みやけ司法書士・FP事務所のKOBE開業Diary 

神戸市北区で相続、成年後見、生前整理のご相談をお受けし、トータルで支援している司法書士、行政書士の事務所です。

優先順位を考える

2020-08-27 10:00:00 | 効率化

こんにちは。

本日も、みやけ司法書士・FP事務所のブログにご訪問くださいまして、ありがとうございます。

当事務所のHPはこちら → https://www.miyake-hyogo.com/

生前整理(一般社団法人生前整理普及協会HP)についてはこちら→ https://seizenseiri.net/

 

多くの皆さんが、忙しく、慌ただしい毎日を送っていらっしゃると思います。

本当はゆっくりと余裕をもって、いろいろなことに取り組みたいのに…、

時間に終われ、バタバタを予定をこなす日

 

するべきことが山積みとなったとき、

重要度と緊急度の観点から分類して、優先順位を決めていく方法があります。

「時間管理のマトリクス」とか「重要度緊急度のマトリクス」などと言わています。

有名なフレームワークですので、ご存じの方も多いのではないでしょうか。

 

この方法では、

重要度の高い、低い

緊急度度の高い、低い

で、すべきことを分類していきます。

 

つまり、すべきことを

① 重要度が高く、かつ緊急度の高いもの

② 重要度は高いが、緊急度が低いもの

③ 重要度は低いが、緊急度の高いもの

④ 重要度が低く、かつ緊急度の低いもの

の4パターンにわけていきます。

 

最も最優先にこなすべきことは、もちろん、

①の重要度が高く、かつ緊急度の高いもの

 

④の重要度が低く、かつ緊急度の低いものは、

本当にする必要があるのか…、考えてください。

する必要がなければ、思い切って、「しない」という選択をすべきなのかもしれません。

 

悩むのは、

② 重要度は高いが、緊急度が低いもの

③ 重要度は低いが、緊急度の高いもの

 

ついつい、私たちは、日々、緊急度の高いものを優先しがちになります。

でも、重要でないものを、忙しい今、すべきなのでしょうか。

かかってきた電話でついつい長話をしてしまったり、

友人や同僚に誘われて、なんとなく行ってしまう飲み会など。

(コロナ禍の今、飲み会はあまりないかもしれませんが。)

 

それよりは、緊急度は低くても、重要度の高いものを優先すべきなのではないでしょうか。

これは、将来への投資にもなります。

興味のあるセミナーに参加したり、

そこで得た人脈をいかすための関係づくりや、

健康維持のための運動などがあるかと思います。

 

個人的には、

④の重要度が低く、かつ緊急度の低いもの を、なるべくしないよう意識しています。

そこは、できる限り割り切っていくしかないのかなと思うのです。

 

重要度と緊急度が高いか低いか、

意識して考えるだけでも、物事に対する取り組み方が変わってくるように感じています。

 

興味のある方は、

「時間管理のマトリクス」や「重要度緊急度のマトリクス」などで、検索してみてくださいね。

解説のHPがたくさんでてきますよ。

また、アプリもあります。

 

限りある時間を大切に使うために、

きちんと優先順位を考えて、一日一日を有意義に使いたいですね

 

本日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

生前整理講座情報

生前整理アドバイザー2級認定講座(一般社団法人生前整理普及協会認定講座)

 このほかにも、「生前整理」や「エンディングノート作成」に関することなど

 ご希望に応じてマンツーマンやグループでの講座も行います。

 内容や日程はご相談ください。(費用は内容や人数によって異なりますので、お問い合わせください。)

 詳細は、みやけ司法書士・FP/行政書士事務所のHPまで  https://www.miyake-hyogo.com/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする