、今、肉によって完成されるというのですか』
(ガラテヤ人への手紙 3章 3節)
神さまを信じる信仰に入ったのならば、行いで完成するのではなく、信仰で終るべき。
#churchjp
11:31:34
だから私たちも、行いによっていきるのではなく、
神さまを信じる信仰によって毎日を過ごすことが大切なのです
#churchjp
![]() 礼拝の様子はこちらから(動画です) ![]() ・2020年2月21日三好キリスト教会主日礼拝 https://youtu.be/VDPNRgRMIp8 ・2月21日三好キリスト教会おはなしのじかん https://youtu.be/accb3Z9Wz6U |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます